
噂だとRX100とG9Xが近々アップデートされるかも
知れないとの事。
手元には初代RX100とG9X MK2がありメインでG9Xを
使っています。
海外旅行時にはスマホとコンデジ、ミラーレス3台体制で
撮影する事が多いのだけれど、やはり画質的にはスマホだと
厳しいと思う事が多々ありますね。
その点、1インチ移乗のコンデジなら及第点はクリア、安心して
いろいろな場面で使えます。
気に入っているG9Xは兎に角、軽くて小さいのが一番良くて、
画質もスマホに比べれば断然よく気に入っています。
噂だとG9X MK3は24mmからはじまる4倍ズーム搭載機の
ようです。RX100 M7は20mmから始まる10倍ズームか
16-50mmF2.8という噂。
実際に発売されて見てみないと何ともいえないけれど、現時点では
恐らくG9X MK3を買ってしまうような気がします。最大の
理由はやはり重さと大きさ、それに加えMK2で不満なレンズが
24-100mm程度でマクロに強くなればほぼ言う事無しですね。
後は電池がMK2と同じだと、テモチノサブバッテリーが使えて嬉しいです。
妄想は楽しく尽きません。
画像は昨年、G9X MK2で撮影したポルトガル・リスボンでのスナップ。