ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
すみれ の 窓
♪よ う こ そ♪ ヽ(^。^)ノ ~ふ み~
春
2025-03-01 07:03:05
|
weblog
3月になりました。
待ちに待っていた春の訪れです。
樹々の緑も増してくるでしよう。
おひな祭りがあって、ちらし寿司をいただきます。
月末ごろには桜も咲くでしよう。
浮き浮きわくわく過ごします。
コメント (14)
«
真冬
|
トップ
|
初夏
»
このブログの人気記事
テラスの花 24
梅雨明け
ガーデンフィールズ 5
テラスの花 27
テラスの花 21
初秋
真冬
北山植物園 9
フレミラにて 11
テラスの花 23
最新の画像
[
もっと見る
]
野上公園 37
6年前
野上公園 38
6年前
テラスの花 30
6年前
テラスの花 29
6年前
野上公園 35
6年前
野上公園 36
6年前
野上公園 33
6年前
野上公園 34
6年前
野上公園 31
6年前
野上公園 32
6年前
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
map
)
2025-03-01 14:30:52
ふみさん、こんにちは♪
3月になりましたね。
3月というだけで、春めいて感じられますね。
またそれにふさわしく、昨日から気温も上昇しています。
今朝の最低気温もプラスだったのがうれしいです。
今朝は買い物に出ましたが、駐車場の出口がひどいことになっていて
車が止まってしまうのではないかとはらはらしましたよ。
でも大きな道はもう水たまりさえもなくすっかりアスファルトが顔を出しています。
土曜日なので買い物客も多かったです。
テレビでは、MLBのオープン戦に大谷君が初出場ということで
放送がありました。いよいよ私の楽しみな野球も本格的に始まります。
森へ福寿草を見に行くころから私の春は始まります。
近頃夫が炬燵で居眠りしてばかりなの。
ボケるのではないかと心配なので、早く活動を始めたいです(^^ゞ
返信する
mapさんへ
(
ふみ
)
2025-03-01 16:16:37
mapさん こんにちは (^-^)
3月になって春になりました。
待ちに待っていた春です。
最低気温がプラスだったんですか。暖かいですね。
駐車場の出口がひどいことになっていたんですか。
大きな道は水たまりも無くアスファルトが顔を出しているんですね。
雪解けが進んで暖かいのね。
テレビでMLBのオープン戦に大谷君が初出場の放送があったんですね。
mapさんの好きな野球が始まりますね。
mapさんは森へ福寿草を見に行く頃が春の始まりなのね。
生の福寿草を見られるのは羨ましいです。
ご主人が炬燵で居眠りばかりしてるのね。
ボケはしないけど早く活動をしたいですね。
我が家も夫が寝てばかりいます。今も眠っています。
返信する
今日は♪
(
おかめ
)
2025-03-01 16:41:08
ふみさん、今日は
今日は風が少しありますが日差しが明るいですね
これから日々過ごしやすくなるでしょう
本物のはるがまたれますね
返信する
おかめさんへ
(
ふみ
)
2025-03-02 07:22:04
おかめさん おはよう (^-^)
小雨が降っています。今日は一日雨のようです。
日増しに暖かくなるでしょうね。
本格的な春が待たれますね。
月末には桜
が咲いて明るくなりますね。
返信する
今朝は雪
(
幸
)
2025-03-19 10:30:05
ふみさん
今朝は雪が積もっていました。急な寒さにびっくりです。いかがですか。いまクリニックへ行って骨密度を測ってきました。結果は後日に聞きにいくのですが、もういいかな、とおもいつつ図ってもらっています。以前話していた手の痛みは現状維持の感じ、老化と寄り添ってかな??とおもっています。
風邪に気を付けましょうね。
返信する
幸さんへ
(
ふみ
)
2025-03-20 07:17:31
幸さん おはよう (^-^)
昨日の朝は雪が積もっていたんですか。
気がつきませんでした。寒いですね。
今日は春分の日、暑さ寒さも彼岸までなので
明日あたりから暖かくなるでしょうね。
骨密度を測ったんですか。大事なことですよね。
私はぜんぜん測っていないのよ。
手の痛みは現状維持ですか。少しでも良くなるといいですね。
風邪に気をつけて元気で暮らしましょうね。
返信する
こんにちは
(
map
)
2025-03-25 11:50:27
