http://www.honda.co.jp/news/2005/c051214.html
↑参照。
こんな話があったなんて聞いてなかったぞ(笑)
もしかして俺が知らなかっただけ???
現在の国内販売チャネル、プリモ・クリオ・ベルノの3チャネルを
2006年3月に、「ホンダ」チャネルに統合。
要するに日産みたいにブルーでもレッドでも全車種買えるってことですわな。
新しい看板とかどうなるんだろ。
今まではプリモは赤、クリオは青、ベルノは緑というイメージカラーだったけど、
新しいチャネルになったら全部同じになるのかな???
ディーラーの名称とかどうなるんだろ???
ってか来年3月っていきなりすぎやん!
準備は間に合うのか!?
今までのクリオ、ベルノでも軽が買えるようになるというのが一番のメリットかも。
今のプリモ(軽を除いて)、クリオ、ベルノの専売車種なんて
そんなに数の出ない車ばっかだしね。
今でさえコンパクトカーやミニバンのほとんどの車種が3チャネルで扱ってるわけだし。
そして2008年秋に、国内へACURAを導入。これは明らかにLEXUS対策???
トヨタがLEXUSやるならホンダもACURAやるのかな、
なんて以前に冗談で話してたんだけど、本当にやるとはなぁ。
3チャネル統合も気になるけど、こっちの方が興味ありあり。
ホンダだってトヨタに負けないくらいの良いセダン(レジェンドとかインスパとか)を
作るメーカーやのに、やっぱりごく普通の日本人は安心のトヨタ(LEXUS)を
選ぶわけですから、ある意味高級車市場への殴り込みに近いですね。
ホンダ独自の思想や技術で頑張ってもらいたいものです。
ま、分かってくれる人だけ買ってくれればいいんじゃないですかね?
それじゃ商売は成り立たないけどさ(笑)