cafe kotori

kotoriのうまいもの綴り帳。

ラタトゥイユ 厚切りベーコン入り

2007-08-06 19:01:31 | kotori れしぴ
ラタトゥイユって・・・野菜たっぷりとれますねぇ。
野菜からの水分のみでくたくたになるまで煮るんだよなぁ。
美味しいんだけど・・・でももうちょっとボリュームほしいなぁっていうのがコトリの希望。
冷蔵庫にあったブロックベーコンを厚めに切って、いつものラタトゥイユの中に入れちゃった。
これならダンナどりのビールのつまみにも、ご飯のおかずにもなりますな。

~だいたいの材料~
・なす(2本、5mm程度の輪切り)
・ピーマン(2個、8等分ぐらい)
・赤パプリカ、オレンジパプリカ(各半個、10等分ぐらい)
・かぼちゃ(1/8ぐらい、5mmぐらいにスライスしレンジでチン)
・たまねぎ(大きめ半個、1cmぐらいにスライス)
・しめじ(1パック)
・トマト(大きめ1個、8等分ぐらい)
・ベーコン(80g程度を5mmぐらいにスライス)

・にんにく(ひとかけ)
・オリーブ油
・調理用白ワイン
・おいしい塩
・きび砂糖(ちょっとだけ)
・乾燥タイム(スパイスコーナーにあります)
・黒こしょう

オリーブ油にみじん切りにんにくを入れ火にかける。
ベーコンを入れ、オリーブ油がなじんだらトマト、かぼちゃ以外の野菜を一気に投入。
3分ほど炒めたら白ワイン大さじ2ほど入れ塩も小さじ1程度入れる。
塩を入れることで野菜の水分が出てくるので、全体がくたっとなるぐらいまで炒める。
トマト、かぼちゃ、砂糖、タイム、黒こしょうを入れ、さらに3~5分ほど炒める。
最後に塩で味をととのえる。

ベーコンは普通の薄切りでも全く問題なしです!

かぼちゃのカレーマリネ

2007-08-06 18:10:07 | kotori れしぴ
しばらく更新せぬ間に夏です。

さっぱりしたもの、スパイシーなものを身体が欲するようになりました。
このカレーマリネ、よく行くお店で前菜として作ってくれたものをマネしちゃってみました。

かぼちゃの甘みとカレーのスパイシーさが絶妙に合います。
合わせるなら白ワインでも、軽い赤ワインでもいいかなぁ。ビールは間違いなく合いますよ。

~だいたいの材料~
・かぼちゃ(1/8個)
・オリーブ油(大さじ3ぐらいかなぁ、多めで)
・つぶしたにんにく(1かけ)

[マリネ液]
・お酢(50ccぐらい)
・オリーブ油(25ccぐらい)
・調理用白ワイン(25ccぐらい)
・砂糖(大さじ1~2ぐらい、酸味を抑えるためなので好みで調節)
・おいしい塩(小さじ1ぐらい)
・カレー粉(小さじ1/2~1ぐらい、お好みで)
お酢2 : 油1 : 白ワイン1 という割合で私は作りますがお好みで。
酸味って人それぞれ好みが結構ありますよねぇ。

かぼちゃを5mmほどの厚さに切っておく。
マリネ液は混ぜ合わせレンジでチン(1分半ぐらい)
多めのオリーブオイルにつぶしたにんにくを入れ火にかけ、かぼちゃを両面ちょっと焼き色がつくまで揚げ焼きする。
ペーパータオルで余分な油を取り、マリネ液の中へ。
10分も浸ければ食べられます(冷たくいただくには30分ぐらい必要かな。)

しらす丼

2007-03-19 16:00:07 | kotori れしぴ
今日はいいお天気。

海が大好きなコトリ。江ノ島~稲村ガ崎へお散歩へ。
だんなドリもさそっていざ!!

さてその散歩の途中、「しらす」のノボリを発見。

ん?直売所?!
・・・と除くとしらすを干しているおばあちゃまが・・・!

