goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの家 2

ホームステイをした留学生とのふれあいとその日暮らし

第60回全国矯正展

2018-06-02 15:54:37 | 日記
北の丸公園・科学技術館に夫と出かけてきました。

受刑者が刑務作業で作った大きな御神輿、家具からバッグ、靴、衣類や帽子、ありとあらゆるものが販売されています。

今年も網走刑務所での製品で、小豆と金時豆を6袋買いました。1袋300グラム入りで
200円、スーパーで買うよりずっと安いです。
それと少年院で作った大根を1本。孫たちにはぬり絵、喧嘩しないように同じのを2冊。



暑い日ですが、皇居のお堀を大勢のランナーが走っていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumi)
2018-06-06 07:47:59
じゃがいもは売り切れ、大きな大根も1本買いました。
コッペパンは時間限定で長い列、安くておいしいものはお客さんもよく知っています。
色々のものがありますよ。
返信する
Unknown (take)
2018-06-05 10:59:12
物を製作するのは知ってましたが豆類とは知りませんでした。売れ残が少し心配ですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。