goo blog サービス終了のお知らせ 

■ニッポンスタイル -Nippon Style-

はじまりました、ニューヨーク出張生活。今のところピンピンしてますぅ。

イチロー、6月に入って連続安打更新中!

2006-06-15 | マリナーズ試合結果
(7回裏 シアトル・マリナーズ/城嶋捕手・モイヤー投手)



【 ICHIRONEWS 】


   【打率】.364でリーグ2位 
1位モウアーツインズ(ア・リーグ).381(↓)
2位イチローマリナーズ(ア・リーグ).364(↓)
3位ローレンカージナルスナ・リーグ).351
4位Tリオスブルージェイズ(ア・リーグ).341
4位Tサンチェスパイレーツ(ナ・リーグ).341

   【安打】103本でリーグ1位 
1位イチローマリナーズ(ア・リーグ)103本
2位M.ヤングレンジャーズ(ア・リーグ)88本
2位Tテハダオリオールズ(ア・リーグ)87本
4位エクスタインカージナルス(ナ・リーグ)83本
5位Tモウアーツインズ(ア・リーグ)82本
5位Tライトメッツ(ナ・リーグ)82本
5位Tホリデーロッキーズ(ナ・リーグ)82本


 【安打】 イチロー通算成績 


 【盗塁】20盗塁でリーグ6位タイ 




【※すべて現地時間で表示しています。米:13日/日本:14日】



 【2006/6/13 試合結果】


(シアトル・マリナーズ/ジェミー・モイヤー投手)


 シアトル・マリナーズのイチロー外野手は13日、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に「1番・右翼」で先発出場し、4打数1安打。連続試合安打を13に伸ばしたが、打率を3割6分4厘に下げた。また、「7番・捕手」でスタメンマスクをかぶった城島健司捕手は3打数1安打だった。マリナーズは0-2で完封負けを喫し、連勝が3でストップ。
 イチローは、アスレチックスの先発ジョー・ブラントン投手の前に最初の3打席でセカンドゴロ、ライトフライ、センターライナーとヒットが出ない。しかし2点を追う9回先頭の第4打席ではライト前に運び、6月初のノーヒットを免れている。
マリナーズは、先発したベテラン左腕ジェイミー・モイヤー投手が7回途中まで2失点に抑えるも、打線が沈黙。9回にはイチローのヒットを足がかりに無死満塁のチャンスを作るも、4番ラウル・イバネス左翼手以下3人が相次いで凡退し、今季8度目の完封負けを喫した。モイヤーは6敗目(3勝)。
(MAJOR.JP記事より)


 <2006/6/13 アスレチックス戦試合結果>


 【ICHIRO】



     【6月】 日程・成績表 
          
               ↑
          クリックすると大きくなります。


     【4月・5月】 成績 
     


(シアトル・マリナーズ/城嶋捕手---オークランド・アスレチックス/ニック・スウィツシャー)


                
 【MLB勝敗表】




【お役立ちサイト】

シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ☆A Seattle Mariners Blog  マリナーズ公式ブログ 
     ☆シアトル・マリナーズテレビCM 
       マリナーズが毎年つくっているテレビ用のCMが見れちゃいます!
       もちろん無料!イチローも出てます!
     ☆Mariners Top Plays Archive 
       マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)
       でみることができます。

Seattle Times ※英語
       シアトル最大手の新聞社。マリナーズの情報はここで! 
Seattle Weekly ※英語
       シアトルで2番目に大きい新聞社。マリナーズの情報面などでは
       「Seattle Times」に劣りますが、一部日本語で読むことができますヨ。
    ☆Go Mariners!  
       「Seattle Times」のシアトル発・マリナーズ完全ガイド。
       イチローや城島選手などの記事など一部ですが、「Seattle Times」の
       記事を日本語に訳してくれたます。他にも、チケットの購入の
       仕方から、おすすめスポットまで紹介されています。
  
  
  

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」


千葉ロッテ、バレンタイン監督、来季はマリナーズ監督か?

2006-06-13 | マリナーズ試合結果


【 ICHIRONEWS 】


   【打率】.366でリーグ2位 
1位モウアーツインズ(ア・リーグ).386
2位イチローマリナーズ(ア・リーグ).366
3位Tカブレラマリーンズ(ナ・リーグ).339
3位Tホリデーロッキーズ(ナ・リーグ).339
5位リオスブルージェイズ(ア・リーグ).338


   【安打】102本でリーグ1位 
1位イチローマリナーズ(ア・リーグ)102本
2位Tテハダオリオールズ(ア・リーグ)85本
2位TM.ヤングレンジャーズ(ア・リーグ)85本
4位エクスタインカージナルス(ナ・リーグ)83本
5位Tモウアーツインズ(ア・リーグ)81本
5位Tライトメッツ(ナ・リーグ)80本


   【盗塁】20盗塁でリーグ6位タイ 




【※すべて現地時間で表示しています。米:11日/日本:12日】




(マイク・ハーグローブ監督)

◆5月の連敗中から解任の動きがあったマリナーズの
 マイク・ハーグローブ監督。丹羽政善氏のブログ
  「PLAY CATCH」によると、来季の監督候補には、
   な、なんとボビー・バレンタイン監督(千葉ロッテ)
の名前も挙がっているんだそう。
・・・ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん。

ま、ボビーじゃなかったとしても、
マイク・ハーグローブ監督の解任
についてはわたしも賛成だな。・・・南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん



 【2006/6/11 試合結果】


                 シアトル・マリナーズの期待の新星フェリックス・ヘルナンデス投手が、
                 4安打2失点で9回を投げ切り、メジャー初の完投勝利を挙げた。


 イチローは初回、エンゼルス先発の右腕ジェフ・ウィーバー投手からライトへヒット。しかし3回の第2打席でファーストゴロに倒れると、同点の5回表には無死満塁の好機でピッチャーゴロに打ち取られるが、この当たりをウィーバーがエラーし、三塁走者が勝ち越しのホームイン。しかし6回の2死一、二塁では左腕J.C.ロメロ投手の前にレフトフライに終わり、8回の2死二塁では敬遠四球で勝負を避けられた。

 マリナーズは1-1で迎えた5回に、無死一、二塁からウィーバーの連続エラーで労せず勝ち越し。さらにエイドリアン・ベルトレ三塁手の2点タイムリーで4-1とリードする。7回にもラウル・イバネス左翼手の12号2ランで追加点を奪うと、投げてはヘルナンデスが4安打、無四球、9奪三振、2失点と好投。94球で9イニングを投げ切り、メジャー初完投で6勝目(6敗)を挙げた。
(MAJOR.JP 記事より)



 <2006/6/11 エンゼルス戦試合結果>




 【ICHIRO】 




     【安打】 イチロー通算成績
     


     【6月】 日程・成績表 
     
               ↑
          クリックすると大きくなります。


     【4月・5月】 成績 
     



(2006/6/11 エンゼルス戦にて イチロー)





