goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の太陽

不妊治療で授かった3人の子供達【双子(息子)+お嬢】の妊娠・出産・育児の記録

5周年♪☆

2005年05月20日 | 日々のこと
今日、5月20日は私たちの結婚記念日なんです

5周年です。
もう6年目に突入するんですよね~。
あっという間です
5年であっという間なんだから、
子育ての1年なんて本当にあっという間に感じる訳だ~


今日はいつも帰りの遅いホースも早く帰れるというので
食事に行くことにしたんです。
実家のそばのレストランを予約してあーとゆーは実家の両親に預け
ホースと2人で久しぶりにデートしてきました
1時間半位の短い時間でしたが、なんかすご~~くのんびりした気がします

そのまま今日は実家へお泊り
今は実家にある古~~いを立ち上げ書いています

明日のお昼ご飯を食べて自宅に戻ります。


2人の写真も少し撮ったのですが、こので写真の処理をするのは苦痛なので
明日しま~す

今年も到来

2005年04月28日 | 日々のこと
去年我が家にツバメがたくさん飛んできて
家の周りをグルグル飛び回っていたんです←ニワトリかよ(サマーズ三村風に^^ )

こりゃ~~どっかに巣を作るな~~って思っていて
南側だとフンとかで汚くなりそうで、作っても良いけど
場所考えてね~~~ってツバメに話しかけていたんです

そうしたら家の裏の人の手がぜ~~~~ったい届かない
絶好の場所へ巣ができていました




そしてそして、今年もやってきましたよ~~ツバメちゃん
去年と同様、家の周りをグルグル飛び回っていたんですが
裏の去年の巣を見上げたら、しっかりとまっているじゃありませんか
もう卵があるのかな~~~

あーゆー2人とも、すごい速さで飛んでいるツバメちゃんを
必死に目で追っています


あーのマイブームだったカーテン開けて外を見るのを
今朝ゆーがやってました^^
同じ格好だったのよん



きゃ~~ゆーの後頭部の寝ハゲがぁぁぁ~~~~

最近は上を向いて寝ることも減ったし
うつ伏せで移動したりお座りしたりになったので
そろそろハゲともおさらばかしら

この寝ハゲがかわいいなんて、子供だけよね


明日からGW
私は育児休暇中のためか、あまりGWという感じがしていないんですよね~~^^;
どこかに行く予定もないしなぁ~^^;

でもこの連休中に我が家のイベントが
2人の初節句のお祝いを、ささやかだけど
私達夫婦の両親と兄弟とだけを呼びやりま~~~すo(^O^)o


夜中12時半頃、ホースはスノボへ出かけるというので
準備をバタバタとしてますよ^^


みなさん、楽しいGWを過ごしてくださいね~~

植えたよ~~ん

2005年04月24日 | 日々のこと
昨日買った紅甘夏とハルミ、そして苗達を植えましたよ~ん♪♪

ほんとに小さな畑に所狭しと苗を植えてみました^^;

この写真じゃあ、さっぱり何がなんだか分かんないや・・・^^;
まあ、こんな感じなのさ~^^
日当たり良好!風通しも良すぎ^^;なのできっと立派な実をつけてくれることでしょう♪
楽しみ♪楽しみ♪


2人のずりばいが激しくなって来たので、そろそろキッチンと階段にはゲートを付けようと思いお昼頃から隣の市までゲートを求め出かけてきました。
広告が入っていたのと週末ということでお店はものすごい人^^;
どうも人混みが苦手な私達夫婦はゲート売り場へまっしぐら。
そして何種類かあるゲートを物色しキッチン用と階段用で合計3つ決め、決まったらレジへとまっしくら(笑)
家に帰ってから服の1つでも見れば良かったねと・・・

双子用のベビーカーって目立ちますね~~。
いっつもなんだけど今日もお店で「あ!双子ちゃんだ!」「ね~ね~2人いるよ」と皆の注目の的^^;
おんぶに抱っこにしてもベビーカーにしても双子っていうのは目立つんだな~~。

