週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

立派な庭猫とは

2007-02-02 | テン



今年も庭猫宣言をしたテンは、庭猫姿にも貫禄が出てきました。

テンの迷いのない歩き方をご覧下さい→動画です☆☆☆


今日はタイヤ乗りにも挑戦。



そしてやっぱり



草花にやさしい庭猫を目指しているようです。




草花を踏まないように心がけているテンに1票よろしくお願いします♪
↓↓↓

いつもありがとうございます



<今日のガーデン>

庭の猫たちをご紹介

とぼけた顔したウインドチャイム       澄ました顔した見張り猫
     

可愛い顔のお出迎え猫









最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tieta4u)
2007-02-02 03:21:08
あらら、このタイヤのりは汚れませんか?
油なんかがついたら、シャンプーが大変!

花を踏まないように配慮を忘れないテンちゃん、ほんとうに優しいエコキャットですね(笑)。

そしてお庭には素敵な番猫たちが一杯!
私も散歩してみたいです!
ちっちゃいお手手!! (rinko)
2007-02-02 11:40:34
ふちにちょんと置いてるお手手がちっちゃくって可愛いなぁ~!!
見ました?うちの子の手… 大きさ全然違うよね…(笑)
supitenさん、一緒にデジイチ仲間にならない?(笑)
もうね、すっごい楽しくってしかたがないよ~♪
supitenさんのお写真ってとってもセンスがいいから
カメラが変わると絶対もっと素敵になるよ~
私なんて、技術もセンスも伴わないくせに、勘違いヤローに
なってるもんね~ 
Unknown (myutha)
2007-02-02 11:45:43
テンちゃんドアを開けると同時に肩を揺らして堂々と歩いていきましたね。
お散歩が楽しくてたまらない感じがすごく伝わってきます。
ちゃんとお花を踏まないように、テンちゃん偉いね。
お散歩はいつもテンちゃんの催促で始まるのですか?

supitenさんちのお庭の猫さんもみーんなかわいくて
猫も人もお庭タイムが楽しいですね。
Unknown (ふうま)
2007-02-02 22:06:51
動画の中のテンちゃんが
門の外の草の香りを堪能している時の尻尾の動き・・・
テンちゃんの心が表れてますね(^^)
起用に縁を踏むあの足・・・
肉球ごとモミモミしたい!!!
Unknown (マイキー)
2007-02-02 23:36:18
ハロハロー マイキーニャリよ。
お待たせしたニャリーン。

「飼猫免許証」出来たニャリーン。

取りに来てニャリ~!
tieta4uさん☆ (supiten)
2007-02-03 00:41:24
散歩から帰ってくると
お決まりのでウェットティッシュでフキフキ&ブラッシング
さらにシャンプーシートでフキフキが待っていました(笑)
散歩に出る前よりもキレイになりました

不思議なもので、テンは本当に鉢のふちに足をかけて
上手に歩きます。
エコキャット、いい響きです(笑)

小さな小さな庭ですが、いつかティエタちゃんと
お父さんと一緒に散策しに来てください
rinkoさん☆ (supiten)
2007-02-03 00:46:54
ももちゃんの手は真っ白だから
もふっとして見えるのでは?(笑)
その点、テンは黒いので着やせ(?)して見えます

デジイチ仲間♪かっくい~☆
あのパシャっていう音に憧れます。
私も買って、はやくブレブレ写真から脱出したいなぁ
rinkoさん、待っててね~☆

年末にrinkoさんのご縁で知り合ったマイキーさんちの
おまつりにまたまた参加させて頂きましたよ☆
今度は飼猫免許証ですってね♪
明日の記事で紹介します!
とっても楽しい企画です
myuthaさん☆ (supiten)
2007-02-03 00:53:42
今は剪定の季節。私も毎日庭に出ています。
myuthaさんもいよいよ来たる春のために
庭仕事されている頃でしょうか?
テンは庭猫が日課になっていて、
朝ごはんの直後からそわそわし始めます。
人が玄関に近づくたびにきゃーきゃー騒いで催促するので
いつも午前中に散歩に出掛けます。
テンが我が家の狭い庭の細々した鉢植えの間を
上手に草花を踏まないように歩いているのが不思議です。
tieta4uさんもおっしゃるとおり、エコキャットを
目指しているんでしょうか(笑)
ふうまさん☆ (supiten)
2007-02-03 00:58:10
しっぽをゆ~っくり左右に動かしていましたよね。
庭に出始めた頃は、ビクビクしっぱなしで
楽しむ余裕がありませんでしたが、
今ではすっかり慣れて、よほど大きな車や
犬や小学生の列が前を通らない限り(←結構多いな…)
慌てふためくことも少なくなりました。

植木鉢のふちに上手に乗って歩くのが
見ていて面白いです。すごく無理な体勢で
立ってることもあるんですよ
マイキーさん☆ (supiten)
2007-02-03 01:00:33
マイキーさん、パパーンさん!!
仕事がとっても早いです!
お疲れ様です。
早速、免許証を受け取りに参ります♪
明日、記事で紹介させて頂きますね
お祭りがもっとも~っと盛り上がってきますように!
パパーンは大変でしょうが…

post a comment