                
 【MLB勝敗表】






(エンゼルス:リベラ/マリナーズ:リベラ捕手)




【ALL★STAR GAMEに投票をしよう!】

□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


  ■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jp
    記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)

・・・・・・・・・・・・・・・・★


■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月6日第2回中間発表 
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日

※現地時間




【お役立ちサイト】


シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ☆A Seattle Mariners Blog  マリナーズ公式ブログ 
     ☆シアトル・マリナーズテレビCM 
       マリナーズが毎年つくっているテレビ用のCMが見れちゃいます!
       もちろん無料!イチローも出てます!
     ☆Mariners Top Plays Archive 
       マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)
       でみることができます。

Seattle Times ※英語
       シアトル最大手の新聞社。マリナーズの情報はここで! 
Seattle Weekly ※英語
       シアトルで2番目に大きい新聞社。マリナーズの情報面などでは
       「Seattle Times」に劣りますが、一部日本語で読むことができますヨ。
    ☆Go Mariners!  
       「Seattle Times」のシアトル発・マリナーズ完全ガイド。
       イチローや城島選手などの記事など一部ですが、「Seattle Times」の
       記事を日本語に訳してくれたます。他にも、チケットの購入の
       仕方から、おすすめスポットまで紹介されています。
  
  
  

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」



止まらないイチロー、3号3ラン含む猛打賞! 今季100安打到達

2006-06-12 | マリナーズ試合結果

【 ICHIRONEWS 】




   【打率】.367でリーグ2位 

1位モウアーツインズ(ア・リーグ).386
2位イチローマリナーズ(ア・リーグ).367
3位ローレンカージナルス(ナ・リーグ).341
4位サンチェスパイレーツ(ナ・リーグ).340
5位ライトメッツ(ナ・リーグ).339

   【安打】101本でリーグ1位 

1位イチローマリナーズ(ア・リーグ)101本
2位Tテハダオリオールズ(ア・リーグ)84本
2位TM.ヤングレンジャーズ(ア・リーグ)84本
4位エクスタインカージナルス(ナ・リーグ)81本
5位Tモウアーツインズ(ア・リーグ)80本
5位Tライトメッツ(ナ・リーグ)80本
 

   【盗塁】20盗塁でリーグ6位タイ 


【※現地時間表示しています。シアトル:10日/日本:11日】



 【2006/6/10 試合結果】


イチローは第3号3ランを含む猛打賞をマーク



(セクソンの満塁ホームランで湧き上がるマリナーズベンチ)
 


イチローはピッチャーゴロ、ファーストゴロで凡退後、5回の第3打席に低めの球をうまく打ち返し、センター前ヒットを放つ。続く6回の第4打席では速球を打ち、レフト前ヒット。さらに7回の第5打席には真ん中の甘いストレートを見逃さず、今季第3号3ランをレフトスタンドへ放り込んだ。9回の第6打席はファーストゴロエラーで、この日は6打数3安打3打点1本塁打。打率を3割6分7厘に上げた。

 試合は両チーム16安打ずつ、計32安打の乱打戦となった。マリナーズが2点を追う3回、先頭打者・城島のセンター前ヒットを口火に3連打で1点を返すと、ロペスの2点タイムリー二塁打で逆転に成功する。5回には、セクソンがバックスクリーンへ満塁弾をたたき込むなど一挙5点を奪取。さらに7回、イチローの第3号3ランなどダメ押しの4点を追加し、マリナーズが大きくリードを広げた。

 投げてはマリナーズの先発メッシュがコントロールに苦しみながらも、5回を7安打2失点と粘投。その後はリリーフ陣が4点を失うも、最後は9回に登板したグアルダードが3人で仕留め、試合を締めくくった。
(スポーツナビ記事より)
      


 2006/6/10 エンゼルス戦試合結果



 【ICHIRO】 



     【安打】 イチロー通算成績
      



     【6月】 日程・成績表 
     
               ↑
          クリックすると大きくなります☆








ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!城島が蝋人形みたいになってる=!(謎)

ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)



 【MLB勝敗表】







(お役立ちサイト)

シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM 
       マリナーズが毎年つくっているテレビ用のCMが見れちゃいます!
       もちろん無料!イチローも出てま~す!2006年度版は一言も話し
       ていませんが、過去のCMでは英語をしゃべったりもしてます・・・。
     ★Mariners Top Plays Archive 
       マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)
       でみることができます。ほぼ毎日更新!
Go Mariners!  
       シアトル発・マリナーズ完全ガイド。こちらは日本語デス。
       マリナーズのことならここで調べてみましょ。チケットの購入の
       仕方からマリナーズニュース記事、おすすめスポットまで・・・。


  
  

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」


イチロー、打率.364でリーグ2位! マリナーズ最下位脱出!

2006-06-11 | マリナーズ試合結果


【 ICHIRONEWS 】
 

   打率.364でリーグ2位 

1位モウアーツインズ(ア・リーグ).384
2位イチローマリナーズ(ア・リーグ).364 
3位リオスブルージェイス(ア・リーグ).349
4位ローレンカージナルス(ナ・リーグ).343
5位サンチェスパイレーツ(ナ・リーグ).342


   安打98本でリーグ1位 

1位イチローマリナーズ(ア・リーグ)98本
2位Tテハダオリオールズ(ア・リーグ)82本
2位TM.ヤングレンジャーズ(ア・リーグ)82本
3位エクスタインカージナルス(ナ・リーグ)79本
5位モウアーツインズ(ア・リーグ)78本
 

  20盗塁目を記録。リーグ位6タイ 








 2006/6/9 試合結果
      【※現地時間表示しています。シアトル:9日/日本:10日】



マリナーズ4-1でエンゼルスに勝利!

4回表マリナーズ攻撃。エンゼルスのピッチャー、
エスコバルがワイルドピッチ。リードが生還しマ
リナーズに2点追加された。☆☆☆☆☆



ベルトレ(マリナーズ)・ナポリ(エンゼルス)


イチローはこの日も好調を維持した。初回先頭の第1打席で一、二塁間を破るライト前ヒットを放つと、すかさず二塁に盗塁。3回の第2打席ではセンターオーバーの二塁打を放ち、今季32試合目、5試合連続のマルチヒットを記録すると、さらにここでも三盗を決め、今季20個目の盗塁をマークした。その後2打席は、ライトライナーとセカンドゴロに凡退したが、この日は4打数2安打2盗塁で、打率を3割6分4厘とした。
 試合は3回、イチローの二塁打と三盗でチャンスを迎えたマリナーズが、ロペスのタイムリー二塁打で先制。4回に相手のミスで労せずして2点を加えると、8回にはイバネスの本塁打で貴重な追加点を挙げ、試合を決定づけた。一方、投げてはマリナーズ先発のワッシュバーンが6回を投げて6安打1失点の好投。その後はシェリール、ソリアーノ、プッツの継投で逃げ切った。投打がかみ合ったマリナーズは、アメリカンリーグ西地区3位のエンゼルスを下し、同地区最下位を脱出した。
 (スポーツナビ記事より)
 ↓↓↓↓↓


【MLB勝敗表】



◆ 2006/6/9 エンゼルス戦試合結果      





 ICHIRO 


   <安打> イチロー通算成績 
     

 
   <6月>日程・成績表 
       
                  ↑
           クリックすると大きくなります。
 




イチロー、今季20盗塁目を記録!