さっそく200g購入。¥550。ま、観光地価格だわなぁ。

新鮮なものは新鮮なうちに!
というわけでさっそくしらす丼にしちゃいました♪

新鮮なしらすの何が違うって、
香りが違うことはもちろん、一番の驚きはほわほわのやわらかさ。
身がほわっとふっくらしてるんです。

観光地価格なんてなんのその!納得のおいしさでしたー。

~しらす丼、だいたいの材料~
 ・しらす(釜揚げしらすがいいかな~)
 ・青ネギ
  (この日はだんなドリの故郷から送っていただいた青ネギを使いました。
   普通は小ネギがいいかな)
 ・青じそ
 ・卵黄
 ・あったかご飯

シンプルすぎてごめんなさい。。。
なにしろしらすさんの良い香り、食感を大事にしたいので。

この上に、コトリ家ではダシ醤油をかけていただきました。
お好みでふつーのお醤油でもポン酢でもよいのではー。

青ネギはたっぷりがいいですよ。
(写真ではあまり見えませんが、しらすの下にたっぷり隠れてます)

そろそろ春なので・・・ ほたるいかと青菜のパスタ

2007-03-17 19:11:40 | kotori れしぴ
2月下旬あたりからかなぁ、ほたるいかが出回ります。

ほたるいかと青菜との相性はばつぐん。

オリーブオイルとニンニクと炒めただけでも立派な一品になりますが、
ここにパスタを絡めると、、、
ほたるいかの旨みがパスタにうつって、、、なんとも、これが、、、
もうすぐ春だなぁと思うのです。

青菜は小松菜でも大根の葉でもいいのですが、
(今回は小松菜を使いました)
やっぱり菜の花が一番おすすめかなぁ。
ほんのり苦味があって、ほたるいかと合うんですわ。

~だいたいのレシピ~
 ・ほたるいか
 ・青菜(小松菜、大根の葉、菜の花など)
 ・みじん切りしたにんにく
 ・パスタ
 ・白ワイン
 ・うまい塩、オリーブオイル

ほたるいかはちょっと水洗いして、硬いおめめを取り除いてください。
ちょっとめんどうでもそのほうが食べやすいですー。


しょうが焼き 野菜のっけ

2007-01-13 02:58:08 | kotori れしぴ
しょうが焼きってどうしてこんなに美味しいのでしょう。

白いゴハンがぱくぱくすすんでどうしようもありません。

だから野菜もいっぱい食べてバランスよく。
野菜は食べやすく千切りに。その上にアツアツのお肉をどーん。

我が家ではよくスーパーにあるしょうが焼き用のお肉より、
切り落としの薄切り肉を使います。だって味がよく染みるから~。

下味をつけた豚肉をごま油で焼いてだいたい火が通ったら
しょうがタレをまわしかけ、よく絡ませます。
あんまり濃度をつけすぎると味が濃くなりすぎるのでご注意~

~だいたいの材料~
・豚肉(切り落としで十分、酒と少しの塩で下味)
・キャベツ、かいわれ、にんじん、きゅうりなど

(しょうがタレ)・・・普通です、でもこれがやっぱりうまいです
 ・すりおろししょうが
 ・しょうゆ
 ・みりん
 ・料理酒

つくねのお雑煮

2007-01-04 12:15:10 | kotori れしぴ
大晦日~元旦を丹波篠山で過ごしたので、
白味噌、丸餅のお雑煮を食べました。

関東で育ったコトリにはなかなか縁のないお雑煮でしたが、
白味噌のふんわりとした甘みがお餅の甘さとマッチして、かなり美味しい。

特に篠山の実家では、お餅が丸い他にも、
丸大根を1cm弱にスライス、金時人参も5mm程度にスライスして入れます。
(大判小判をあらわすそうで・・・商売繁盛ってか・・・)
白いお味噌の中はぷかぷかまあるいものだらけ・・・

と、、、ところで、つくねのお雑煮ですが・・・
(完全に関西のお雑煮の話になってた・・・)

今回、鶏挽き肉で作ってみたお雑煮です。
味は関東風。だしとしょう油がベースのお雑煮。
ゆずを細かく入れたつくねを入れてみました。

だしは昆布とかつおでしっかりとって、その後、つくねを投入。
丹波篠山のおかあさんに習って、
大根も金時人参もまあるくスライスして入れてみました。
ちなみにお餅は丹波篠山からいただいてきた丸餅です。

~だいたいの材料~
・大根、人参
・大根の葉っぱ
・お餅
・こんぶ、かつおだし
・しょう油、みりん(隠し味)
・料理酒
・ゆず(刻んだ皮を最後に飾って)

