ファイターズ大好きおじさんと愉快な仲間達!

ファイターズと犬が大好きなおじさんの
日常を気軽に書き込んでいくので、
皆さんも気軽に御覧下さい。

最近はまってるんです!

2007-11-30 16:51:49 | ファイターズ
久しぶりの投稿です!

最近YouTubeなどの動画サイトにはまってしまい、

ついついブログの更新がおろそかになっております。

ほんと面白いですよ!あきないんですわ!



ところで我がファイターズも今シーズンが終わり

日本一こそ逃したけれど、

千葉マリーンズとのクライマックスシリーズは最高でした!

試合もさることながら、

試合のあとの選手同士のたたえあい、

ならびにファン同士のエールの交換!

もう見ていて感動しました。

本当にファイターズを誇りに思いました。

またファイターズのファンも誇りに思いました!

これからもファイターズを応援していきます!

皆さん共に頑張りましょう!



話は変わりますが、去る11月23日、

市内某スーパーにファイターズの

工藤選手と小谷野選手がトーク&サイン会に訪れました。

残念ながらサインは頂けませんでしたが、

写真を撮り両選手とも握手をして頂きました、

とてもゴツイ手をしていました。

来年も期待できると確信しました!


PS:本日からテンプレートを変更しました。あしからず!




ついに終わってしまいました。

2007-11-02 12:49:35 | ファイターズ
2007年11月1日

ファイターズ今シーズンの戦いが終わってしまった。

日本シリーズ第5戦 ナゴヤドーム

0対1という僅差ではあったがパーフェクトに抑えられ完敗である。

皆、意見は色々あるであろう。

自分も家でテレビ観戦しながら、

色々気になるところはあった。

しかしこの経験を活かして、

是非また来シーズンもファン共々皆で頑張って行こうじゃないですか。

ある解説者も言ってましたが、

「ファイターズは若くてこれから楽しみな選手達がたくさんいる」って、

やはり個人的意見を言えば、皆さんも分かると思いますが、

ここぞというときの打線の厚み、武田、マイケルへつなぐ中継ぎ、

この抜けた穴が最後の最後、

日本一を決める戦いにはやはり大きかったということですね。

それを埋めるべく日々頑張っているのが、

鎌ヶ谷の若者達じゃないですか!

今シーズンで名将ヒルマン監督がファイターズを一時離れますが、

来シーズンからも梨田監督にはヒルマン監督同様、

鎌ヶ谷と頻繁に連絡をとりながら、

良い選手をどんどん起用して行ってほしいと思います。

先月千葉の鎌ヶ谷に行って来ましたが、

あのマリーンズさんの地元ですよ!

泊まった海浜幕張にはマリンスタジアムがあり、

その駅にはクライマックスに向け選手全員の顔写真が貼られ、

成瀬投手のポスターでクライマックスをアピール!

駅を出ればマリーンズのキャラクターの像が綺麗な花をバックにお出迎えですよ!

しまいに駅前にはマリーンズカラーのバスが走り、

マリーンズのファンが集うバーなどがあり、

おもわず自分もマリーンズのファンになりそうでした。


そんな千葉で、鎌ヶ谷の駅だけは違ってました。

駅にはヒルマン監督の顔写真の入ったファイターズのパリーグ連覇の大きいポスターが貼ってありました。

とても嬉しかった!

その後駅員さんにファイターズタウンの場所を聞き、

しかしいまいちよく分からず途中何人かの人に聞きながら、

途中名産の梨を横目に見ながら片道30分程かかりましたが歩いて行ってきました。

もう日もだいぶ傾いてきていたので、慌てて写真を撮り、

なかの施設は見れないのかなあと思っていたら、

入ろうとする方がいたので聞いてみると、

いつもファイターズタウンを散歩されてる方で、

大丈夫!球場とか寮以外は入れますよとの事、

その方に話を聞きながら中を案内していただきました。

色々と選手達の裏話なども教えていただき、

とてもありがたかったです!

こんな鎌ヶ谷の暖かい方達に支えられて選手達はしあわせだなと思いました。

選手達もその恩に報いるためにも、

是非1日も早く1軍で活躍してもらいたいと思います。

本当に鎌ヶ谷のみなさんありがとうございます!