 ALL★STAR GAMEに投票しよう!

↓↓↓↓↓↓      


 ◆イチロー ファン投票中間発表で4位! 





【第2回】ファン投票中間発表集計結果 が発表されました↓ 6/6 


  ★★★ 3人を選ぶ外野手部門でのイチローの順位は4位。
       第1回中間発表の時と残念ながら順位に変動はありませんでした。
       しかしながら、日本などの海外の票が集計されるのは6月中旬!
       ちなみに投票は日本時間6月30日午前10時59分まで。
       まだまだ間に合いますヨ~~!
       皆様の清き一票(いや、25票!)をよろしくお願いします!★★ 



・・・・・・・・・・・・・・・・・


□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


※オンラインファン投票の詳細や、ゲームの概要や開催地などの詳しい情報は
  MAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)




 
■□オールスターゲーム・スケジュール□■

4月28日ファン投票開始
5月末第1回中間発表
6月6日第2回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日

カキーン!""( ・_・)_/彡° ヾ(゜○゜;)アァ・・・




シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  ※英語 マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
     ★Mariners Top Plays Archive マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)でみることができます。
Go Mariners! ※日本語 シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  
   

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」


イチロー、日米2500安打達成!☆マリナーズはサヨナラ勝ち!

2006-06-08 | マリナーズ試合結果
【イチローNEWS  2006/6/7 】

   ◆日米通算2500安打達成!   
   内訳は日本で1278安打、大リーグで1222安打。
   初安打はオリックス時代の1992年7月12日の
   ダイエー(現ソフトバンク)戦で、2500安打は、
   日本の記録とすれば福本豊氏(阪急)に次ぐ
   歴代7位で、メジャーリーグなら82番目。
    メジャーでイチローと同じ32歳シーズンに2500
   安打以上打ったのはタイ・カッブただ1人。メジャー
   記録の12度の首位打者、通算安打数歴代2位
   4191安打の“球聖”と同じステージに立とうとして
   いる。
   カッブは生涯3035試合に出場、1試合あたり1・38
   安打を記録した。イチローも1804試合で2490
   安打。同様の1・38本ペースを守っている。
    日本では通算3085安打の張本勲、3冠王の
   野村克也、王貞治ら6人が、2500安打に到達して
   いるが、いずれも選手生活の終盤だった。
   これから全盛期を迎えるイチローが、順調に数字を
   積み重ねていくのは間違いない。        

★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆

  ◆日本の通算安打記録
張本勲3085本
野村克也2901本
王貞治2786本
門田博光2566本
衣笠祥雄2543本
福本豊2543本
イチロー(※2006/6/7現在)2500本
長島茂雄2471本
土井正博2452本
落合博満2371本


★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆

唯一、怪我だけがイチローの天敵かな~。

 
【※現地時間表示しています。シアトル:7日/日本:8日】


 2006/6/7 試合結果


マリナーズ、9-10でサヨナラ勝ち!

11回裏のマリナーズの攻撃。
イバネスがショートゴロ、セクソン空振り三振で2死。
ここで迎えたエバレットの打球は、右中間スタンドに飛び込む本塁打! 


カキーン!""( ・ー・)_/彡 ヾ(;゜◇゜)ゞホ、ホームラン!   ~ °


 イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは8日(日本時間)、本拠地セーフコ・フィールドでツインズとの3連戦第2戦に臨み、10-9でサヨナラ勝ちを収めた。イチローは「1番・ライト」で、城島は「7番・キャッチャー」でそろって先発出場し、チームを勝利に導いた。またこの試合でイチローは6回の第4打席に今季92本目となるセンター前ヒットを放ち、日米通算2500安打を達成した。

 前日5打数4安打の固め打ちを見せたイチローは、この日も絶好調だった。まず初回の第1打席は初球を引っぱり、ライトスタンドに今季第2号の本塁打。マリナーズ反撃の口火を切る。2回の第2打席はレフトフライに凡退するが、4回の第3打席は足を生かしてセカンド内野安打を記録。そして迎えた6回の第4打席は、ツインズ2番手エアーの真ん中への変化球をはじき返しセンター前ヒット。この日3本目のヒットで日米通算2500安打を達成した。その後7回の第5打席はサードゴロに倒れたが、延長10回の第6打席にもサード内野安打を記録。結局この日のイチローは6打数4安打1打点、打率を3割5分8厘とした。

試合は両軍合わせて32安打の乱打戦となった。初回にツインズに2点を先行されたマリナーズは、その裏にイチローのソロ、セクソンの2ランで逆転に成功。その後も2回に2点、6回に4点を加えてリードを5点に広げたが、8回に押し出し四球とカドヤーの満塁本塁打を浴び、同点とされる。その後試合は9-9のまま延長戦入ったが、11回にエバレットがサヨナラ本塁打を放ち、試合に終止符を打った。マリナーズはこの勝利で3連勝とした。
(スポーツナビ記事より)

 



 ICHIRO


  【安打】 イチロー通算成績  


  【6月】日程・成績表 
 ←クリックすると大きくなります。



 MLB勝敗表



本日のヒーロー、カール・エバレット。
いつものお決まりのポーズです~☆


 ALL★STAR GAMEに投票しよう! 



【第2回】ファン投票中間発表集計結果 が発表されました! ↓↓↓↓↓↓↓


  ★★★ 3人を選ぶ外野手部門でのイチローの順位は4位。
       第1回中間発表の時と残念ながら順位に変動はありませんでした。
       しかしながら、日本などの海外の票が集計されるのは6月中旬!
       ちなみに投票は日本時間6月30日午前10時59分まで。
       まだ間に合います!★★★ 



・・・・・・・・・・・・・・・・・★

□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


※オンラインファン投票の詳細や、ゲームの概要や開催地などの詳しい情報は
  MAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)



 
 
■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末第1回中間発表
6月6日第2回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日








シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  ※英語 マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM 
       マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
     ★Mariners Top Plays Archive 
       マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)でみることができます。
Go Mariners! ※日本語 シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  
  



 ◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」



イチロー、ファン投票中間発表で4位!

