和歌山での旅の終了に
和歌山ラ-メンの代表的な店
井出商店
で、特製中華そばを食す。
メニューを見ると
「中華そば 500円 特製中華そば600円」
ってなってて
100円プラスで特製になるんやったら、じゃぁ特製中華そばに。
どこら辺が特製になるんやろうと思ってたら
普通の中華そばにチャーシューが多めに入ってた。
見た目は
わりと濃い茶色をしてて、こってりした感じを連想させるんだけど
味は意外とあっさり。
最初の一口は「味は薄め?」って思ったけど
上に乗ってるチャーシューの油が、いい感じにコクを出してて
最後まで嫌な油っぽさがなくてスルスル食べれるよ。
あと、ねぎが多めに入ってたのが美味しかった。
テーブルに
巻き寿司、サバの早鮨、ゆで卵などが置かれてるのね。
ワイコは早鮨をチョイス。
鮨飯の上にしめ鯖と甘酢のしょうがが乗ってて
こっちも美味だった♪
さてと。
こんなもんやったかなー、和歌山。
天気にも恵まれ、温泉にも、ライブにも恵まれた
楽しい一日だったよ。
和歌山は、大阪から近くて
わりとしょっちゅうドライブとか、温泉とか出かける場所なのよ。
「ここは・・・また今度でいっかぁ」
みたいに後回しになってた場所に、今回は回れたことが良かったね。
あと、ライブね。
ほーんとウルフルズは楽しかった!カッコよかった!
まだライブの余韻で楽しめるモン。
あっ
またひとつ思い出したことを。
ライブの後半のMCで
トータス : 20年目と言うことで、いろんな懐かしい曲とかもやってるのでご期待に沿える内容となってると思う。髪の毛も伸びてきて、いろんな人から「切ったら?」って言われるけど、そこは期待に沿えてません。
あと5年したらハゲるんで、今のうちに色んな髪型をしてみたい。
は、ハゲるんすか・・・
なおさら、大事にいたわってあげなきゃですよ。
今が肝心かと。
そういえば
私のイメージでは短髪だったから、「長いなー」って思ってたよ。
長髪、不評なのね。
以上、和歌山終り!
和歌山ラ-メンの代表的な店
井出商店
で、特製中華そばを食す。
メニューを見ると
「中華そば 500円 特製中華そば600円」
ってなってて
100円プラスで特製になるんやったら、じゃぁ特製中華そばに。
どこら辺が特製になるんやろうと思ってたら
普通の中華そばにチャーシューが多めに入ってた。
見た目は
わりと濃い茶色をしてて、こってりした感じを連想させるんだけど
味は意外とあっさり。
最初の一口は「味は薄め?」って思ったけど
上に乗ってるチャーシューの油が、いい感じにコクを出してて
最後まで嫌な油っぽさがなくてスルスル食べれるよ。
あと、ねぎが多めに入ってたのが美味しかった。
テーブルに
巻き寿司、サバの早鮨、ゆで卵などが置かれてるのね。
ワイコは早鮨をチョイス。
鮨飯の上にしめ鯖と甘酢のしょうがが乗ってて
こっちも美味だった♪
さてと。
こんなもんやったかなー、和歌山。
天気にも恵まれ、温泉にも、ライブにも恵まれた
楽しい一日だったよ。
和歌山は、大阪から近くて
わりとしょっちゅうドライブとか、温泉とか出かける場所なのよ。
「ここは・・・また今度でいっかぁ」
みたいに後回しになってた場所に、今回は回れたことが良かったね。
あと、ライブね。
ほーんとウルフルズは楽しかった!カッコよかった!
まだライブの余韻で楽しめるモン。
あっ
またひとつ思い出したことを。
ライブの後半のMCで
トータス : 20年目と言うことで、いろんな懐かしい曲とかもやってるのでご期待に沿える内容となってると思う。髪の毛も伸びてきて、いろんな人から「切ったら?」って言われるけど、そこは期待に沿えてません。
あと5年したらハゲるんで、今のうちに色んな髪型をしてみたい。
は、ハゲるんすか・・・
なおさら、大事にいたわってあげなきゃですよ。
今が肝心かと。
そういえば
私のイメージでは短髪だったから、「長いなー」って思ってたよ。
長髪、不評なのね。
以上、和歌山終り!