ふみさん、こんにちは♪
あらら、月半ばにお伺いするのをすっかり忘れていました。
14日に夫が又入院したんです。今度は脳梗塞でした。
問題なさそうだから、診察日を三か月に伸ばしてはもらえませんかと医師にお伺いを立てたの。
すると6か月過ぎたし検査して問題なければそうしましょうと言ってもらったのに
脳梗塞が見つかったのよ。夫には自覚症状が全くなかったのです。
命拾いしたと言うのか、後から調べたら、やった後がありますねという程度だったのかもしれません。
今週末には退院の予定です。
ところがね病院内でコロナ患者が出て、ずっと面会禁止なのよ。
会えないまま退院となりそうです。
初めのころは、食事にも気を付けていたのに何で…と悶々としていましたがなっちゃったものは仕様がないですね。
今は一人の暮らしをそれなりに楽しんでいます。
今日はこれから洗濯物を届けに行ってきますが、交通の便が悪くて大変なの。
何を着て出かけたらよいかと悩み中・・・(^^ゞ
返信する
mapさんへ
(
ふみ
)
2025-03-25 16:22:02
mapさん こんにちは (^-^)
ご主人入院されたんですか。脳梗塞になったんですか。
検査をしたら脳梗塞が見つかったんですか。
自覚症状が無かったんですね。軽かったのかもしれませんね。
今週末には退院できるんですね。良かったです。
病院内でコロナ患者が出て面会できないのね。
会えないのは辛いですね。
食事にも気をつけていたのに、あとはどうする事も出来ないですよね。
一人暮らしは淋しいでしょうね。あと少し頑張ってね。
病院までは交通の便が悪いんですか。大変ですね。
今の時期は着るものに迷いますね。
着るもの決まったかしら・・・
返信する
こんにちは
(
map
)
2025-04-01 15:51:03
ふみさん、こんにちは。
とうとう面会できないまま、夫は退院しました。28日でした。
洗濯物を届けた時には、手紙を忍ばせておいたので、それを喜んでくれたみたいです。
元気で入院中にも2キロやせたそうですっきりスマートになって帰ってきましたよ。
先生からは運動が大事と言われ、渋々ながらも毎日散歩に出るようになりました。
今日は私が買い物に行き、帰りは電話して途中まで迎えに来てもらいました。
これも荷物を持って歩くから負荷がかかっていいんじゃないかなと思います。
それでもなにかと前向きになっているので私も安心しています。
でもまた起きる可能性もある病なので、心配ですけどね。
とりあえずは日常が戻りホッとしています。
今週は循環器で検査があります。
こちらの先生にも散歩するようにといつも言われていたんですよ。
今回はちゃんと歩いていますと、いい報告ができます・・・
野球の季節が始まりましたが、一人で見てもつまらないですが、
やっぱりそばに人がいて一緒にわいわい言いながら見ると楽しいです。
返信する
mapさんへ
(
ふみ
)
2025-04-01 16:25:48
mapさん こんにちは (^-^)
ご主人は28日に退院されたんですね。
面会は出来ないままでしたか。淋しかったですね。
手紙をあげたのね。入院していると手紙は嬉しいですよ。
病院食では痩せますね。
毎日散歩をしてるのね。いい事ですね。
ご主人は前向きになっているんですね。mapさんも安心ですね。
気をつけていてもなる病気だから困りますよね。
次は循環器の検査ですか。大変ですね。でも検査をすれば安心ですからね。
循環器の先生にも散歩するようにと言われていたんですね。
散歩、散歩と言われて負担にならないといいですね。
mapさんの好きな野球の季節になりましたね。
ご主人と一緒に楽しんでくださいね。
返信する
今晩は♪♪
(
おかめ
)
2025-04-01 22:45:02
ふみさん、今晩は♪
今日から4月になりましたね。
今月もよろしくお願いいたします。
とにかく、元気に過ごしましょう
。
返信する
おかめさんへ
(
ふみ
)
2025-04-02 07:13:51
おかめさん おはよう (^-^)
4月を迎えましたね。
こちらこそよろしくお願い致します。
暖かくなるのが楽しみです。
元気に過ごしましょうね。
腰の重いのは相変わらずで、明日ハリとお灸を
してもらいます。
返信する
こんばんは♪
(
map
)
2025-04-21 19:19:04
ふみさん、こんばんは♪
月半ばにはお伺いしようと思うのに、ばたばたしてて忘れてました・・・
そちらは暖かというより暑くなってきてるでしょう?