2006-06-08 | マリナーズ試合結果
 【ニューヨーク6日時事】米大リーグ、オールスター戦(7月11日、ピッツバーグ)ファン投票のア・リーグ第2回中間集計が6日発表され、外野手部門でイチロー(マリナーズ)は41万3737票で前回と同じ4位だった。井口資仁(ホワイトソックス)も変わらず二塁手の3位。
 左手首骨折で戦列を離れている松井秀喜(ヤンキース)は、28万3312票で外野手の7位。前回に続き、デレク・ジーター(ヤンキース)遊撃手が、76万5110票で最多得票だった。(時事通信記事) 


ALL★STAR GAME※すべて現地時間で表示しています。

 第2回 ファン投票中間発表集計結果が発表されました!
 



  ★★★ 3人を選ぶ外野手部門でのイチローの順位は4位。
       第1回中間発表の時と残念ながら順位に変動はなかった。
       しかしながら、日本などの海外の票が集計されるのは6月中旬!
       ちなみに投票は日本時間6月30日午前10時59分まで。
       まだ、間に合います!★★★ 



・・・・・・・・・・・・・・・・・★

□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


※オンラインファン投票の詳細や、ゲームの概要や開催地などの詳しい情報は
  MAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)



■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末第1回中間発表
6月6日第2回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日





 2006/6/6 試合結果 


 イチローは、ツインズの新人左腕フランシスコ・リリアーノ投手に対し、最初の2打席でショートへの内野安打、レフト前ヒットを放つ。また味方が1点を先制した後の4回2死三塁の好機では、ピッチャーの前で大きくバウンドする当たりを放ち、相手の守備がもたつく間に三塁走者を迎え入れ、自身も出塁した。第4打席ではサードゴロに倒れたが、8回には3番手のジェシー・クレイン投手からセンター前ヒットを放ち、今季4度目の1試合4安打をマークした。 





 ICHIRO 


  【安打】 イチロー通算成績  


  【6月】日程・成績表 
 ←クリックすると大きくなります。






【イチロー NEWS】
◇メジャー最多安打89本をマーク! 
 2位はM Tejada の79本。 

◇日米通算2500安打まであと「3」 






 MLB勝敗表







シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  ※英語 マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM 
       マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
     ★Mariners Top Plays Archive 
       マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)でみることができます。
Go Mariners! ※日本語 シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  
  



 ◆イチロー☆Book《TOPページ

 
「イチロー★BOOK」



イチローがトップ!荒川3位=好きなスポーツ選手。

2006-06-07 | マリナーズ試合結果
イチロー2安打、マリナーズ快勝!
イチローの第1打席はセンターライナーに倒れたが、第2打席でセンター前ヒットを放ち、6試合連続安打を記録した。第3打席はライトへ今季7本目となる二塁打。2試合ぶりマルチヒットを記録した。第4打席はレフトライナー。この日は4打数2安打で、打率は3割4分1厘となった。
試合はマリナーズ先発メッシュ、ロイヤルズ先発ウッズの投げ合いで投手戦となった。均衡を破ったのはマリナーズ。6回に4番イバネスのタイムリーヒットで、2点を先制。8回にもロペスのタイムリー二塁打などで2点を追加した。投げては、先発メッシュが7回を1失点に抑える力投。その後も、シェリル、ソリアーノ、最後はプッツとつなぎ、相手打線を無失点に抑えた。


※すべて現地時間です。

 2006/6/5 試合結果 


 ICHIRO 


  ◇【安打】 イチロー通算成績  


  【6月】日程・成績表 
 ←クリックすると大きくなります。



 【イチローNews

◇ア・リーグ週間MVP受賞! 
 6月5日発表の週間MVP(5月29-6月4日)に選出された。イチローの週間MVP獲得は04年8月以来2度目。前週の打撃成績は、25打数11安打打率.440、二塁打1、三塁打1、盗塁2、四球3、総塁数14、出塁率.517、長打率.560。特に得点9を挙げて、チームの3連勝に貢献した。

 ◎Suzuki named AL Player of the Week
    マリナーズ公式サイトでも特集が組まれています。※英語


◇最も好きなスポーツ選手、イチロー1位独占! 

世論・市場調査の専門機関、社団法人中央調査社は6日(日本時間)、人気スポーツに関する全国意識調査の結果を発表。最も好きなスポーツ選手としては米大リーグ、マリナーズのイチローが2年連続のトップとなった。



  ◎社団法人中央調査社
   ・2005年第13回人気スポーツ調査結果
   ・2004年第12回人気スポーツ調査結果

◇メジャー最多安打85本をマーク! 
 2位はM Tejada の77本。 

◇日米通算2500安打まであと「7」 
  

イチロー vs ウッド




大して為にならないマメ知識 笑 : 
その① 本日のマリナーズ戦の三塁塁審は、WBC決勝【日本vsキューバ】の球審、Tom Hallionさん★デス。WBC観てました~?観てない方はYahoo無料動画「WBC試合をもう一度!」で早速チェック! 
その② 田口さんのいるカージナルスに元広島にいたティモ・ペレス外野手がやってきたそうです!なんでも、英語が苦手で日本語ペラペラなんだとか…。田口さん曰く、外人の「ペレス」って感じじゃなく、日本人の「ぺれすさん」という感じなんだって。詳しくは田口さんのサイトでチェック!








ALL★STAR GAMEに投票をしよう!2006年度版

 
中間成績が発表されました!



■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日

※現地時間

・・・・・・・・・・・・・・・・・★


□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


  ■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jp
    記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)








シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  ※英語 マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
     ★Mariners Top Plays Archive マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)でみることができます。
Go Mariners! ※日本語 シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  
   

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」




イチロー、安打数リーグトップ更新中!

2006-06-03 | マリナーズ試合結果
(左から)城島・モイヤー/ロペス・バットボーイ


イチロー3試合連続マルチ、モイヤー完封勝利! 
イチローは6月2日、ロイヤルズ戦に1番・右翼でさえん発出場。4打数2安打と3試合連続マルチヒットを記録し、打率を3割3分5厘に上げた。
マリナーズはベテラン左腕ジェイミー・モイヤー(43歳)投手が好投し、4-0で完勝。モイヤーは4年ぶりの完封勝利をおさめて3勝5敗の成績。
試合はマリナーズ先発モイヤー、ロイヤルズ先発ケペルの好投で投手戦となった。マリナーズは両チーム無得点で迎えた7回に3番ホセ・ロペス二塁手、4番ラウル・イバネス左翼手が連続アーチを放って均衡を破ると、8回にも2点を追加。投げてはモイヤーが5回にエラー絡みで1死一、二塁とされた以外は得点圏に走者を許さない安定したピッチングを見せ、9回をわずか93球、無失点で投げ抜いた。
※日付はすべて現地時間で表示しています。


イチロー、モイヤー


モイヤー



 2006/6/2 試合結果 





 ICHIRO 
   

    <安打>リーグTOP5!
        1位 イチロー(79) 
               2位タイ D Eckstein (71)、D Jeter (71)、M Tejada(71)、M Young(71)      
    
      
       ※<安打> イチロー通算成績       
         


     <打数>リーグTOP5! 
         1位 イチロー(79) 
               2位 J Reyes (232)
               3位 M Young(229)
               4位 G Sizemore(227)
               5位 J Francoeur(226)




 【6月】日程・成績表 
  ←クリックすると大きくなります。


 【4.5月】成績表 
【イチロー】月別打撃成績
年・月試合打数得点安打本塁打点三振四球死球盗塁打率
2006/OP621410020201.476
2006/42610819311811928.287
2006/52912422460714829.371
2006/6
 ↑見たい月をクリックすると詳しい成績表がみれます。




 MLB勝敗表
 


 ALL★STAR GAMEに投票をしよう!2006年度版


中間成績が発表されました!


