goo blog サービス終了のお知らせ 

おれんじの自由帳

そのとき思ったことを
気ままに書き留めるブログ。

乗ってみる

2015-04-19 15:35:24 | 携帯から
流行りのSNSをまったくやっていない。

ツイッター、facebookやってないな。
mixiは、ちょろっとやって、とうの昔にやめてしまった。

あっ、でもLINEはやってる。便利♪♪♪

受動的なのはいいけど、能動的なのは嫌なのね。
なんか、自分が空っぽな気がして、悲しくなる。

そんな私が、instagramに登録してみた。
動機は、真木よう子さんのインスタが見たかったから。
ネットの記事で、真木よう子さんのインスタが紹介されていて、面白そうだったんだ。
いつもとは違う表情の俳優さん、女優さんが見れてさ。
決定打は、西島秀俊さん。
mozuの時のツーショットが載ってた!
今度、脳内ポイズンベリーが公開されるから、また見れるんじゃないかとちょっぴり期待して。

そうして、インスタをいじってたんだけど、予想以上に面白そう。
好きだった長谷川潤さんを発見して、フォローしちゃった。
今は、海外で生活されているのかな。
素敵な写真が多かったなー。

そして、インスタって海外の一般の人の写真も見れるから、そこが面白い。
視野が広がるというか、日本の中でも当たり前が海外だと違うんだなーっていうような価値観の違いに気付くというか。
いつもの当たり前の生活って、視野が狭かったな、もっと世界は広いんだなーなんて思ったり。
travelawesomeっていうのを発見して、感動。きれいな世界各地の写真が沢山。
日本の写真もあったけど、撮りよう、加工?によってはこんなに素敵になるんだな。

流行に乗ってみるってのも大事だなって思ったのでした。
全然、発信する気がなくて、見るの専門なんだけどね。
発信することがないってのにちょっぴり寂しさ感じる。

アクション

2013-10-20 22:13:29 | 携帯から
アクションを起こすこと。
とにかく動いてみること。

これが大事。
自分のこれまでを振り返ってみて、思うこと。

今、この場所に居ることを想像すらしていなかった。
この場所に来る道筋なんか思い描けてもいなかった。

それなのに、今ここにいるのは、絶妙なタイミングでアクションを起こしてきたから。
今、過去に戻ってこの地点に来ようとしても
絶対にたどり着けないと思えるぐらい、絶妙なタイミング。

アクションを起こすことは、怖い。
自分になんかできない。
恥をかいたらいやだ。

そう思って、だったら、ここでじっとしていよう。

そんな時も何度もあった。

けど、何回かに一度アクションを起こしたこと。
後ろ向きな自分に打ち勝ったことが今日の私につながっている。

それをつくづく感じる。

鼓舞

2012-09-07 23:08:12 | 携帯から
どう歳をとりたいか。

私が今まで過ごしてきた人生はなんだったのか。

積み重ねてきたもの…。

特に何を考えるでもなく生きてきた時間を振り返ると恐くなる。

でも、今の時点から何ができるかってワクワクする気持ちもある。
一割ぐらい。残りは恐怖、胃が痛い、鼓動が早い。

スマイルで頑張れ自分。

明るく振る舞えるように。

ポジティブに考えるように。

今しかできないことを全力で!

安定

2012-08-22 23:14:46 | 携帯から
トッカン見ていて、あの時の仕事の嫌な気持ちを思い出した。
バカにした態度を堂々ととる嫌な先輩だったな。

でも、今なら自分の勉強不足を棚に上げてよく先輩の愚痴を言ったもんだと思うけど。

たまに心の中で、自分がドラマの主人公のように拳を上げてポジティブに仕事に向き合う姿を想像する。
効力はほんの一瞬。

前向きに仕事を覚えたいと努力している子の方が先輩だって可愛がりたいと思うだろう
と、わかってはいるけど、そういう姿勢をアピールする事が難しい。

ほんまでっかTVを見ていたら、今はポジティブ感が流行りの時代だと言っていた。
メンタルに流行りがあるとは、目からうろこ。
今はポジティブポジティブと言われていて、そうじゃない自分てダメなんだ、もっとポジティブにならなきゃと考えていた。
少し時代を遡ると、考え込むのがインテリっぽくて流行っていたらしい。
確かに梅ちゃん先生の世界観はそんな感じ。

なーんだだよ。
そんなにポジティブに捕らわれず、自分らしいとこ探せばいいんだと思ったら、楽になった。

むりやりポジティブになろうとして、メンタルに支障をきたす人が多いんだって。

友達たくさんとか、いつでも前向きとか、
くそくらえだー。

自分らしくいるのが一番。
で、そこにちょっぴりの頑張りを加えれば、それでOK。

そう巧くはいかない

2012-08-15 11:48:37 | 携帯から
今日は外に行く機会があって、
しっかりリアクション!と臨んだんだけど、
できませんでしたー。

へこみ。

もごもごしちゃったし、
あそこの3人組のおばちゃんに笑われてる!?
って気になっちゃったら目も見れない。

どよーん。

変わることは難しいと痛感。
でも、諦めたら絶対変わらないので、先の長い人生少しずつ変わっていきたいなー。
あと倍ぐらい生きたら変われてるかな~。

きっと、笑ってたおばさんたちも私とは関係ないことで笑ってたのに、
それを気にしてしまう自分どーなんだろ。
忘れちまえ。

よっし、勉強勉強。
単なる逃避。