goo blog サービス終了のお知らせ 

■ニッポンスタイル -Nippon Style-

はじまりました、ニューヨーク出張生活。今のところピンピンしてますぅ。

止まらないイチロー、3号3ラン含む猛打賞! 今季100安打到達

2006-06-12 | マリナーズ試合結果

【 ICHIRONEWS 】




   【打率】.367でリーグ2位 

1位モウアーツインズ(ア・リーグ).386
2位イチローマリナーズ(ア・リーグ).367
3位ローレンカージナルス(ナ・リーグ).341
4位サンチェスパイレーツ(ナ・リーグ).340
5位ライトメッツ(ナ・リーグ).339

   【安打】101本でリーグ1位 

1位イチローマリナーズ(ア・リーグ)101本
2位Tテハダオリオールズ(ア・リーグ)84本
2位TM.ヤングレンジャーズ(ア・リーグ)84本
4位エクスタインカージナルス(ナ・リーグ)81本
5位Tモウアーツインズ(ア・リーグ)80本
5位Tライトメッツ(ナ・リーグ)80本
 

   【盗塁】20盗塁でリーグ6位タイ 


【※現地時間表示しています。シアトル:10日/日本:11日】



 【2006/6/10 試合結果】


イチローは第3号3ランを含む猛打賞をマーク



(セクソンの満塁ホームランで湧き上がるマリナーズベンチ)
 


イチローはピッチャーゴロ、ファーストゴロで凡退後、5回の第3打席に低めの球をうまく打ち返し、センター前ヒットを放つ。続く6回の第4打席では速球を打ち、レフト前ヒット。さらに7回の第5打席には真ん中の甘いストレートを見逃さず、今季第3号3ランをレフトスタンドへ放り込んだ。9回の第6打席はファーストゴロエラーで、この日は6打数3安打3打点1本塁打。打率を3割6分7厘に上げた。

 試合は両チーム16安打ずつ、計32安打の乱打戦となった。マリナーズが2点を追う3回、先頭打者・城島のセンター前ヒットを口火に3連打で1点を返すと、ロペスの2点タイムリー二塁打で逆転に成功する。5回には、セクソンがバックスクリーンへ満塁弾をたたき込むなど一挙5点を奪取。さらに7回、イチローの第3号3ランなどダメ押しの4点を追加し、マリナーズが大きくリードを広げた。

 投げてはマリナーズの先発メッシュがコントロールに苦しみながらも、5回を7安打2失点と粘投。その後はリリーフ陣が4点を失うも、最後は9回に登板したグアルダードが3人で仕留め、試合を締めくくった。
(スポーツナビ記事より)
      


 2006/6/10 エンゼルス戦試合結果



 【ICHIRO】 



     【安打】 イチロー通算成績
      



     【6月】 日程・成績表 
     
               ↑
          クリックすると大きくなります☆








ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!城島が蝋人形みたいになってる=!(謎)

ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)



 【MLB勝敗表】







(お役立ちサイト)

シアトル・マリナーズ公式サイト ※英語
     ★A Seattle Mariners Blog  マリナーズ公式ブログ 
     ★シアトル・マリナーズテレビCM 
       マリナーズが毎年つくっているテレビ用のCMが見れちゃいます!
       もちろん無料!イチローも出てま~す!2006年度版は一言も話し
       ていませんが、過去のCMでは英語をしゃべったりもしてます・・・。
     ★Mariners Top Plays Archive 
       マリナーズの選手たちの選りすぐりの好プレーを動画(無料)
       でみることができます。ほぼ毎日更新!
Go Mariners!  
       シアトル発・マリナーズ完全ガイド。こちらは日本語デス。
       マリナーズのことならここで調べてみましょ。チケットの購入の
       仕方からマリナーズニュース記事、おすすめスポットまで・・・。


  
  

◆イチロー☆Book《TOPページ


「イチロー★BOOK」


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (芸能情報追っかけ人)
2006-06-12 10:56:49
こんにちは。私のやっている芸能情報ブログからリンクさせていただきました。よろしくお願いいたします。
返信する
こんにちは"^_^" (管理人:アユムデス。)
2006-06-12 18:06:58
はじめまして。

訪問ありがとうございます"^_^"

こちらこそどうぞよろしくお願いしますね。"^_^"
返信する