スーパーブルーブラッドムーン(皆既月食) もうすぐです❗横浜みなとみらいのムーン❗ 2018-01-31 20:15:05 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 今日は35年ぶりのスーパーブルーブラッドムーンの皆既月食❗ 直前のムーンの写真です😌💓 スーパーブルーブラッドムーンは今日31日、21時51分頃から23時過ぎまでのようです🌕 🔺皆既月食直前😄
神々しく光輝く 那智の滝❗ 2018-01-30 20:20:45 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 今日の写真は1月の那智の滝です❗神々しく光輝いていました。 寒いけれど、今年も素晴らしい年になりそうです。 東京横浜は木曜は午後から雪⛄で、金曜の午前中まで降るとの予報です。皆様、気を付けて下さいね☺ 🔺那智の滝
三浦半島から見た富士山と夕日 2018-01-29 19:23:16 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。厳しい寒さはまだまだ続き、木曜の午後から雪⛄とのことです。皆様お風邪などひかないよう、あたたかく、よく寝て体調整えて下さいね。 NAE(苗)/多肉ガーデンの販売再開はやはり早く来週水曜以降になりそうです。 そして今日の写真は三浦半島からの夕日の景色、富士山のシルエットが美しいです。
寒さに耐える薔薇咲きジュリアン、クフィア、アリッサム、葉牡丹など 2018-01-28 18:51:56 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデンです。 寒さに耐える花たちも、とうとうこんな様子になっていますが、薔薇咲きジュリアンもクフィアもアリッサムも強健なので、また復活してくれると思います。 今週木曜は雪の予報となりましたね。 販売再開は早くて来週の水曜となります。😂私も早く再開したいです❗申し訳ありません。
ハオルチア グリーンジェム、エメラルドフラッシュ厳冬の今の状態 2018-01-27 21:56:37 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデンです。 寒いですね。庭先の花も先週の雪とこの寒さで、枯れたようになったり、葉を落としたりして痛ましい限りです。少し暖かくなればまた新しい葉を出し復活してくれるとは思いますが、まだまだ我慢の日が続きますね。 販売再開は来週水曜以降、雪の状況を見て決めたいと思っています。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 我が家は室内でも寒いので多肉ハオルチアを日中はあたたかい日向に出していたらほんの少し透明度が落ちつつあるようなので、明日からまた室内のガーデン越しに移そうと思います😉 🔺多肉 ハオルチア グリーンジェム 🔺多肉 ハオルチア エメラルドフラッシュ 🔺ハオルチア タマミドリ
来週水曜関東大雪の可能性あり🐜❓上賀茂神社の破魔矢、冬枯れの鴨川 2018-01-26 19:49:17 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 我が家の水道管も水遣りホースも今日は氷っていました😲寒いですね。 来週水曜も、なななんと、大雪の可能性あり🐜?との予報です。 インフルエンザも流行しているとのこと、皆様、お体大切にご自愛くださいね。 仕入れがないので、今日の写真も京都の想い出、上賀茂神社の破魔矢と冬枯れの鴨川です😃すみません😢⤵⤵ 🔺上賀茂神社 🔺鴨川
強烈寒波で明日金曜の販売も中止させて下さい!すみません😣💦⤵写真は森の王冠👑、巨大なビカクシダ グランデです。 2018-01-25 20:33:10 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 マイナス4度の寒さに苗の販売もまたまた延期させて下さい。何度も延期して申し訳ありません。この寒さでは屋内用の花植物しか販売できないため、もう少しお待ちいただけたら幸いです。 月曜日は少し寒さが緩和するとのこと、今のところ、月曜日12時から鶴見西口ふれあい館前で販売させていただく予定です。よろしくお願いいたします。 今日の写真は、京都で見かけた巨大で美しいビカクシダ グランデ(コウモリラン)、その豪華で気品ある姿から「森の王冠」との異名を持ちます。写真は再掲です。☺ 🔺ビカクシダ グランデ 森の王冠
2月17日土曜マルシェドゥボヌール開催、参加します❗ 2018-01-24 20:33:20 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 一昨日の雪で昨日、販売再開のための苗の仕入れができず、今日の販売は中止😂 明日は金曜の鶴見西口での販売に向けようやく市場に仕入れに行ってきます😆🎵沢山の良い苗がありますように✨ そして☺2月17日土曜、JR武蔵新城駅から徒歩3分、武蔵新城パサールベース(中原区上新城2-7-1)で10時から開催されるマルシェドゥボヌールに参加します❗毎回購入してくださる素敵な女性の方が何人もいらして、またお会いできるのが楽しみです。 美味しいものや、アクセサリーや手づくり作品など沢山のお店が出ますので皆様も是非いらして下さいね✨
