昨夜から、子供が熱で、今日は私と夫で半休ずつ。
ということで、朝5時~昼間で仕事してました(普段から早朝出社なんで、あんまり変わらないんだけど。)。
今日の実験では、他部署の機器を借りて測定。
たまたま、他部署の課長さんと一緒になりました。
上記のような理由で、私は、ものすごーく急いでいたのですが、その方は話したいことがたくさんあったみたいなので、実験をしながら側で語られました。
その方は、延々と、
「自分のプロジェクトが、いかに会社からプレッシャーをかけられているか。
そのマイルストーンを達成するのが、いかに大変なのか。
なのに、マンパワーが不足していること。
派遣社員などテクニカルサポートもなく、何でも自分でやらなければいけないこと。
やらなければならない実験が山ほどあるのに、十分手を付けられないこと。」
などと語り、その言葉は、誰に対するのか分からないけど、怒りに満ちていました。
私は、急いでいたので、「まぁ、大変ですね~。派遣社員などの答申が通ればいいですねー。」などと答えていたのですが、その方は、どんどん気分が高まり、最後は、
「あなたは、自分がいかに、恵まれた環境で仕事をしているのかを、認識すべきです。そして、それに感謝して仕事をするべきです。」と締めくくられました。
「はぁ、ご助言、ありがとうございます。謙虚に努めていきたいと思います。」とまでは言わなかったけど(皮肉すぎますもんね~。)、適当にお茶を濁してその場をしのぎました。(真剣に話していたら、午前中の診療に間に合わないし、夫も遅刻になるし。。。)
単に愚痴を言いたかったのかしら、それとも、今の状況を改善したかったのかしら。
もし後者だとすると、「言うべき相手」と「とるべき行動」が違いますね。
その方は、私の仕事の内容など知るべくもなく、明らかに「組織 対 組織」の理論で、矛先を私に向けていました。でも、ものすごーく客観的に判断したら、その方と私がどっちが恵まれているのかなんて、比較できるわけないんです。
片方は、会社の重点領域、一方で、私は非重点領域。非重点領域の私たちは、来年、自分たちの部署が存続するのかさえ怪しいのです。ほんとに。会社からのプレッシャーだって、期待の裏返しでしょう。
確かに、私は自分が恵まれているといつも思ってます。過去には、耐え難いほどつらかった時期もありますが、トータルで見ると、「起きていることに全て意味があった(そして、これからも。)」と思ってます。
一方で、今日話していた彼と同じように、「自分が世の中で一番大変で、不幸である。」とか、「こんなに頑張っているのに、報われない」と思って仕事をしている方をときどき見かけます。たぶん、私と立場を入れ替えたところで同じだと思うのだけど。原因は心の持ち方にあるので。。。
というような出来事があった今日、アマゾンで注文していた弾言が届きました。(リアル書店で実物を見てからと思って探していたのですが、見つからなかったんで。)
ブログの弾さんより、紳士な書き方です。でも、鋭い。多岐にわたって考えさせられる。
PS.子供は、少し落ち着いてきました。咳の風邪で長引きそうなので、来週は、月、火と病後保育をお願いしました。
ということで、朝5時~昼間で仕事してました(普段から早朝出社なんで、あんまり変わらないんだけど。)。
今日の実験では、他部署の機器を借りて測定。
たまたま、他部署の課長さんと一緒になりました。
上記のような理由で、私は、ものすごーく急いでいたのですが、その方は話したいことがたくさんあったみたいなので、実験をしながら側で語られました。
その方は、延々と、
「自分のプロジェクトが、いかに会社からプレッシャーをかけられているか。
そのマイルストーンを達成するのが、いかに大変なのか。
なのに、マンパワーが不足していること。
派遣社員などテクニカルサポートもなく、何でも自分でやらなければいけないこと。
やらなければならない実験が山ほどあるのに、十分手を付けられないこと。」
などと語り、その言葉は、誰に対するのか分からないけど、怒りに満ちていました。
私は、急いでいたので、「まぁ、大変ですね~。派遣社員などの答申が通ればいいですねー。」などと答えていたのですが、その方は、どんどん気分が高まり、最後は、
「あなたは、自分がいかに、恵まれた環境で仕事をしているのかを、認識すべきです。そして、それに感謝して仕事をするべきです。」と締めくくられました。
「はぁ、ご助言、ありがとうございます。謙虚に努めていきたいと思います。」とまでは言わなかったけど(皮肉すぎますもんね~。)、適当にお茶を濁してその場をしのぎました。(真剣に話していたら、午前中の診療に間に合わないし、夫も遅刻になるし。。。)
単に愚痴を言いたかったのかしら、それとも、今の状況を改善したかったのかしら。
もし後者だとすると、「言うべき相手」と「とるべき行動」が違いますね。
その方は、私の仕事の内容など知るべくもなく、明らかに「組織 対 組織」の理論で、矛先を私に向けていました。でも、ものすごーく客観的に判断したら、その方と私がどっちが恵まれているのかなんて、比較できるわけないんです。
片方は、会社の重点領域、一方で、私は非重点領域。非重点領域の私たちは、来年、自分たちの部署が存続するのかさえ怪しいのです。ほんとに。会社からのプレッシャーだって、期待の裏返しでしょう。
確かに、私は自分が恵まれているといつも思ってます。過去には、耐え難いほどつらかった時期もありますが、トータルで見ると、「起きていることに全て意味があった(そして、これからも。)」と思ってます。
一方で、今日話していた彼と同じように、「自分が世の中で一番大変で、不幸である。」とか、「こんなに頑張っているのに、報われない」と思って仕事をしている方をときどき見かけます。たぶん、私と立場を入れ替えたところで同じだと思うのだけど。原因は心の持ち方にあるので。。。
というような出来事があった今日、アマゾンで注文していた弾言が届きました。(リアル書店で実物を見てからと思って探していたのですが、見つからなかったんで。)
ブログの弾さんより、紳士な書き方です。でも、鋭い。多岐にわたって考えさせられる。
PS.子供は、少し落ち着いてきました。咳の風邪で長引きそうなので、来週は、月、火と病後保育をお願いしました。
うちの職場にもそういう方たまにいます。
私は、ママ研究者さんの、
>「起きていることに全て意味があった(そして、これからも。)」
に共感します。素敵です。
何が起こっても、「とりあえず全部自分のせいにしてみる」と。
過去に悲惨な体験をしている弾さんが言うからこそ(家庭不和、家全焼など。)、妙に説得力がありますね。