私達が小さかった頃よりは双子の数って増えているんじゃないの??
学校なんかでも結構いるんじゃないの?
と思っているんですけど、必ず皆振り返るんだよね~^^

よく何か聞かれて嫌なこととかって双子の本なんかに書いてあるけど
私はそういうのは全く感じたことがないんだよなぁ~~。
「自然じゃなくて何かしたの?」なんて事もしばしば聞かれるけどウチはオープンで何も誰にも隠してないから「そうそう、できなくて治療したんですぅ」って笑いとばしてます^^

待ちに待って、みんなに祝福されて生まれてきた子達なんだもん!
双子であることが嫌になって欲しくないしね~~。
治療しようがこの子達は望まれて生まれて来て今を一生懸命生きている!
ここに生きているこのことが現実なんだもんね~♥

私達の子供は2人一緒じゃなくちゃ考えられないもの(#^.^#)

初夏の薫り

2005年04月22日 | 日々のこと
今日もいい天気~~

そしてまたものすご~~い風

今日は2人を病院へ。
あーも咳をまた出し始めていたので一緒に診てもらうことにする。
ゆーはまたまた喉が赤くなりはじめっちゃってるみたいで
薬追加になっちゃった・・・
あーも薬をもらって帰ってくる。

もうじき風邪をひきはじめて1ヶ月が経ってしまう(>_<)

先生に思わず「ただの風邪ですよね?」と確認してしまった。
咳が出始めて病院へ連れていくまでに10日位あったのが
長引いている原因ですねと言われてしまった・・・^^;
だ~~~って軽い咳だったし市販の薬で治るかなと思っていたんだもの^^;
まあ、私の考えが甘かったわけで、2人に辛い思いをさせてしまっているのだぁぁ~~(反省)

今日は風が強いので鯉のぼりはあげずに病院へ行ったのだが
帰宅すると短い方だけホースがあげていってくれてあった。
近所でもあがっているし大丈夫だろうと思っていたら
午後になって突然ホースのお父さんが来て
「折れてるぞ~~!!」って。
え~~!!そんな~~!!折れるなんてことあるの~~??
と外へ出てみたら、見事に支柱がポキリ
きゃ~~なんてこったぁぁ~~

全く問題ばかり起きる鯉のぼり達です


もうすっかり初夏の薫りが漂い始めていますね~~♪
今日は筍とわらびを天ぷらにしました~~
私の実家の畑の横が竹林でこの季節はにょきにょき筍が生えてくるんです。
それをいただきました~~^^
わらびもいただきもので~~す^^


筍を食べると初夏ですね~~^^
柿やいろんな木の新芽が綺麗で好きな季節ですよ~。
柿の新芽やお茶の新芽の天ぷらも食べたいなぁ~~。

食べる事ばっかりかよ!!(笑)

お庭いじり

2005年04月16日 | 日々のこと
朝植木の刈り込みにホースのお父さん来てくれた。

私はあーとゆーにご飯を食べさせていたので
手伝いもしないまま終わってしまった^^;
いっつもお願いばっかりしている実の子のような嫁です(笑)

ウチは嫁姑の問題もなくホントに気楽に過ごせています。
スープの冷めない距離が良いのかどうなのか?!
結婚当初から敬語になることもなく私1人でホースの実家にいき
お昼寝をして夕飯までご馳走になるという
なんともずうずうしい嫁なのです^^;
ホースが男兄弟なのでお義母さんは女の子が欲しかったらしく
かわいがってくれているんですよ♪

と話しがすっかり嫁姑の話しへと脱線・・・エヘヘ

話しを元に戻し・・・と・・・なんだっけ??(笑)

そうそう今日は花壇に繁殖し続けていたイチゴを
レンガで囲ったイチゴ専用の場所へやっと移しました^^;
いっぱい花が咲いている今の時期に移動させるのは
あまり良くないのだけど、花壇に植えたい花が
どんどん増えていきイチゴはダメになっても仕方ないやと
やっとイチゴを移し替え花壇は花壇の役目として
花がいっぱいになりました

