goo blog サービス終了のお知らせ 

NAE(苗)/多肉ガーデン ブログ

もっと苗・鉢を身近に。横浜の辻須美子の多肉ガーデンブログ

ガーデンスタイリスト山元和実さんを参考にした販売、お得意様割引カードのご使用!

2016-09-30 21:24:27 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta須美子です。
JR鶴見西口ふれあい館前(鶴見区豊岡町14-27)での販売ももう4カ月以上になりますが、今週のフェースブックの山元和実さんの販売の様子を見て、参考に、写真のように花等を寄せ植え風に展示販売しまてみました。とても好評で、多くの方からおほめの言葉を頂きました。山元さんは花と緑の冊子の監修等も実施されていて、また、素敵な軽トラで移動販売を実施している方です。10月2日に鎌倉のハウスオブポタリーで移動販売をされるとのこと、お会いしに伺おうと思っています。
また、おとといお得意様に配布した割引カードを本日、お二人の方が持ってご購入にいらしてくださいました。わざわざ持参してくださったこと、本当に嬉しく感じました!
明日はみなとみらい線馬車道駅エキナカで10:00~16:00まで販売していますので、ぜひ皆様お立ち寄りください。お待ちしています。




横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

ガーデンシクラメン、コスモスの季節、カマキリ、ダリア、ラベンダー、ミニバラを明日ふれあい館前(鶴見区豊岡町14-27)で販売します

2016-09-29 20:22:31 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta須美子です。
ガーデンシクラメンとコスモスが、大田市場では華やかに出回り始めました。そして、大きなダリアと、秋のラベンダー、ミニバラを仕入れてきました。
明日、JR鶴見駅西口から徒歩3分、ふれあい館前(鶴見区豊岡町14-27)で販売します。是非、お立ち寄りください。
今日は家の前で販売していましたが、ふと見ると、早速コスモスに緑のカマキリが・・・。コスモスの葉と茎に溶け込んでいました。おっと、ミニバラの写真を撮り忘れました!明日掲載しますね!


▲コスモスとカマキリ



▲ダリアとガーデンシクラメン

▲ラベンダーとガーデンシクラメン


横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

ハンドメイドのかごと花・観葉とのアレンジ、今日の販売、お得意様への割引カードの配布

2016-09-28 21:48:54 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta須美子です。
今日は晴れ時々雨の中、先週の土曜日に仕入れた花・多肉植物等の販売に、ふれあい館前(鶴見区豊岡町14-27)に行きました。
ハンドメイドのかごにユーフォルビアとアザレアを寄せ、また、エキゾチックなかごにはゴールドクレストを飾ってみました。
そして今日は、新たな試みとしてお得意のお客様用の割引カードを作製・配布しました。いつもありがとうございます!


▲白いユーフォルビアとピンクのアザレア

▲ゴールドクレストとかご

▲今日の販売内容


横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

のぼりが完成!そしてテラリウムに使用するリスの親子!また、税理士の先生への相談

2016-09-27 21:20:48 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta須美子です。

今日は自宅での販売です。のぼりもできて、先週から自宅近くに立てていました。が・・・、のぼりを見てきてくださったのは一人だけで、今日のお客様はゼロ!だんだん力が抜けていく感じです。売れないのは暑さや雨のせいではないように感じています。しかし、やはり、この暑さは花や多肉にもダメージが強く可哀想・・・。
気を取り直して、テラリウムで使用するリスの親子3匹とウサギ一羽等、ガラスの器に飾った多肉等の写真を掲載してみます。
また、昨日は横浜の商工会議所で税理士の先生から青色申告や記帳に関する指導を受けました。ずいぶん勉強して、ソフトのデータも細かく修正のうえ資料を持参したところ、先生から「これでよいでしょう」と、及第点を頂きました。また、わからない点を相談したところ、丁寧にご指導いただき実際に修正もしていただきました。ありがとうございました。


▲のぼり

▲リス、ウサギ等

横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

時計草、大きく育てていただきました!

