goo blog サービス終了のお知らせ 

邪界

なるようになるさ

ETC

2006年06月07日 22時07分53秒 | 車・バイク
こんにちは~。三重県の皆さんっ!ってことでETC注文してきました~
ついでに水槽の濾過器、コメットと朱文金を1匹ずつ、人工水草などちょっと金使いすぎた一日だったと反省(汗)

1500km/月

2006年05月08日 00時55分36秒 | 車・バイク
月1500kmペースでライフを酷使中~
6000km突破しました。
なにやら前輪タイヤが早くも外減り(汗
乗り方が悪いせいかフィットの時も外がすぐに減った記憶があります。
インチキADVANの割には結構食いついているようです。
早くS.driveに交換したいな~


ナビ

2006年05月03日 11時16分30秒 | 車・バイク
とうとうカーナビゲーションシステムという商品に手を出してしまいました。
パナとカロで迷って結局カロを購入。
こんなに便利な商品もっと早く買えばよかったなぁ。
もうこれ無しじゃどこにも行けません!

ZEST試乗レポ

2006年04月20日 19時55分06秒 | 車・バイク
ホンダへ支払いへ行ったついでにゼストに試乗。
普段JB7に乗っているのでゼストに興味があったので。
試乗車はNAのスポーツW。(だと思う)
やっぱりNAじゃ重い!ターボじゃないと走らない。
でも、足回りのセッティングはライフよりいい!
あくまでも私好みということで、一般受けするのかどうか知らないが。
ライフはいかにも女性向けなセッティング(柔らかめでロールしやすい)だけど、
ゼストは少々無茶しても思うように曲がってくれます。
自分にとってはゼストの足回りがちょうどいい感じです。
ライフに比べるとロールも少ないし、かと言って乗り心地が悪いわけでもない。
メーターもやはりゼストの方が見やすいし、内装のポケット類がライフと比べて
使い勝手の良い設計になっています。
早くカリーナをゼストへ代替したいけどまだまだ当分先かな(汗

ネクストプロポーション第2章

2006年04月16日 00時49分47秒 | 車・バイク
ということでオデッセイマイナーチェンジ。
アブソが17インチから18インチへ。
リア、フロント周りの意匠変更と定番ですね。
シビック2.0GL追加という話題はあまり盛り上がっていませんね。
今年はストリームのFMCがあるとかないとか。「ポリシーは、あるか。」
ここらでエディックスもヌーベル追加しときましょう♪

新型パートナー

2006年03月12日 21時50分24秒 | 車・バイク
ついに出ました。
今度のは4輪ダブルウィッシュボーンじゃないけど、装備はかなり良くなりました。
1500CCのi-DSIに5速オートマの組み合わせの走りが気になります。
走りの5速の設定はないみたいで、ちょっと残念。
試乗車置いてくれる店はないかなぁ(笑)

旧車カタログ

2006年03月07日 23時50分40秒 | 車・バイク
某氏からEGシビック、トゥデイなどのカタログを貸してもらいました。
訳の分からないグレード構成やアクセサリー、
何よりも書いてあることがおもしろすぎる。
今度はグランドシビックのカタログを借りる予定です♪

ZEST

2006年02月25日 23時11分43秒 | 車・バイク
早速カタログが欲しかったのと実車が見たかったということでDラーへ。
外観はライフの方が好きだけど、内装はゼストの方がいい(笑)
ライフの内装が決して駄目っていうわけじゃないんだけど、
大きなグローブボックスに見やすいメーター。
ライフのインフォメーションメーターもいい発想なんだけど、
どうも見にくい(視認性が悪い)し、チャッチイような。。。
小物入れは多いんだけど、中途半端な大きさで実際は使いにくかったり。
この辺の不満がゼストでは見事解消されてます(汗)
えっ?ゼストに乗り換えるだって???それは無いから(笑)

ターボタイマー

2006年02月25日 21時14分44秒 | 車・バイク
ターボタイマー装着しました。
グレッディのを選んだけど、結局うまいこと動作せず、
FETのやつに交換してもらいましてうまいこといきました。
グレッディの方が機能はいっぱいあったんだけど、
ストールしてしまうという致命的欠陥で返品。
FETの方は本当にターボタイマーだけというシンプルなものですが、
逆にこれでよかったのだと思っています。
よしとしとこ。