こちらは気温高いと言う予報だったのに、寒々しい日々が続いています。
先日夫の運転の許可が出たので、即車で花を見に出かけました。
翌日も当別から浦臼に向かい、うきうきしていたら、カメラが突然壊れちゃったのよ。
なんと間が悪いのでしょう、やっと自由に動けると喜んだのに。
とりあえず修理に出しましたが、見積もりが出るのに二週間もかかるとか。
わたしも夫も待っていられず、新しいカメラを買うつもりなの。
使いすぎて寿命が来たと思います。
だけどクレジットカードは今月から暗証番号を使わないとならないそうで、
私はいま迄サインして使っていました。
カード会社に電話して目下、郵便待ちです・・・
今日は森に行って散歩してきました。
夫を歩かせようと思ってね。
わたしはスマホ撮りなので、思うように撮れずつまらなかったです・・・
でも花もまだわずか、月末くらいにならないと、花いっぱいにはなりそうにないです。
まだ花が始まったばかりでよかったです(*^^)v
返信する
mapさんへ
(
ふみ
)
2025-04-22 07:10:06
mapさん おはよう (^-^)
こちらはまだ暑くはなっていません。暖かいです。
そちらは予報に反して寒々しいのですか。
ご主人の運転の許可が出たのですか。
花を見に出かけたのですね。
カメラが突然壊れちゃったんですか。
折角花を撮ろうとしてたのに残念でしたね。
修理の見積もりが2週間もかかるのね。長すぎですね。
新しいカメラを買うのですか。出費ですね。
森に行って散歩してきましたか。ご主人も歩いたのね。良かったですね。
月末くらいにならないと、花いっぱいにはなりそうにないのね。
カメラが壊れちゃった時なので良かったですね。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
weblog
」カテゴリの最新記事
初秋
夏
梅雨
初夏
春
真冬
冬
初秋
夏
梅雨
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
真冬
初夏
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
初秋
夏
梅雨
初夏
春
真冬
冬
初秋
夏
梅雨
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ふみ/
初秋
幸/
初秋
ふみ/
初秋
おかめ/
初秋
ふみ/
初秋
map/
初秋
ふみ/
夏
map/
夏
ふみ/
夏
幸/
夏
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
weblog
(482)
Weblog
(960)
バックナンバー
2025年09月
2025年06月
2025年05月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年03月
2010年02月
2006年04月
ブックマーク
おかめのアトリエ
花色えんぴつ
sionnのホームページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
3月になりましたね。
3月というだけで、春めいて感じられますね。
またそれにふさわしく、昨日から気温も上昇しています。
今朝の最低気温もプラスだったのがうれしいです。
今朝は買い物に出ましたが、駐車場の出口がひどいことになっていて
車が止まってしまうのではないかとはらはらしましたよ。
でも大きな道はもう水たまりさえもなくすっかりアスファルトが顔を出しています。
土曜日なので買い物客も多かったです。
テレビでは、MLBのオープン戦に大谷君が初出場ということで
放送がありました。いよいよ私の楽しみな野球も本格的に始まります。
森へ福寿草を見に行くころから私の春は始まります。
近頃夫が炬燵で居眠りしてばかりなの。
ボケるのではないかと心配なので、早く活動を始めたいです(^^ゞ
3月になって春になりました。
待ちに待っていた春です。
最低気温がプラスだったんですか。暖かいですね。
駐車場の出口がひどいことになっていたんですか。
大きな道は水たまりも無くアスファルトが顔を出しているんですね。
雪解けが進んで暖かいのね。
テレビでMLBのオープン戦に大谷君が初出場の放送があったんですね。
mapさんの好きな野球が始まりますね。
mapさんは森へ福寿草を見に行く頃が春の始まりなのね。
