goo blog サービス終了のお知らせ 

吉川市市民活動サポートセンター ブログ

市内で活動する、NPO法人、ボランティア、サークル、自治会、子ども会、PTA等々・・・市民の皆さまを応援しサポートします

「あめり&りんたろうきょうだい展」開催しました!!

2021年04月06日 | サポートセンターイベント情報

             

令和3年3月22日(月)~25日(木)の4日間おあしす ミーティングルーム4にてコロナ

感染症防止対策実施しながらの開催となりました。

   4日間で(延べ)344名の方が来場されました。

  

  あめりちゃん・りんたろうくん姉弟のお母さんが1つ1つ丁寧に説明してくださいました。

        

                           

          素敵な絵とワイヤーアートの世界

 

   

作品の中には実物?!って思うほど作品が・・。

                           

 さっぴーコーナー(スタッフ作成の手作り品や生みの親 あめりちゃんの新作などの展示)

   

「さっぴー知ってるよ♡」「かわいいよね♡」と見に来てくれた子どもたちが話してくれました。

今回多くの方に、看板娘 さっぴーと市民活動サポートセンターをたくさんの方々に知ってもらう

ことができ、とても嬉しく思っております。

                            

      あめりちゃん・りんたろうくんへの応援メッセージ

    

多くの方がメッセージを書いてくださり、ありがとうございました。終了後、お二人にお渡しました。

                            

感   想 

・驚きと感動をいただきました。

・お二人の動物に対する好奇心と愛がとてもよく表現されている素敵な展示会でした。

・見ているだけで元気になりました。

・美術館にもなかな行きづらい昨今、こんな身近でこんな素敵なアートに触れられたことを嬉しく

 思います。

・吉川にこんな芸術家がいるなんて驚いた。これからが楽しみです。

・また個展を開いて欲しい。  などなど

たくさんの感想をいただきました。ブログに全て掲載できないのは、残念です 

                           

多くの方々にご来場いただき、またステキな4日間を私たちスタッフも過ごさせていただきました。

本当にありがとうございました。

これから市民活動サポートセンターでは、感染症予防対策をしながら今できることを実施していけた

らと思っております。今後とも市民活動サポートセンターをよろしくお願いいたします。


始めの一歩を体験!! Zoomってどうなの? 

2021年04月06日 | サポートセンターイベント情報

最近、Zoomでの講座開催のチラシを見かけたり、Zoomで研修・会議などのお話しをよく聞

きます。でも…なかなか…踏み出せないと思っている方多いのではないのでしょうか。

私達サポートセンタースタッフも、ZOOMを使用して活動されている団体の方々からお話

しは聞くのですが、あまり自信がない…きちんとできるだろうか…。と不安なことだらけです。

そこで!!

 

まずは、サポートセンタースタッフと一緒にZOOMをゼロから体験してみませんか?

 

 

                   

日時*4月24日(土)10時~11時  連続講座ではありません。

   5月 6日(木)10時~11時  各日全て同じ内容となります。

   5月22日(土)10時~11時  都合の良い日を1日選んでご参加ください。

   6月10日(木)10時~11時  お一人様いずれか1日のみとなります。

定員*各日先着 5名

対象*Zoom初心者

   Wi-Fiに接続可能でカメラ・マイク機能付きパソコンを持参できる方

   (今回は、パソコンのみのZoom体験となります。予めご了承ください。)

※詳しくは市民活動サポートセンターまでお問合せ下さい。

場所*おあしすミーティングルーム4

申込み開始*令和3年4月8日(木)~

お問合せ・申込み*吉川市市民活動サポートセンター(おあしす内)

         048-984-1888(内線232)

         開室時間9時~18時 第1.3水曜日休室   

                   

みなさんのご参加お待ちしております。

 

※コロナウィルス感染症予防対策として、当日のマスク着用・検温をお願いしております。

 みなさまのご理解・ご協力お願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


みんなで作ろうプロジェクト ぜひ参加ください!

2021年03月19日 | サポートセンターイベント情報

みんなで作ろうプロジェクト 第3弾

『みんなで花をさかせよう!』

梅の花が満開になりました

 

外から見ると・・・

 

なんと!670枚ものお花をみなさまに貼っていただきました

みなさんの願いが込められた梅の花で、おあしすもパッと明るくなりました

 

 

 

 

現在、みんなで作ろうプロジェクト第4弾が始まっています

今度は、『菜の花』でお花畑を作りましょう

おあしすにご来館の際は、ぜひお花を貼ってプロジェクトにご参加くださいね

   ブランコに乗っているさっぴーに会いに来てね

 


コロナ禍の中の市民活動、コミュニティ活動について一緒に考えてみませんか?                             withコロナでの活動~強くあたたかい組織づくり~

2021年02月07日 | サポートセンターイベント情報

    今、活動をどうするべきか・・・できることは何なのか・・・

      活動のヒントを見つけて、一緒に考えてみませんか。

場所吉川市民交流センターおあしす ミーティングルーム4

定員15名

参加費無料

お申込み開始日令和3年2月10(水)~

お申込み・お問合せ先

吉川市市民活動サポートセンター ℡048-984-1888(内線232)

開室時間 9時~18時(第1.3水曜日休館日)

マスク着用でのご参加をお願いしております。

新型コロナウィルス感染症予防拡大防止のため、変更や中止になる場合がございます。

予めご了承ください。

 


梅の花が少しづつ咲いています。~みんなで花を咲かせよう~

2021年01月28日 | サポートセンターイベント情報

みんなで作ろう!プロジェクト 第3弾

みんなで花を咲かせよう

 

初めは枝だけだった梅の木に

少しづつ、みなさんの気持ちのこもった花が

咲いてきました。

 

 

それぞれの思いを込めてくださっています。

みなさんの願いが届きますように

 

このプロジェクトはまだ続きますので

おあしすご来館の際には

ぜひご参加くださいね