■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表※下記参照
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日

※現地時間

・・・・・・・・・・・・・・・・・★




□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


  ■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)







シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  ※英語 マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
     ★Mariners Top Plays Archive マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)でみることができます。
Go Mariners! ※日本語 シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  
   

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」







イチロー4位!城島圏外!ファン投票中間成績発表と5月のまとめ。

2006-06-02 | マリナーズ試合結果
 井口3位、イチロー4位、城島は圏外 球宴投票
 メジャーリーグ機構は31日、第77回オールスターゲームのア・リーグファン投票、第1回中間発表を行った。井口資仁二塁手(ホワイトソックス)が僅差の3位、イチロー外野手(マリナーズ)が4位につけたが、城島健司捕手(マリナーズ)は発表された5位以内に入っていない。

 メジャーの球宴初出場を狙う井口は、二塁手部門でトップのロビンソン・カノ(ヤンキース)から約4万票差、2位のマーク・ロレッタ(レッドソックス)からは約1万票差の24万6838票を集めて3位と、十分に巻き返し可能な位置。一方、6年連続出場がかかるイチローはスタメン当確となる3位以内に入りたいところだが、3位のジョニー・デーモン(ヤンキース)から約11万票差の4位とやや離されている。

 さらにメジャー1年目の城島はジェーソン・バリテック(レッドソックス)、イバン・ロドリゲス(タイガース)ら層の厚いア・リーグ捕手陣の前に苦戦。また外野手部門では松井秀喜(ヤンキース)が7位にランクインしたが、左手首骨折のため出場は絶望的な状況となっている。なお現時点でのア・リーグ最多得票は遊撃手部門1位のデレク・ジーター(ヤンキース)で53万7218票。また、8ポジションのうち7つをヤンキースとレッドソックスの選手が占めており、両チームの人気の高さを示している。

 7月11日にピッツバーグ・パイレーツの本拠地PNCパークで行われる今年のオールスターゲーム。投手を除く各リーグの野手8人をファン投票で選出することになっており、両リーグそれぞれ5回の中間発表を経て、7月2日に投手と控え選手を含めた31人ずつが発表される。そして、最後の32人目の選手は後日、インターネットでのファン投票で決めることになる。
(MAJOR.JP 記事より)


・・・・・・・・・・・・・・・・・★



※数字は投票の数


 ALL★STAR GAMEに投票をしよう!2006年度版


ファン投票 第1回中間成績発表!!



■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日

※現地時間


□■ファン投票しよう!■□

  ・ファン投票は最大25回まで可能!
  ・投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)



オンラインファン投票(※日本語)


  ■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jp
    記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語)




 5月度 【イチロー】成績まとめ。

【イチロー】月別打撃成績
年・月試合打数得点安打本塁打点三振四球死球盗塁打率
2006/OP621410020201.476
2006/42610819311811928.287
2006/52912422460714829.371
2006/6

※日付をクリックすると詳細を見ることができます。







2006/6/1(日本時間:2006/6/2)
本日、シアトル・マリナーズの試合はありません。


シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  ※英語 マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
     ★Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)でみることができます。
Go Mariners! ※日本語 シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  
 
  

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」



【イチロー】ファン投票4位!! マ軍連敗ストップ。

2006-06-01 | マリナーズ試合結果
(左から)ベタンコート/ロペス・ベタンコート


    イチロー3安打の猛打賞!
    イチローは初回の先頭打席でいきなりセンター前ヒットを放つと、3回の第2打席もショートゴロ内野安打で出塁し、
    2試合連続のマルチヒットを記録。打者一巡して同じ回に回ってきた第3打席はファーストゴロに倒れたが、6回の第4打席には
    レフト前ヒットを放ち、さらに今季17個目の盗塁を決めた。その後の打席は四球とピッチャーゴロ。結局この日のイチローは
    5打数3安打1四球1盗塁、打率は3割3分2厘まで上昇した。
(スポーツナビ記事より抜粋)
 

2006/5/31 レンジャーズ戦試合結果  ※現地時間で表示しています。

(左から)ベルトレ・ロペス・イバネス/モース・グリーン


 
   

  TEAM
   

 ICHIRO
   

    メジャーリーグ通算成績

          【安打】 1位 (77)  2位  M Young (70)/3位 D Eckstein (69)
   
          【打数】 1位タイ (232) 1位タイ J Reyes(232)/3位 M Young(224)

          【盗塁】 5位タイ (17) 1位タイ  C Crawford 、J Reyes(20)
                             3位 C Patterson (19)/4位 S Podsednik (18)
                             5位タイ C Figgins(17)

         
         
   
  日程・成績
       
         ↑クリックするとおおきくなります。




打率は3割3分2厘で現在ア・リーグの打率部門で5位。




 
  メジャーリーグ順位表


2006 ALL★STAR GAMEに投票をしよう!


【MLB】球宴ファン投票第1回中間発表でイチロー4位、井口は3位 
 (ISM 6/1 記事)



 7月11日火曜日(日本時間の7月12日水曜日)に開催されるオールスターゲーム。
  ファン投票は最大25回まで可能!
  投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)。

  ファン投票はMLB公式サイト内の

  オンラインファン投票から!(※日本語版です)



■□オールスターゲーム・スケジュール□■
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日
※現地時間

■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語です)






シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
  試合速報はどこよりも早い!o(*^▽^*)o~♪  

   ★A Seattle Mariners Blog  ※英語
      マリナーズ公式ブログ 
      マニアックで毒舌吐いてます。・・・( ̄∇ ̄;)
  
   ★シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
      過去の作品ではイチローも英語をしゃべってたりもしますが、
      2006年度版のCMでは一言も発してはいません・・・┫ ̄旦 ̄┣笑
   ★Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを
      動画(無料)でみることができます。(・-・*)ヌフフ♪
      2004年~現在まで。

Go Mariners! ※日本語
  シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  入場者向けイベントの確認や、チケット情報、観戦ガイドなどなど為になるサイト! 

