goo blog サービス終了のお知らせ 

邪界

なるようになるさ

タイタン

2005年10月05日 23時37分27秒 | 車・バイク
今日は仕事でタイタンに乗ったんだけど、
最近のトラックはめっちゃ運転が楽ですねー。
あんなにハンドルが軽いとは思ってなかったんでビックリ。
エキゾーストブレーキ付きでした。
エキゾーストブレーキの車は初めて乗ったんだけど、無茶苦茶効きますね。
トラックをマイカーにしてしまうのもいいかもね!

クラウンマイナーチェンジ

2005年10月04日 20時57分05秒 | 車・バイク
トヨタマニアではないけど、クラウンマイナーチェンジの話題でも。

アスリートの3リッターが3.5リッターに変更。
2.5リッターの2WD車は5速ATから6速ATに変更。
DVDナビからHDDナビへ変更。
エクステリアデザインもアスリート、ロイヤル共にお化粧直し。
その他諸々。

こういう車はトヨタしか作れませんなぁ。
トヨタでもマークIIやクラウンは好きなので、一度は乗ってみたいなと。
セルシオもいいね。長距離走っても疲れにくそうで。
別にVIP仕様にしたいわけでもなく、フルノーマルでいいんです。
ホンダのインスパイア、アコード、レジェンドも最高だけど、
やっぱりマークII、クラウンの伝統というのも味わいたいような。
あとトヨタで乗ってみたいのがハイエースとランクル系。

なんやかんやで次もホンダ車にするのだろうとは思いますが(汗)

NEW CIVIC -カタログ入手-

2005年09月24日 00時23分35秒 | 車・バイク
カタログを入手し、いろいろと見ています。
先代と比べると車格アップしてるので価格も上がってます。
ボディサイズも3ナンバーサイズですしね。
シビックもだんだんアコードに近づきつつありますね。
今回は国内モデルは4ドアセダンのみの設定ということですが、
今までのフェリオという名称は消えてしまいましたね。
てっきりマルチマチックだと思っていたんですけど、
マルチマチックはハイブリッドのみの設定で、
普通のガソリンエンジン仕様は5速ATのみ。
5速ATだけじゃなくてマルチマチックも用意した方が良いんじゃないかな?
マルチマチック信者としてはちょっと残念(笑)

今の時代じゃ国内ではセダンの需要は少ないようで、
爆発的ヒットはしないだろうけども、
国内で売れなかったとしても海外ではシビックは人気車種なので、
国内よりも海外メインで設計されているようです。
国内で売れなくても海外で売れてそれなりに儲かればそれでいいんじゃないかな?
海外の方だとクーペとかハッチバックも用意されてるしね。
でも国内でヒットしなくても、新型シビックをベースにして
新型ストリーム等の派生車を作るんじゃないかな。
素質のしっかりとした出来のいいシビックがベースになるからこそ、
そういった派生車が作れるのだろうと思います。
今後新型シビックのラインナップがどうなっていくのか、
注目していこうと思います。

NEW CIVIC

2005年09月22日 19時49分26秒 | 車・バイク
さっそく見てきました。
内外装は見ての通り。
一番気になるのは走り。
まだ試乗車もない状態なので、試乗車が用意され次第、
早速試乗してまたレポートしてみようと思います。

新型スイスポ

2005年09月08日 21時35分28秒 | 車・バイク
新型スイスポ発表されました。
ああいう熱いコンパクトカーって最近ないからすごく興味津々。
新型スイフト自体はすでに試乗済みなんだけど、
スポーツじゃなくてノーマルモデルでも足回りの完成度も高かったし、
初代みたいに軽臭さも無くてなかなかよろしかった。
強いて言うならリアエクステリアデザインがもうちょっとよろしければ
言うこと無しなんだけどなぁ。
新型スイスポの試乗車出たら早速乗りに行くぞぉ!

エディックス

2005年09月02日 23時53分09秒 | 車・バイク
この車、思ったほど売れてないんだけど、すごく良い車だと思うんですよねぇ。
最近かなりお得なHDDナビ付きの特別仕様車が出たり、
CMも新しく作り直してジャンジャン流れてるけど。
出てすぐの頃、2.0X(FF)に試乗したんだけど、
思ってた以上に出来のいい車でビックリしましたよ!
自分一人だけでの試乗をいいことにアップダウンやコーナーが連続する
農道へ持って行ってちょっと遊んでたのですが、
足回りもしっかりしてるし、エンジンもK20Aということで、
普通に走る分には十分すぎるし、ちょっとカッ飛ばしたい時にもいいかなって感じで。
これは乗ってみないと良さが分からないんだろうなぁ。
気になる方は是非試乗を!