goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunday Programmer 's blog

~風神雷神~

CANON プリンター MG7130 インクカートリッジ

2014-09-21 15:41:56 | 日記
MP980 の 修理期間の間使用していた MG7310 は MP980以上にインクがなくなるのが早い。
とてもキャノン純正品を買ってはいられない。
BCI-350とBCI-351の詰め替えインクはエレコムから発売されているが、リセッターがいまだに発売されていない。
リセッターがなければ、ちょくちょくインクタンクのインクの量を確認しなくてはいけないが、BCI-351とBCI-350のインクタンクは黒色のため確認ができない。
互換インクは半透明のようだから、チップスの6色互換インクを購入しなくなったら詰め替えインクを入れることにした。





Surluster(シュアラス​ター) ゼロウォーター と ゼロドロップ

2014-09-13 08:02:52 | 日記
Surluster(シュアラス​ター) ゼロウォーター 280ml 専用クロス付 S-79 がいい感じだ。
固形のワックスを使用していたが、どうしてもふき取り残りがあり、雨が当たった時にとくに白く浮き出てしまうが、このワックスは液体で薄めて使用するのでふき取り残りもなく、数回使用するとピカピカになり汚れも落ちやすくなる。
洗車とワックスかけの時間が短くて作業も楽になる。




また Surluster(シュアラス​ター) ゼロドロップ 280ml 専用クロス付 S-87 を使用すると水玉状にはっ水します。




キャノン プリンター MP980 修理見積り

2014-09-03 18:47:59 | 日記
キャノン プリンター MP980 修理見積りが届いた。

見積り金額
修理区分 一般修理
技術料金 ¥11,000
部品代金 ¥0

修理料金小計 ¥11,000
運送諸費用 ¥1,500
計 ¥12,500
消費税相当額 ¥1,000
修理料金合計 ¥13,500


修理内容は

プリントヘッド不具合の為、交換致します。その他、廃インク吸収体満杯に近い為、吸収体交換致します。
給紙駆動カム不具合の為、交換致します。機内点検致します。
◆本機は2014年9月でアフターサービス期間終了となります。
◆修理代のお支払いは代金引換となります。ご了承下さい。

この内容だと修理すればまた3~5年は使用できると思われる。