もともとアパート時代にプランターで育てていたイチゴが
一株ひょっこり出てきてそれを花壇に置いたばっかりに
花壇で大繁殖したイチゴだったのでダメになっても
そんなに惜しくはないんですよね~

そして午後は私の友達が子供たちに会いに来てくれました。
ゆーが場所見知りが始まっていてあーは今まで人見知りも
場所見知りもなかったのに今日はあーが大泣き(T_T)
珍しい~~と感心^^
人見知りするようになったんだ~成長したなぁ~と感心^^
泣いているあーを成長したね~となだめていました^^

成長の証でもあるけど、あんまりしすぎるのも困るし
難しいものですね~でもでも大きくなったことに
間違いはない!やっぱり喜ぶべきなんだよなと思っちゃいました^^

だいぶあーは風邪が良くなったので
久々にお風呂に入れました。
あーもゆーもお風呂は大好きなので
ずっと入れず可愛そうでした。
すごーく気持ち良さそうに入りましたよ♪

早くゆーも入れると良いね~。
まだお鼻ダラダラだからなぁ~^^;

Blogデビュー

2005年04月13日 | 日々のこと
今日からスタート!!

念願の子供を授かり今は育児を楽しみ中^^ ♪

そんな現在に至るまでの過去の事も追加しつつ
今の2人の様子を残していきたいと
以前から考えてはいたのですが、やっと立ち上げ!

出来る限り更新していくぞ~^^

悲惨(>_<)

2005年04月05日 | 日々のこと
今日は良い天気♪
朝7時頃鯉のぼりあげる
気持ち良さそうに泳いでる^^

病院へ2人を連れて行く。
もちろんおんぶに抱っこ^^;
これが目立つんだよなぁ~^^;
とりあえず薬を出してもらい様子を見ることに。

15時頃ふと外を見ると鯉のぼりがぁぁぁぁ(T_T)
とんでもないことになっている・・・。
すごい絡まり方でグルグル巻きだぁ。

夕方ホースの父に来てもらいやっとの思いで下ろす。
これは毎日こうだと大変だなぁ・・・困ったな^^;

お花見

2004年04月03日 | 日々のこと
昨日は会社の帰りに美容院へ寄り、さ~っぱり

美容院の入り口にピンクのマーガレットが綺麗に咲いていて
思わず1本もらってきてしまった


今日はすごくいい天気
お花見日和だ~~
簡単にお弁当作って近くの桜の名所へ


そこへ行く前に裏の山へも寄ってみたら、すご~~く綺麗で
今日当たりが見頃かしらね


これは期待大
と出掛けるが大きいお腹で山を歩いて登るのはきつく
山の下でお弁当を広げることに。
う~~ん山の下からだと桜以外の木が多くて・・・
裏の山の方が綺麗じゃんと思ってしまった・・・^^;

桜の名所というだけあって、混んでいるし
来年からは裏の山で充分だな~

垣根

2004年03月27日 | 日々のこと
ホースの両親と一緒に植木屋さんへGO

我が家の垣根を買いに行きました。
何が良いのかとか良くわからないので、義父さんに聞きながら
アカメガシを購入しました~

今まで外から庭&家が丸見えだったので垣根を植えることにしました。

義父さんとホースとでエッチラホッチラ植えてくれました
早く大きく枝も混んでくるといいな~~
ってそんなすぐにデッカクなる訳はなく
地道に大きくなるのを待ちますわ~~

友人宅へ

2004年03月26日 | 日々のこと
今日は仕事帰りに友人宅へ行ってきました。

先日出産し自宅に戻ったというので
赤ちゃんも見たくてお邪魔しちゃいました~

いや~~かわいい
人の子でもすんごくかわいいんだよね~~
赤ちゃんって人を幸せに、そして笑顔にさせる、魔法のような
すごいパワーを持っているんだよね~


友人も元気そうでホッとした。
なんか少しブルーになってるみたかったけど
思った程ではなくて良かった良かった


私ももうじき母になるんだよな~と実感して帰ってきました