   



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆




◆2006年4月【イチロー】日程・成績《まとめ

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」


イチローVS大塚の心理戦

2006-05-31 | マリナーズ試合結果
イチロー、大塚から1安打 城島はマルチ
 イチローは初回にセンター前ヒットを放つと、その後三塁へ進塁。さらに相手のパスボールの間に先制のホームイン。その後は先発ケビン・ミルウッド投手の前に四球、ショートゴロ。2点を追う6回2死二、三塁の場面もショートゴロに終わった。9回、大塚と対戦すると、2-2からの速球をセンター前へクリーンヒット。反撃のきっかけを作ったが、後続が大塚を攻略できず、ホームを踏むことができなかった。
(MAJOR.jp 5/31 記事より抜粋)

 【試合結果】 2006/5/30 


 

 ※以下の日付はすべて現地時間で表示しています。


 現地時間(米西部)のみかた。
日本より16時間遅れ(10月最終土曜日まで)
現地時間に16時間プラスすると日本時間になります。
<例>現地時間 5月1日17:00 → 日本時間 5月2日9:05
 


 


 【ICHIRO】 2006/5/30


 2度目対戦は中前打 イチローVS大塚の心理戦
 お互いを認め合う同士の対戦だ。9回、大塚から中前打を放ったイチローは言った。
「マウンドで動じない。日ごろの自分の(体の)動きを大事にしている証拠で、行き当たりばったりで
やっている選手の雰囲気ではない。後輩からもいろいろ学ぼうとする姿勢があるし、人間的な幅が
ありますよ」
 一方の大塚は、打たれた2-2からの外角高め速球を苦笑いで振り返った。「追い込むまでは計算通り
で最後も狙い通り。やっぱりさすがですね」。前回の対戦では、小さく鋭く変化する速球のツーシームを
使い、右飛に仕留めた。この日は「外にホップさせてと思ったけど、ホップしなかったのか、それとも
ホップしたけど打たれたのか」。球を追いかけるようなスイングをさせて空振りを、と描いていたようだ。
 詳しい説明はなかったが、日本選手対決ならではの、相手心理を読んでの駆け引きがあったようだ。

                                     (アーリントン共同より)

    大塚晶則公式ブログ 


・・・・・・・・・・・・・・・・★






 <リーグ通算成績>


          【安打】 1位 (74) 
          2位 M・Young(70)
          3位 D・Jeter (68)
       
          【打数】 2位 (227)
          1位 J・Reyes (228)
          3位 M・young (220)          

          【盗塁】 6位タイ (16)


         
         





 【TEAM】 2006/5/30 



2006/5/30 「一回表 イバネス退場」
        内角低めの球を見逃し三振で2死となる。納得がいかないイバネスはこの判定に
        猛抗議するも、判定は覆らず退場処分となった。


 MLB順位表 



 2006年5月【イチロー】日程・成績表
 ←クリックすると大きくなります。
 




雑記




■いまのところ頭皮に問題があるわけじゃないけれど、今後参考にと思って、「発毛専門 リーブ21」を訪問。

あ!サイト訪問ね!

髪に関するコラムも豊富で、毎日更新されている「髪にやさしいレシピ」は超必見!
※ちなみに5/31のレシピは「コーンとニラ卵」
外食するのにもいい目安になりそう。


だけど、それ以上に興味をひいたのは「第二回 発毛川柳大会」の結果発表!

こ、こんなものがあったなんて・・・。


世の中、まだまだ知らないこといっぱいですな。


 ■発毛専門 リーブ21





シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
  試合速報はどこよりも早い!o(*^▽^*)o~♪  

   ★A Seattle Mariners Blog  ※英語
      マリナーズ公式ブログ 
      マニアックで毒舌吐いてます。・・・( ̄∇ ̄;)
  
   ★シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
      過去の作品ではイチローも英語をしゃべってたりもしますが、
      2006年度版のCMでは一言も発してはいません・・・┫ ̄旦 ̄┣笑
   ★Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを
      動画(無料)でみることができます。(・-・*)ヌフフ♪
      2004年~現在まで。

Go Mariners! ※日本語
  シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  入場者向けイベントの確認や、チケット情報、観戦ガイドなどなど為になるサイト! 

   



◆2006年4月【イチロー】日程・成績《まとめ

◆イチロー☆Book《TOPページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・☆



「イチロー★BOOK」


イチローと城島は沈黙、大塚は登板せず

2006-05-30 | マリナーズ試合結果
 イチローは最初の2打席、ラインネッカーにレフトフライ、セカンドゴロに抑えられる。6回無死一塁の場面では鋭い打球を放ったが、センターほぼ定位置へのライナーに終わった。9回の打席では死球で出塁したものの得点には結びつかず、4試合ぶりのノーヒットで打率を3割2分3厘に下げた。
 2試合ぶりにスタメンマスクをかぶった城島は、2回1死一塁でピッチャーへの緩いゴロに仕留められると、5回の第2打席は三振。8回には初球攻撃も実らず、ショートゴロに倒れた。城島の打率は2割7分に下がっている。
 マリナーズは、先発左腕ジェレッド・ワシュバーン投手が7回2失点と好投するも、メジャー2度目の先発となったラインネッカーの前に打線が沈黙。9回に1死一、二塁のチャンスを作ったが4、5番が相次いで倒れ、今季53試合目で早くも7度目の完封負けを喫した。なお8回1/3を零封したラインネッカーは、うれしいメジャー初勝利(0敗)。
(スポーツナビ 5/30記事より)

 2006/5/29 試合結果 ※現地時間


※現地時間(米西部)のみかた。
日本より16時間遅れ(10月最終土曜日まで)
現地時間に16時間プラスすると日本時間になります。
<例>現地時間 5月1日17:00 → 日本時間 5月2日9:05


 2006/5/29 ICHIRO ※現地時間
※2006/5/27(現地時間)サインに応じるイチロー



 【安打】リーグ 1位(72)  ※2位 D・Jeter (68)
 【打数】リーグ 1位タイ(223)  ※2位 J・Reyers(223)

 【盗塁】リーグ 5位タイ 




 2006/5/29 TEAM ※現地時間



(左から)イバネス/ワッシュバーン


 2006/5/29 MLB順位表 ※現地時間


 2006年5月【イチロー】日程・成績表 
 ←クリックするとおおきくなります。







雑記
急な出張でこのブログをお休みしている間に、な、なんとマリナーズは5連敗!
思わず関空でパスポートを破りそうになって家に帰ってきたら、NHKの「英語でしゃべらナイト」に出ていたオダギリジョーが、英語で撮影した映画についてのインタビューのなかで、鼻のわきを中指でポリポリっ、またポリポリとかきながらしゃべっていた・・・。


だってさー、中指でかくしぐさはコレ→ と同じだからね=====!!(|||_|||)
相手に正面きって出来ないってときに、ささっと隠れて中指でかいたりするもんだから。
中指は超タブーだよ!!
中指で人を指差したり、中指でメニューを指差したり、中指で・・・、
とにかく中指は何が何でも× 
いやぁ、今までよく無事だったよね・・・∑(-x-;)

英語でしゃべらナイト公式サイト
オダギリジョー公式サイト







シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
  試合速報はどこよりも早い!o(*^▽^*)o~♪  

   ★A Seattle Mariners Blog  ※英語
      マリナーズ公式ブログ 
      マニアックで毒舌吐いてます。・・・( ̄∇ ̄;)
  
   ★シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
      過去の作品ではイチローも英語をしゃべってたりもしますが、
      2006年度版のCMでは一言も発してはいません・・・┫ ̄旦 ̄┣笑
   ★Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを
      動画(無料)でみることができます。(・-・*)ヌフフ♪
      2004年~現在まで。

Go Mariners! ※日本語
  シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  入場者向けイベントの確認や、チケット情報、観戦ガイドなどなど為になるサイト! 