横浜の大雪、昨日と今日⛄ 2018-01-23 21:48:10 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 大雪、横浜にもつもりました。今日は晴れましたが、雪かきで悪化しつつあった腰がまた、、😆 販売再開は金曜もあやしくなってきました😂 写真は昨日の雪(連れ合いの学校の周辺)と、今朝の自宅付近の様子です。 サイコー❓の寒波がまたまた来るとのこと、地球がプチ氷河期に入ったとの説もあるようですね。皆様お体大切に、休みをきちんととりながら、働きすぎないようにして下さいね❗
鶴見西口での販売は早くて26日金曜からになります。 2018-01-22 21:19:07 | 多肉と花 こんばんは。皆様大雪大丈夫ですか?我が家はシマトネリコ、オリーブの大木に雪が積り枝が折れそうです😲 明日朝も凍結するとのこと、充分気を付けて通勤通学されて下さいね。 NAE(苗)/多肉ガーデンは、明日の仕入れは、断念❗自宅での販売再開は早くて25日木曜、鶴見西口ふれあい館前での販売再開は26日金曜からになります。申し訳ありません。よろしくお願いいたします。 今日の写真は川崎地下街のお店の続きです。可愛い鉢やガラス瓶に入った多肉や、ハーバリウムが沢山並んで壮観です❗
緋牡丹(サボテン) 見事です❗ 川崎地下街のお店 2018-01-21 21:39:19 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 黄色で大きく見事に育っていた緋牡丹、これだけ見事なのも珍しいと思います。川崎地下街のお店で見ました❗ 明日は夕方のお帰りの時間に雪⛄とのこと、皆様、気を付けて、早いお帰りができますように❗ 🔺緋牡丹 サボテン
ようやく咲き始めたビオラ、伸びきった葉牡丹も可憐です 2018-01-20 21:54:39 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 切り戻したビオラ、漸く咲き始めました。満開になるのが楽しみです。 そして10月の早すぎる時期に植え込んだ葉牡丹、大分丈が伸びました。伸びきって開く葉牡丹の状態を嫌がる人も多いですが、とても綺麗で、私は気に入っています😉。二度楽しめて、得した気分です😌💓🔺ビオラ 🔺葉牡丹
京都の地下街で見たシンビジウムの寄せ植え 2018-01-19 22:41:53 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデンです。来週は大寒波とのこと。お野菜の収穫や値段も心配ですが、お花の流通も心配です。月曜日が大雪だと、火曜日に競りに良い苗が並ぶか不安ですが、来週から始動予定ですので、頑張ります😃 今日は京都の地下街で見かけたシンビジウムを中心にした寄せ植えの写真です。シンビジウムをいれた寄せ植えは珍しい❗シンビジウムは太陽が大好きですから、人工の明かりが太陽の代わりになっているのですね💡
シュガーバイン、元気に綺麗に日を浴びています 2018-01-18 22:26:22 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデンです。 来週月曜日は雪の予報😆⛄ 販売再開は延期させていただき、24日水曜からとなります。それに伴って自宅での販売も、23日火曜日午後からとさせていただきます✨😌✨ 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 今日の写真はシュガーバインです。寒さに弱く、冬は屋内で育ててほしいとのことですが、以外と強く、外に出したままでも大丈夫❗また、植え込んでおけば万が一枯れたようになっても、必ず春過ぎには新しい葉を出して復活する優れものです。耐陰性もあり、おすすめの観葉です。蔓で長く伸びて行く姿や、もこもこした葉の繁りかたも魅力的で、大好きな🍀🌿です。
ハオルチア ムンドゥーラ ブルーレンズ 白青水晶ますます美しく 2018-01-17 20:21:21 | 多肉と花 こんばんはNAE(苗)/多肉ガーデン辻です。 ハオルチア、急がず大切に販売しています。 特に美しいハオルチアはじっくり販売していきたいと思っています。 ムンドゥーラ、ブルーレンズ、白水晶、青水晶、今日のような曇り雨の天気でも、ますます美しくカガヤイテいます。育て方は、寒い冬は天気の良い午前中は少し日にあて、基本は屋内で、水遣りは葉水を月に2回ほどが良いと思います😉 鶴見西口ふれあい館前での販売再開は24日水曜午後、そして26日金曜の午後予定です。よろしくお願いいたします。🔺ハオルチア白水晶 🔺ハオルチア青水晶 🔺ハオルチアブルーレンズ 🔺ハオルチアムンドゥーラ