2016-09-26 20:28:43 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻須美子です。

6月頃に販売した時計草が、こんなに大きくなって、たくさんの実をつけています。時計のような花も、毎日1つずつ大きく咲いています。向いのお宅の方が、本当に上手に育てて下さっています。
クダモノトケイソウは同じ種で、実はパッションフルーツとして食用に重宝されています。残念ながら写真の実は食べてもおいしくなく、食用には適さないといわれています。でも、本当に見事です!毎日眺めるのが楽しみです。




横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

新しく可愛い小物(ウサギ、リス、シロクマ、ペンギン)を加えたテラリウム、そしてきれいな多肉たち

2016-09-25 21:54:46 | 多肉と花
<こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
今日はようやく曇り時々晴れで、久しぶりに販売に行ってきました。
綺麗な多肉、観葉、アザレア、ちょっと早いガーデンシクラメン、ユーフォルビア、ノボタン、そして可愛い小物の動物でリニューアルしたテラリウムなどなどです。テラリウムは若い元気な男性が、3匹のリスと人参を抱えたウサギとクルミを、迷った末に選んで、ご購入されていきました。
先週から残っていたラブミ―ベゴニア、リーガースベゴニアも、1つを残して、新しいご主人様に引き取られていきました。
今日もなかなか厳しい販売状況でしたが、帰ろうとした17時前くらいに5、6人のお客様が立て続けにいらして、ご購入いただきました。
次回、ふれあい館前(鶴見区豊岡町14-27)での販売は水曜日12:30頃からです。どうぞよろしくお願いいたします。
▲リニューアルしたテラリウム
▲多肉など



横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

多肉植物24個!きれいです。

2016-09-24 22:53:00 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
今日は、溝ノ口駅から徒歩4分のイトーヨーカドー斜め前にある素敵なイタリアンレストランの前で、耳つぼジュエリーの西川さんとハンドメイドのアクサリー等作製の川村さんという若いお二人がコラボして販売を行っていらっしゃいましたので、午後、応援に行ってきました!あいにくの雨ではありましたが、とても素敵なショップでした。夕方からは3人でお夕飯も一緒にして、たくさんお話ができました。楽しかったです!
また、午前には、久々に大田市場できれいな多肉植物を仕入れてきました。夜帰宅してから撮影したのと、撮影が下手なことから大変画像が悪くてごめんなさい。明日またきれいな写真をとりたいと思います。




横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

観葉をおしゃれに飾るお手本

2016-09-23 20:21:17 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
今日も雨です。屋外での販売ができず、仕方なく、美容室へ行ってきました。そこで、本当におしゃれでセンスの良い観葉植物の飾り方を見て、写真をぱちりと撮ってきました。美容師さんにお話を伺ったとところ、ものすごく安価な鉢等を買ってきて飾っているとのこと!とても参考になりました。アイビーを植えてあった可愛いオリーブの缶は、教えていただいたお店によって早速購入してきました。ちょっとした工夫でお金をあまりかけずに素敵な植物のインテリアが出来あがります。参考にしながらまた、日曜日には販売を再開したいと思います。





横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

いただいた青ルリマツリ、青色申告の勉強、連れ合いはまた北海道へ

2016-09-21 21:14:26 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
近所のお宅の庭に毎年美しく元気に咲く青色のルリマツリがあり、その見事な姿を見るたびに、とても欲しくて、ずっとあこがれていました。昨日、そのお宅の奥様がラブミ―ベゴニアを購入に来て下さったので、その話をしたところ、なんと挿し木にして、プレゼントしてくださいました。雨の中、わざわざ持ってきてくださったんです。本当にずっとほしかったルリマツリ、大切に育てなければ!
今日は簿記と青色申告の勉強をしました!入力も間違いだらけなことを発見し、あちこちに電話をかけまくって聞きまくって何とか進めています。
連れ合いは北海道へ蝶の写真を撮りに行くとのこと、今年になって10回目ぐらいの北海道撮影旅行です!
▲ルリマツリ


横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

1週間で大きくなっているヒメモンステラ

2016-09-20 19:46:20 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。

品川で人気だったヒメモンステラ、家に残してきた2つも、仕入れてからたった1週間で着実にかなり大きくなっています。可愛らしい姿で、本当に見ていて癒されます。
今日は大雨で、仕入れも断念!会計ソフト「弥生」の青色申告の方法を勉強していました。今週もまたまた雨続きで、お花販売にはつらい日々が続きます。晴れる日曜日から販売を再開しようかなとも考えています。