   





 LET'S GO MARINERS!

◆2006年4月【イチロー】日程・成績《まとめ

◆イチロー☆Book《TOPページ


【イチロー】連続試合安打「18」でストップ 

2006-05-26 | マリナーズ試合結果
マリナーズ投手 ギル・メッシュ

 イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは26日(日本時間)、本拠地シアトルのセーフコ・フィールドでオリオールズとの4連戦最終戦に臨んだが、0-2で敗戦を喫した。また、イチローは「1番・ライト」で先発出場したが、無安打に終わり、連続試合安打は「18」でストップ。城島はスタメンから外れ、9回の守備から出場したが、打席は回らなかった。
 イチローの第1打席はセカンドゴロ、第2打席はピッチャーゴロに倒れた。第3打席はセカンドゴロ。無安打で迎えた第4打席は空振り三振。この日は4打数無安打で、打率は3割1分4厘に下がった。
 試合はオリオールズが初回にテハダのタイムリーで1点を先制。3回にも1点を追加した。投げては、ロペス、レイのリレーで相手打線を0封。序盤の2点を守り切った。一方、マリナーズは先発メッシュが7回を投げて2失点と好投を見せたが、打線が援護できず、わずか2安打に抑えられた。
(スポーツナビ 5/26記事)

 Seattle Mariners Gallery

(左)ジミー・カーター前大統領 (右)マリナーズ議長ハワード・リンカーン
セーフコ・フィールドにて 5/25 オリオールズ戦

 Seattle Mariners Gallery

(左)シアトル・マリナーズの社長および最高執行責任者チャック・アームストロング、
(右)ジミー・カーター前大統領。
セーフコ・フィールドにて。 5/25 オリオールズ戦

 2006/5/25 試合結果 ※現地時間

  
※現地時間(米西部)の見方
日本より16時間遅れ(10月最終土曜日まで)
現地時間に16時間プラスすると日本時間になります。
<例>現地時間 5月1日17:00 → 日本時間 5月2日9:05


 ICHIRO




 盗塁上位10位

※後ほどお知らせします。
 ICHIRO Gallery

5/25 オリオールズ戦にて

 TEAM 

  (左うえから)イチロー・ロペス・イバネス・セクソン
         エバレット・ベルトレ・リード・リベラ
         ベタンコート =打席順 / メッシュ・マテオ・グアルダード =ピッチャー



 MLB順位表 

※後ほどお知らせします。

 2006年5月【イチロー】 日程・成績表 

 ←クリックすると大きくなります。





 に投票しよう!



7月11日火曜日(日本時間の7月12日水曜日)に開催されるオールスターゲーム。
ファン投票は最大25回まで可能!
投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)。

ファン投票はMLB公式サイト内の
オンラインファン投票から!(※日本語版です)

 オールスターゲーム・スケジュール
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日
※現地時間

■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語です)


★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆




【WBC Archive】 2006/3/21 世界一の笑顔

(関連サイト)
 ◆【動画】WBCの感動をもう一度! ― yahooが無料配信しています。

 シアトル・マリナーズ公式サイト 
      試合速報はどこよりも早い!

   ◇A Seattle Mariners Blog  
      マリナーズ公式ブログ。 
      マニアックで毒舌吐いたりもしています。
  
   ◇シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
      過去の作品ではイチローも英語をしゃべってたりもしますが、
      2006年度版のCMでは一言も発してはいません・・・┫ ̄旦 ̄┣笑
   ◇Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを
      動画(無料)でみることができます。(・-・*)ヌフフ♪
      2004年~現在まで。

   ※すべて英語です。

 Go Mariners! ※日本語
      シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
      入場者向けイベントの確認や、チケット情報、観戦ガイドなどなど為になるサイト! 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★


◆2006年4月【イチロー】日程・成績《まとめ

◆イチロー☆Book《TOPページ



「イチロー★BOOK」


イチロー「自分を大切に」    <2006/5/23>

2006-05-24 | マリナーズ試合結果
(左上から)ピネイロ/ピネイロ・城島
       フェイ(O)・城島/プッツ

イチロー17試合連続安打 城島1打点も、マ軍惨敗
イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは24日(日本時間)、本拠地シアトルのセーフコ・フィールドでオリオールズとの4連戦第2戦に臨んだが、4-14で大敗した。イチローは「1番・ライト」で、城島も「7番・キャッチャー」で先発出場し、ともに安打を放ったものの、チームを勝利に導くことはできなかった。
 イチローは初回の第1打席、外角への変化球にうまく合わせてレフト前ヒットを放ち、早くも17試合連続安打を記録。続く第2打席も外角低めの球を流してレフト前ヒットとし、今季21回目のマルチヒットをマークした。だがその後、5回の第3打席はセカンドゴロ。2死満塁のチャンスで迎えた6回の第4打席は空振り三振。9回の第5打席も2打席連続の空振り三振に終わった。結局この日のイチローは5打数2安打、打率を3割2分2厘とした。
 一方の城島は、2回の第1打席はピッチャーゴロ、4回の第2打席はセカンドゴロと2打席凡退したが、6回1死一、二塁で迎えた第3打席はセンター前にタイムリーを放ち1打点を記録。しかし8回、無死三塁と一打同点の場面はファーストフライ倒れた。この日の城島は4打数1安打1打点、打率は2割8分1厘となった。
 試合は先行するオリオールズをマリナーズが追う展開となった。5回までに5点を先行されたマリナーズは、3回に押し出し四球とファーストゴロの間に2得点。その後も6回には城島のタイムリーで1点、8回にも1点を加点し、1点差まで詰め寄った。しかし9回に投入した5番手投手のプッツが3安打を浴び4失点の大誤算。さらに後を継いだウッズもヘルナンデスの満塁本塁打を浴びるなど火に油を注ぐ結果に。結局9回に9点を失ったマリナーズが大敗を喫した。マリナーズの連勝は4で止まった。

(スポーツナビ 5/24記事)

 2006/5/23 試合結果 ※現地時間

※現地時間(米西部)の見方。
日本より16時間遅れ(10月最終土曜日まで)
現地時間に16時間プラスすると日本時間になります。
<例>現地時間 5月1日17:00 → 日本時間 5月2日9:05


