goo blog サービス終了のお知らせ 

NAE(苗)/多肉ガーデン ブログ

もっと苗・鉢を身近に。横浜の辻須美子の多肉ガーデンブログ

アニゴザントス(カンガルーポー)、満開のクレマチス、シレネ・ピンクパンサー、大きな株のガザニア、しだれ梅、美しいピンクのミニバラ、君子蘭やラベンダー大鉢も入荷しました。

2018-03-03 21:00:41 | 多肉と花
こんばんは。NAE(苗)/多肉ガーデンです。
今日は珍しい花、アニゴザントス(カンガルーポー)、入荷しました。その名の通りオーストラリアの南西部を中心に約8種類が分布する多年草で、先端の開いた筒状の花は表面に細かい毛がびっしり生えており、その姿をカンガルーの脚に見立てて、カンガルー・ポーの名前があるとのことです。花は黄緑の星のような形で、写真のアニゴザントスにはまだ咲いていません。楽しみです!
そしてクレマチス!美しい紫の花に魅せられて、ついつい紫と濃いピンク2つを購入!イギリスではつる性植物の女王として位置づけられ、バラのパートナープランツとして親しまれているそうです。
シレネもピンクパンサーの異名を持ち、7月まで咲き続ける人気の花です。夏まで咲くガザニアも大輪で大株!これは丈夫です!
花弁のふちが少し濃くなっているピンクのミニバラも本当に華麗です。京成バラ園が育てた大変しっかりした株で、5月まで咲き続けるでしょう!ほかにも君子蘭や再入荷のフレンチラベンダー大鉢2つ、アザレアなど入荷しました。
明日4日日曜日鶴見西口豊岡通りふれあい館前で12時から販売いたします!可愛いかごの寄せ植えやコデマリ、イタリアンパセリ、ワイルドベリーなどなどもありますよ!
是非お立ち寄りくださいね!

▲アニゴザントス(カンガルーポー)

▲しだれ梅

▲クレマチス

▲シレネ ピンクパンサー

▲大株のガザニア

▲美しいミニバラ

▲大株のフレンチラベンダー




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。