▲ヒメモンステラ


横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

品川インターシティーでの販売、品川Vタワーへの紅葉のお届け

2016-09-19 20:56:13 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。

今日は久しぶりの品川インターシティーでの販売でした。品川インターシティーは9月から耐震化工事が開始され、販売スペースが年内は極端に少なくなり、売る側もお客様も数が激減しています。出店の申し込みも大変な激戦で、私が次に販売できるのは年明けになるかなと考えています。
まだまだ夏の花が市場では主流で、今日持参したものも観葉等が多く、ちょっと地味だったかもしれませんが、品川で人気があったのは姫モンステラで、販売開始1時間ほどで持参したものは完売となりました。そのあとも問い合わせがあり、家に残したモンステラも持参すればよかったなと感じています。鶴見では全く人気がなかったのに、地域によって人気の植物が違うということを痛感しました。
夕方は、品川Vタワーマンションのお客様に紅葉(楓)をお届けに上がり、これまでにお届けした植物が、とても元気に育っているお話をいただき、とても嬉しく、楽しく帰宅することができました!
▲今日の販売


横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

紅葉(楓)のご注文、寄せ植え講座とクラフト教室の同時開催!

2016-09-17 20:51:13 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。

紅葉の季節になりましたね。大田市場にもたくさんの紅葉が入荷しています。大変良い紅葉(楓)が手に入りましたので、ずいぶん前からご注文いただきながらお待ちいただいていたお客様に、あさって届けてまいります。
また、本日は月1回の定例寄せ植え講座ですが、同時にクラフト教室も開催しました。(クラフトの先生はお向かいの鈴木さんです)ともに各1名のご参加で、寄せ植えはコスモス、アメリカンブルー、サルビアで作りました。
クラフト教室は、まだまだ希望者が増えそうで、今後が楽しみです。写真は、今日鈴木先生が作製してくれた秋のかごです!


▲楓 セイリュウ 値段は、2580円~3600くらいまで各種あります!

秋のクラフトハンドメイドのかご


横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

曇り時々小雨の中の販売。日が当たらないコスモスもつぼみが心配です。

2016-09-16 20:40:28 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
曇り時々雨の中、ふれあい館前(鶴見区豊岡町14-27)で販売を決行!やはり厳しい状況でした。天気もずっと悪く、日が当たらないので、これから花開くはずのサルビアも、花が終わったかのような状況で、太陽が大好きなコスモスも、たくさんのつぼみがきれいに咲いてくれるかとても心配です。
加えて、お客様から、カランコエが2つとも、だめになってしまったお話をいただき、おすすめしたリーガースベゴニアも結局ご購入されず、ますますがっくり。
気を取り直して、明日は寄せ植え教室に1名のご参加、そして、同じ部屋で、クラフト教室をお向かいの鈴木さんが先生になって初めて実施する予定で、楽しい会になりそうです。
また、今日は、川崎高校でご一緒した先生で、ずいぶん前にやはり早期退職されて企業に勤めていらっしゃる方から励ましのメールをいただき、とてもとても勇気づけられました。ありがとうございます。




横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

アケビのかごに盛ったミニラブミ―ベゴニア、今日のラインナップ

2016-09-15 21:22:04 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
我が家の前のお宅の鈴木菜穂子さんが作製してくれたアケビのつるで編んだかご、2つ完成して、販売に出しました。1つは昨日売れ、あと一つ(2280円!破格です!)です。今日は、ミニラブミ―ベゴニアを入れて販売しました。また、白いハンドメイドクラフトの大きなかご(2980円)も素敵で、リーガスベゴニアを入れて飾ってみました。ほかにも、本日のラインナップの写真を掲載します。
今日も、お客様からは、以前に販売した「アンデスの乙女」が黄色い花を満開に咲かせていることや、アロマティカスが元気で挿し木でどんどん増えている話や、花が咲き続けているお話を頂きました。とてもうれしいのと同時に、良く咲く(もつ)お花や植物は、一方では、次のお花を買わないことにもつながるのでは?と感じています。自家撞着でしょうか?
今日はお客様の一人から、「いつも販売状況を見ているけれど、あんまり売れていないわね。時給1100円のパートがあるけれど、一緒にやらない?」とお声をかけていただきました・・・。確かになかなか売れていないかも・・・。






横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/

幼児から高齢者まで、施設向け花植えの企画チラシ

2016-09-13 19:43:15 | 多肉と花
こんばんは。「北欧のように花・植物の苗・鉢をもっと身近に、日常に!」NAE(苗)/Fröplanta 辻 須美子です。
幼児、子どもから高齢者まで、施設で実施できる花植え体験企画のチラシを掲載します!ぜひ、よろしくお願いいたします!!



横浜の苗・鉢・寄せ植えの販売 NAE(苗)/FRÖPLANTA
http://naefroplanta.jimdo.com/