 ICHIRO




                        5/23 オリオールズ戦にて
イチロー「自分を大切に」 城島らと小学校を訪問
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手、城島健司捕手らが23日、
シアトル近郊の小学校を訪ねて薬物使用の危険性や教育の大切さを説いた。
 恒例となっている球団行事の一つで、選手数人ごとに分かれてシアトル
郊外の小学校を訪問する。
日本人選手2人が同行したグループは、ハーグローブ監督や4番打者セクソン、
ベテラン左腕のモイヤーら主要メンバーだった。
 中でも最も大きな歓声を浴びたイチローは通訳を通じ「自分を大切にしてほしい。
自分を大切にすれば、他の人のことも大切にできる」と、子どもたちに語り
かけた。
 一方の城島はスピーチしなかったが、約300人の児童が喜ぶ様子を終始笑顔で
見守っていた。

(共同通信社 5/24記事)



5/23(現地時間)現在

 盗塁上位10位

※5/22(現地時間)現在

 TEAM 


 城島

 MLB順位表 

※5/23(現地時間)現在

 2006年5月【イチロー】日程・成績表

                                           ↑クリックすると大きくなります。




 に投票しよう!



7月11日火曜日(日本時間の7月12日水曜日)に開催されるオールスターゲーム。
ファン投票は最大25回まで可能!
投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)。

ファン投票はMLB公式サイト内の
オンラインファン投票から!(※日本語版です)

 オールスターゲーム・スケジュール
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日
※現地時間

■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語です)






WBC 日本代表。シアトル・マリナーズとのオープン戦にて。

(関連サイト) 【動画】WBCの感動をもう一度! ― yahooが無料配信しています。


シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
  試合速報はどこよりも早い!o(*^▽^*)o~♪  

   ★A Seattle Mariners Blog  ※英語
      マリナーズ公式ブログ 
      マニアックで毒舌吐いてます。
  
   ★シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
      過去の作品ではイチローも英語をしゃべってたりもしますが、
      2006年度版のCMでは一言も発してはいません・・・┫ ̄旦 ̄┣笑
   ★Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを
      動画(無料)でみることができます。(・-・*)ヌフフ♪
      2004年~現在まで。

Go Mariners! ※日本語
  シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  入場者向けイベントの確認や、チケット情報、観戦ガイドなどなど為になるサイト! 



 

◆2006年4月【イチロー】日程・成績《まとめ

◆イチロー☆BOOK《TOPページ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

「イチロー★BOOK」 






イチロー16試合連続安打 <2006/5/23 オリオールズ戦>

2006-05-23 | マリナーズ試合結果
(左上から)城島 / 城島・グアルダード
      セクソン / ベタンコート 

 イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは23日(日本時間)、本拠地シアトルのセーフコ・フィールドでオリオールズとの4連戦初戦を行い8-6で勝利した。日本人選手はイチローが「1番・ライト」で、城島も「7番・キャッチャー」で、ともに先発出場。イチローがマルチヒットを放ち、チームの勝利に貢献した。
 前戦まで連続試合安打を「15」に伸ばしているイチローは、この日の第1打席は四球を選んだが、3回の第2打席は変化球をうまく流してレフト前ヒット。16試合連続安打をマークする。さらに5回に迎えた第3打席はライト前ヒットを放ち、マルチヒットも記録した。第4打席はライトフライ。結局この日のイチロー3打数2安打1四球、打率を3割2分に上げた。
 一方、前戦まで9試合連続安打を放っていた城島だったが、この日は空振り三振、ファーストフライ、センターフライと音なし。この日は3打数0安打で、打率は2割8分2厘となった。
 試合は、初回に1点を先行されたマリナーズが、その裏に3点を返し逆転。その後5回にはロペスのタイムリー内野安打、さらにセクソンのグランドスラムで5点を加え、オリオールズを突き放した。一方投げては先発のベテラン左腕モイヤーが、7安打を打たれながらも要所を抑え、6回を2失点。その後2番手のグリーンが4点を失い2点差まで追い上げられたが、その後はマテオ、グアルダードの継投で逃げ切った。マリナーズはこの勝利で、今季初の4連勝とした。

(スポーツナビ 5/23記事)

 2006/5/22試合結果 ※現地時間



    
※現地時間(米西部)のみかた
日本より16時間遅れ(10月最終土曜日まで)
現地時間に16時間プラスすると日本時間になります。
<例>現地時間 5月1日17:00 → 日本時間 5月2日9:05



(左から)グアルダード・城島 /セクソン・イバネス・ロペス・イチロー

 ICHIRO





5/22 オリオールズ戦にて


 ※5/22(現地時間)現在

 盗塁上位10位
 ※5/22(現地時間)現在

 TEAM 

  (左上から)イチロー・ロペス・イバネス・セクソン・
          エバレット・ベルトレ・城島・ブルームィスト・
          ベタンコート =打席順 / モイヤー・グリーン・マテオ・グアルダード =ピッチャー   



 MLB順位表 


※5/22(現地時間)現在

 2006年5月【イチロー】日程・成績表 
 ←クリックすると大きくなります。





2006 ALL★STAR GAMEに投票をしよう! 


7月11日火曜日(日本時間の7月12日水曜日)に開催されるオールスターゲーム。
ファン投票は最大25回まで可能!
投票締め切りは2006年6月30日午前12:59(日本時間)。

ファン投票はMLB公式サイト内の
オンラインファン投票から!(※日本語版です)

 オールスターゲーム・スケジュール
4月28日ファン投票開始
5月末~第1回中間発表
6月29日ファン投票の最終締切
7月2日出場選手発表
7月2~6日「32番目の男」決定
7月10日ホームランダービー
7月11日試合当日
※現地時間

■オールスターゲームの概要や開催地などの詳しい情報はMAJOR.jpに記載されていますので参考にどうぞ。(※日本語です)






2006/5/21 パドレス戦にて

シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
  試合速報はどこよりも早い!o(*^▽^*)o~♪  

   ★A Seattle Mariners Blog  ※英語
      マリナーズ公式ブログ 
      マニアックで毒舌吐いてます。・・・( ̄∇ ̄;)
  
   ★シアトル・マリナーズテレビCM
      マリナーズのテレビ用のCMを過去から現在のものまで動画(無料)で見ることができます。
      過去の作品ではイチローも英語をしゃべってたりもしますが、
      2006年度版のCMでは一言も発してはいません・・・┫ ̄旦 ̄┣笑
   ★Mariners Top Plays Archive
      マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを
      動画(無料)でみることができます。(・-・*)ヌフフ♪
      2004年~現在まで。

Go Mariners! ※日本語
  シアトル発・マリナーズ完全ガイド。
  入場者向けイベントの確認や、チケット情報、観戦ガイドなどなど為になるサイト! 

   


◆2006年4月度 【イチロー】日程・成績《まとめ

◆イチロー☆BOOK《ブックマーク》 
       管理人が利用している野球サイトetc・・・を集めてます。

◆イチロー☆Book《TOPページ