goo blog サービス終了のお知らせ 

diver’s cafe SUMMER SNOW blog  (diver's community cafe&bar)

爽やかな青と白の空間に包まれた海の中を思わせる癒しの空間はダイバーはもちろん海好きの集まるカフェバーです♪

慶良間はもう夏♪

2008-05-09 15:19:32 | ダイビング情報

さっき座間味島から戻ってきました
今回は残念ながらダイビング無しの半日スティー

でももう慶良間周辺の水温が25℃を越えているんですよね
つい最近まで23℃前後で、まだドライで潜っている
ダイバーやスタッフさんを良く見かけたんですが・・・・・

そろそろ沖縄も梅雨入り
そして台風も不気味な動きをしていますね。

この週末、こっちに来なければ良いんですが・・・・・


SUMMER SNOW HPはこちら

たまにはダイビングネタを!!

2008-05-08 11:29:23 | ダイビング情報

先日、沖縄の伊江島でダイビング中の死亡事故がありましたね。

原因は海中から息を止めて急浮上をしたために、
肺が過膨張し、動脈に空気塞栓(そくせん)が出来て
死亡事故になったとされています。

実は私もちょうど和歌山での「100本記念ダイブ」の時に
水深20Mのところから吹き上げにあって一気に水面まで
浮上した事があります。
結局幸いにして何の障害も起こらなかったのですが・・・

ダイビングを始めて初期の頃は、オープンウォーター講習で
口をすっぱくして言われ続けた・・・・

「スクーバーを使っている時は連続して呼吸し、絶対に息を
こらえてはいけない」というルールを意識しているのですが、
すこし慣れてきた100本前後の時が一番危険なんですよね。

そして「バディー同士によるダイビング」も重要かと

ところで今日はSUMMER SNOW定休日
久しぶりに座間味島に行ってきます


SUMMER SNOW HPはこちら

日焼け止めがサンゴの白化現象に・・・・

2008-05-06 23:55:10 | ダイビング情報

これからの時期、日焼け止めクリームを塗って
海に入るってケースが増えてくるんでしょうね

でも実はその「日焼け止めクリームの成分」が
サンゴの白化現象の要因にもなっているんです

今では、その成分が入ってないクリームも
販売されているようです。

出来れば、海と仲良く付き合いたいですよね

関連記事BLOG

SUMMER SNOW HP

沖縄以外でのお気に入りポイントは・・・・

2008-04-16 12:03:18 | ダイビング情報

個人的には世界の中で慶良間の海が一番だと思っているのですが・・・・
沖縄以外で印象的だったダイビングポイントベスト3は

①シパダン ドロップオフ
 とにかくバラクーダーとキンガメの群れが凄い

②サイバン ディンプル
 なんといってもチョウチョウウオそして又チョウチョウウオ

そして最後はなんといっても
③パラオ マリンレイク
 大好きなマンジュウイチモチが・・・・
 やっぱり幼魚が一番


SUMMER SNOW HPはこちら

ダイビングで事故に遭わないために・・・・

2008-04-09 12:04:55 | ダイビング情報

diver’s cafe SUMMER SNOWでは、
ダイビング雑誌各種の他に、PADIの様々なマニュアル
に加えて「ダイバーズバイブル」も置いています

「ダイバーズバイブル」は・・・・・・
ダイビングで事故に遭わない為のバイブルなんです

実はダイビングの初期時代には
ドライスーツやオクトパス、ダイコン、BCなどというものはなく
タイヤのようなウエットにハーネスを背負い
レギュ1本で潜っていたんですよね

そのような時代に活躍し、今はショップのオーナーになっている
方々が実際に海の中で遭遇したトラブル集なんです

SUMMER SNOWでは実際に海人が使っていた
ハーネスや作業ダイバーが使うスクーターなんかも
置いています
是非、一度ご覧下さいね


SUMMER SNOW HPはこちら