やっぱり、アメリカにきて何日目かわかんない!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ←調べようともしてないから当たり前か・・・。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
こんにちは~。アユムで~す!
今日も日本人全開でニューヨークを歩いてま~す!...8-|κ`∀´|κ ウケケケ!!
アメリカは皆さんご存知の通り?歴史のない国。
だから、すぐに飽きちゃいます。爆
仕事じゃなかったら、来たくない国NO.1はアメリカ!笑
しかもアメリカ人は超個人主義。
「なんでやねん!」
と思わずツッコミを入れたくなることも山盛りあってね・・・。
昨日行った本屋では、子供が投げた本が別の子供の頭に当たる場面に遭遇!
日本やったら、投げた子供と、その親は謝るよね。(最近は、謝らない人もいるかもしれへんけど。(-_-;))
でも、投げた子の親はなんて言ったかって言うと・・・、
「当たるようなところにいた方が悪い!」
と大きな顔して言い切ってた・・・
こういう言いがかりって、ホンマに多いよなぁ~。(-_-;)
言ったもん勝ちって感じやもん!
謝ったら負けなんだよね。
ま、これはアメリカだけじゃないけど。
日本人は何かって言うと謝ってるから、ギャップ激しい!笑
で、アメリカの本屋さんっていうのは、ほとんどがカフェがついてるから、そこで買ってもない本を持ち込んで読んだり出来る。
カフェでお茶買うお金がない人は、座り読みしとかしちゃってる。
けっこう便利でいいなぁ~、と思う反面、新品のはずの本にコーヒーのシミとか、お菓子の食べかすとかがついてるのを見ると、買う気が一気に失せる・・・
もっと気を使って読め!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!
でも、買ってるんだよねぇ~、そんな本を。
実感!やっぱ、日本人ってきれいなもの好きやな。o(>▽<o)(o>▽<)o
再生紙のレベルも日本が一番!
「え?これって再生紙?」って感じなのが日本で、
言われなくても見てわかる汚さなのがアメリカの再生紙。(≧m≦)ぷっ!
ホンマ、ゴワゴワやもん。
日本やったら、ゴミ以下やで。(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
そういえば、本屋で一番人気のコーナーは、もちろんマンガコーナーなんやけど、
何気なく声をかけた男の子は、朝から来て読んでるらしくて、
「今で10時間目かな
」
なんていう恐ろしい発言してた・・・
(≧∇≦)ブハハハ!
こんにちは~。アユムで~す!
今日も日本人全開でニューヨークを歩いてま~す!...8-|κ`∀´|κ ウケケケ!!
アメリカは皆さんご存知の通り?歴史のない国。
だから、すぐに飽きちゃいます。爆
仕事じゃなかったら、来たくない国NO.1はアメリカ!笑

しかもアメリカ人は超個人主義。
「なんでやねん!」
と思わずツッコミを入れたくなることも山盛りあってね・・・。

昨日行った本屋では、子供が投げた本が別の子供の頭に当たる場面に遭遇!
日本やったら、投げた子供と、その親は謝るよね。(最近は、謝らない人もいるかもしれへんけど。(-_-;))
でも、投げた子の親はなんて言ったかって言うと・・・、
「当たるようなところにいた方が悪い!」
と大きな顔して言い切ってた・・・

こういう言いがかりって、ホンマに多いよなぁ~。(-_-;)
言ったもん勝ちって感じやもん!
謝ったら負けなんだよね。
ま、これはアメリカだけじゃないけど。
日本人は何かって言うと謝ってるから、ギャップ激しい!笑
で、アメリカの本屋さんっていうのは、ほとんどがカフェがついてるから、そこで買ってもない本を持ち込んで読んだり出来る。
カフェでお茶買うお金がない人は、座り読みしとかしちゃってる。
けっこう便利でいいなぁ~、と思う反面、新品のはずの本にコーヒーのシミとか、お菓子の食べかすとかがついてるのを見ると、買う気が一気に失せる・・・

もっと気を使って読め!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!
でも、買ってるんだよねぇ~、そんな本を。
実感!やっぱ、日本人ってきれいなもの好きやな。o(>▽<o)(o>▽<)o
再生紙のレベルも日本が一番!
「え?これって再生紙?」って感じなのが日本で、
言われなくても見てわかる汚さなのがアメリカの再生紙。(≧m≦)ぷっ!
ホンマ、ゴワゴワやもん。
日本やったら、ゴミ以下やで。(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
そういえば、本屋で一番人気のコーナーは、もちろんマンガコーナーなんやけど、
何気なく声をかけた男の子は、朝から来て読んでるらしくて、
「今で10時間目かな

なんていう恐ろしい発言してた・・・

(≧∇≦)ブハハハ!