
現行AQUALUNG製BCの金属バックルは折りたたんで保管運搬せよ
AQUALUNG製BCジャケットの金属バックルは、折りたたんで保管した方が良い、という情報です。 ...

NDSオクトパスのパージボタン破損事例
オーバーホールのご依頼、誠にありがとうございます。 今回はNDSオクトパスのパージボタンが...

スント.モスキートSUUNTO Mosquitoダイブコンピュータ電池交換と時刻合わせ
軽量かつ丈夫、そして何より自分で簡単に電池交換できるのでいまだ人気があるスント.モスキー...

TUSA.IQ-700、710、apeksカンタムはおすすめのダイブコンピュータ
私、ナラザキ愛用のダイブコンピュータは長年コレです。TUSA IQ700 一番の特長は、デカ文...
2025ワールドダイブ.ダイバーサポートキャンペーン (ドライスーツ水検査無料!)
GWが終わり、一気に海に行ってきた報告が増えてきました。 そして本格的なウエットスーツシーズンに突入です! 同時に毎年恒例のワールドダイブ・ドライスーツメンテナンスキャンペーン...

中古apeks pulseパルスダイブコンピュータは推せます
先日のお勧めの中古ダイブコンピュータ(Sプロ)の記事は、結構な共感をいただきましたが、男...

TUSAパラゴンparagonマスク レンズ交換のコツ(覚え)
TUSAのパラゴンマスク、非常に良いマスクですがレンズ交換が非常に難しいです。 一般の方は絶対に分解しないでください。 ショップや現地サービスさんでも不慣れな場合やお忙しい方は...

心が揺さぶられる!REYSON X-11J Limited BCジャケット
やばいやつがきました。 REYSON X-11J Limited 100着限定モデルです。 今は亡きX11-...

SCUBAPROアドベンチャー2スタビを推す私(初使用ゲストの感想有)
SCUBAPROアドベンチャー2 2025モデルのご注文ありがとうございます。 NDSレギュレーター...

レギュレーターのダイヤフラムの茶色い汚れは、バクテリア菌(健康被害もアリ)
お客様にOH交換済部品の写真を送るついでに、情報共有です。 左のダイヤフラムが茶色く見えるものは「バクテリア(細菌)」が乾燥して付着したものです。 うちで年に数件程度ですが...