 (つくね)
・鶏挽き肉
・塩、料理酒、みりん、しょう油
・炒り胡麻
・ゆず(皮を細か~く刻んで)

丹波篠山の黒豆

2007-01-04 11:24:05 | kotori れしぴ
ヒサビサのブログ更新です。

コトリダンナの実家、丹波篠山へ里帰りしてました。

丹波篠山といえば、黒豆。

とっても大粒の立派なお豆がここでは育ちます。
朝夜の寒暖の差があり霧が多いここの土地は、黒豆の栽培には最適だそうです。

写真はおかあさん(コトリダンナの)が炊いた黒豆です。
黒々、ぷっくり、ツヤっツヤです

健康のため、おかあさんは通常の半分のお砂糖の量で黒豆を炊きます。
これがホント美味しい!食べやすい。量が食べれちゃう。
白砂糖ではなくきび砂糖など茶色のお砂糖を使うと、甘さがまろやか~

実はコトリ、丹波篠山のヨメだというのに、今だ黒豆が炊けません。
おかあさんの炊いた黒豆が美味しくて、
いつも甘えて炊いてくれた黒豆を送ってもらっているのです。
こ、今年こそは。。。

簡単バジルチキン

2006-12-28 14:28:54 | kotori れしぴ
今日も帰りが遅くなってしまった・・・

もうすぐコトリダンナも帰ってくると言うし、
即刻作れるものにせねば~

さて、鶏ムネ肉が一枚残ってるでしょ・・・
昨日使うつもりだったフレッシュバジルが残ってて・・・

~だいたいの材料~
・鶏ムネ肉(5mm~1cmぐらいにそぎ切り、お好みで)
・バジル(大きめにちぎって)
・にんにく(スライス)
・調理用白ワイン
・塩
・オリーブオイル
・バター

鶏ムネ肉に白ワインと塩で下味つけておきましょ。
フライパンにオリーブオイルとニンニクスライスを入れて火にかけ、
鶏ムネ肉投入、火が通ったらバターを入れて絡めましょ。
火を止めてから最後にバジルを入れてさっと混ぜて完成!

塩気は、鶏ムネ肉につけた塩味とバターで大丈夫なはず~

バジルじゃなくてシソの葉でも美味しそうだなぁ。

フライパン蒸しもん 白菜と鶏ムネ肉

2006-12-27 13:09:34 | kotori れしぴ
ロールチキンを作ろうと思って、鶏ムネ肉を購入。

しかし、、、めんどくさくなった
コトリ、面倒くさい病をたびたび発症します。

フライパン一つで作れるもの・・・
しかももう時間も遅いし(すでに9時半)・・・ヘルシーなものプリーズ。

というわけでこれ、にしました。

ごま油を薄めに敷いたフライパン。
そこに白菜敷いて、下味つけたムネ肉を薄切りにして並べて(てきとーに)、
またその上に白菜、またムネ肉、最後に白菜でフタして、
千切りユズを散らして着火!(中火ぐらい)

フライパンにフタをして蒸し状態にして、
白菜から水気が出てしんなりするまでそのまんま放置。

塩が足りなければポン酢かけてどーぞ。

~だいたいの材料~
・鶏ムネ肉(塩と料理酒で揉み込んで下味)
・白菜(根元部分は5cm幅ぐらいでそぎ切り)
・ごま油
・千切りゆず

ちなみに、ちょいと画像がイマイチです、美味しいですけど・・・

ピリ辛こん

2006-12-27 12:09:14 | kotori れしぴ
前に買った
アク抜き済みちぎり風こんにゃく。

しばらく使われず冷蔵庫の中で眠ってました。
こんにゃくってのは賞味期限が長くて良いですな。

何しろアク抜き済み、しかも適度な大きさになってるし、
こりゃベンリベンリ。
水でちゃちゃっと洗って、にんじんと一緒にごま油で炒めて、
がばっと多めのおかかを投入。
調味料と水入れて~、しばらくぐつぐつ~水気がなくなるまで~。

~だいたいの材料~
・こんにゃく(アク抜き済みが便利)
・にんじん(5mmぐらいの半月切り)
・おかか
・料理酒、きび砂糖、しょう油
・とうがらし(輪切り)
・ごま油

おかかをたっぷり入れてダシ代わり。
ダシとってると時間がかかるしなぁ・・・。