生の福寿草を見られるのは羨ましいです。
ご主人が炬燵で居眠りばかりしてるのね。
ボケはしないけど早く活動をしたいですね。
我が家も夫が寝てばかりいます。今も眠っています。
今日は風が少しありますが日差しが明るいですね
これから日々過ごしやすくなるでしょう
本物のはるがまたれますね
小雨が降っています。今日は一日雨のようです。
日増しに暖かくなるでしょうね。
本格的な春が待たれますね。
月末には桜
今朝は雪が積もっていました。急な寒さにびっくりです。いかがですか。いまクリニックへ行って骨密度を測ってきました。結果は後日に聞きにいくのですが、もういいかな、とおもいつつ図ってもらっています。以前話していた手の痛みは現状維持の感じ、老化と寄り添ってかな??とおもっています。
風邪に気を付けましょうね。
昨日の朝は雪が積もっていたんですか。
気がつきませんでした。寒いですね。
今日は春分の日、暑さ寒さも彼岸までなので
明日あたりから暖かくなるでしょうね。
骨密度を測ったんですか。大事なことですよね。
私はぜんぜん測っていないのよ。
手の痛みは現状維持ですか。少しでも良くなるといいですね。
風邪に気をつけて元気で暮らしましょうね。
あらら、月半ばにお伺いするのをすっかり忘れていました。
14日に夫が又入院したんです。今度は脳梗塞でした。
問題なさそうだから、診察日を三か月に伸ばしてはもらえませんかと医師にお伺いを立てたの。
すると6か月過ぎたし検査して問題なければそうしましょうと言ってもらったのに
脳梗塞が見つかったのよ。夫には自覚症状が全くなかったのです。
命拾いしたと言うのか、後から調べたら、やった後がありますねという程度だったのかもしれません。
今週末には退院の予定です。
ところがね病院内でコロナ患者が出て、ずっと面会禁止なのよ。
会えないまま退院となりそうです。
初めのころは、食事にも気を付けていたのに何で…と悶々としていましたがなっちゃったものは仕様がないですね。
今は一人の暮らしをそれなりに楽しんでいます。
今日はこれから洗濯物を届けに行ってきますが、交通の便が悪くて大変なの。
何を着て出かけたらよいかと悩み中・・・(^^ゞ
ご主人入院されたんですか。脳梗塞になったんですか。
検査をしたら脳梗塞が見つかったんですか。
自覚症状が無かったんですね。軽かったのかもしれませんね。
今週末には退院できるんですね。良かったです。
病院内でコロナ患者が出て面会できないのね。
会えないのは辛いですね。
食事にも気をつけていたのに、あとはどうする事も出来ないですよね。
一人暮らしは淋しいでしょうね。あと少し頑張ってね。
病院までは交通の便が悪いんですか。大変ですね。
今の時期は着るものに迷いますね。
着るもの決まったかしら・・・
とうとう面会できないまま、夫は退院しました。28日でした。
洗濯物を届けた時には、手紙を忍ばせておいたので、それを喜んでくれたみたいです。
元気で入院中にも2キロやせたそうですっきりスマートになって帰ってきましたよ。
先生からは運動が大事と言われ、渋々ながらも毎日散歩に出るようになりました。
今日は私が買い物に行き、帰りは電話して途中まで迎えに来てもらいました。
これも荷物を持って歩くから負荷がかかっていいんじゃないかなと思います。
それでもなにかと前向きになっているので私も安心しています。
でもまた起きる可能性もある病なので、心配ですけどね。
とりあえずは日常が戻りホッとしています。
今週は循環器で検査があります。
こちらの先生にも散歩するようにといつも言われていたんですよ。
今回はちゃんと歩いていますと、いい報告ができます・・・
野球の季節が始まりましたが、一人で見てもつまらないですが、
やっぱりそばに人がいて一緒にわいわい言いながら見ると楽しいです。
ご主人は28日に退院されたんですね。
面会は出来ないままでしたか。淋しかったですね。
手紙をあげたのね。入院していると手紙は嬉しいですよ。
病院食では痩せますね。
毎日散歩をしてるのね。いい事ですね。
ご主人は前向きになっているんですね。mapさんも安心ですね。
気をつけていてもなる病気だから困りますよね。
次は循環器の検査ですか。大変ですね。でも検査をすれば安心ですからね。
循環器の先生にも散歩するようにと言われていたんですね。
散歩、散歩と言われて負担にならないといいですね。
mapさんの好きな野球の季節になりましたね。
ご主人と一緒に楽しんでくださいね。