ぶたこの山日記

山とマラソンと温泉とラーメンが大好きなぶたこです。

GW 五色ヶ原から薬師岳へ

2022年05月12日 14時11分06秒 | 日記

立山ケーブルカーとバスの予約がとれたので、行き先を立山周辺に決定

2日目、行けたら薬師岳って。

コースタイム往復18時間だけど!!?

5月2日

仕事終わって一生懸命急いで来たけどやっぱり12時頃にはなっちゃうよね。すでに駐車場は満車状態。(遠くは空いていると思うけど)

なんとかトイレ近くの駐車場の斜めの場所に無理矢理駐める

5月3日

予定通り始発のケーブルカーで出発。

高原バスにもスムーズに乗車できた。皆、とてもマナーがよくて話している人はほとんど居なかった。

途中から見えた薬師岳。なんて大きくてどっしりとした山!

段々雪壁が高くなってくる

この辺が雪の大谷というのかな。

一番高い時は18mあったって!?

室堂着。昨夜までは雨だったけど、ここは超快晴!

室堂で、登山届を出す

係の人に、五色ヶ原へ行く人はほとんどいない、ここ2日間降雪があったのでラッセルになる、龍王岳からの下りはザイルが必要かもしれない、と言われ、決して無理をしないようにとアドバイスを受けた。

一応、ビーコンは立山駅で借りてきたけれど、ザイル??!!

本当に2日間新雪が積もったため、周囲は真っ白!!

奥大日方面真っ白

まずは一の越へ向かう

風が強く雄山周辺には薄雲かかる

折立真砂方面 真っ白

ちょっと登って振り返ると真っ白

一の越手前で、龍王岳方面へトラバース

富山大学施設付近まで来ると、南側の展望が開けた!! すごい大パノラマだ

ラッセル大丈夫かな??

と思っていると、なんと五色ヶ原方面から2人組がやってきた。

五色の小屋の人達で今朝出発してきた、と。

なんと、トレースバッチリで、ラッキー!

急な斜面のトラバースもトレースバッチリでとても助かった

ガスもとれ、雪稜が

青空の下のこんな感じがゴールデンウイークの醍醐味ですね

獅子岳通過

ざら峠から北側は急峻だけど、

南側はなだらかの登りで

五色ヶ原に着きました!!

15時頃到着。本当に薬師岳を目指すならあと2時間くらい先に行きたいところだけど。。。

とりあえず、五色ヶ原で幕営

5月4日

夜は爆風で、積もった新雪を巻き上げ、フライの内側まで雪が舞い込んでいた。

風の音もすごく、テンション下がる。

2時に起きて3時に出発するつもりが、結局うだうだとしてしまう。

どうしようか、このまま降りるか、それとも行けるところまで行って戻ってくるか?先へ抜けるか?

等など悩んだ末、6時頃に空身で出発する

天気はイマイチ。アレこの3日間は快晴のはずだけど

先行者のトレースがあった。

昨夜の雪煙ですっかり消え失せていると思っていたのでありがたい

先行者はスキーのようだ。それでも沈みにくいのでありがたい。トンビ山はトラバースして抜ける

トラバースしたところで、尾根沿いに歩いていたスキーヤーと会った。

オートルートをたどっていて、上高地まで行くんだって!!

けっこうこのオートルートというのが密かにブームなのか、何人かチャレンジしているみたい。

越中沢岳の登りは地味にきつい

いい山頂だ

越中沢岳の下りは半端なかった。夏道が結構出ていたが、こんなにくだらなくても・・・

越中沢岳を下って、スゴの頭をチョイ登ると、

また一気にスゴ乗越まで急激に下る・・・

これにはめげた・・・

(帰りにこれを登り返すのか。。。)

しかし、天気は回復し、無風で暖かく、本当にゴールデンウイークらしい山だ

スゴ乗越を越えると、あとは素晴らしい雪稜となった

スゴの小屋

間山への緩やかな登りも

真っ白で素晴らしい尾根

先行者が、とてもうまいルートファインディングをしていてプチピークを巻けたりとありがたかった

間山からは、もう全部が大きな山頂といった感じ

北薬師まで来ちゃった。時刻は13時半、

タイムオーバーだけど、でもでもこの天気この展望

残すピークは、薬師岳!!

エエイ!行っちゃえ~~!

来てしまいました。。。

時刻は14時半。。

この白い山 のピークに来た・・

感動だが疲れた

嬉しいけど、帰りのことを考えると緊張

北アルプスが全部見えた

槍ヶ岳、笠ヶ岳、水晶、黒部五郎

ずっと居たい山頂だった

さあ、心して帰ろう!!

すでに疲れ果てているので、あまり急ぎすぎないように安全第一で

日が傾くと、また山の趣が変わる

難所は、スゴの頭の登りと、越中沢岳の登りだわね

日暮れの山のキレイなこと!!

スゴの頭の登り

夏道と雪道をうまく選びながら歩く。

スゴの頭の付近で日が暮れた

越中沢岳の登りは、心配していたほど危険では無くルートもわかりやすかったので、時間はかかったが問題なかった。

迷った場所は最後の鳶山のトラバースだ。小ピークに登り過ぎて道を見失ったがGPSを見直して修正できた。

やっぱり困った時のGPSですね。

テントには0時を回って無事帰着した

5月5日

夜は、すぐ寝たかったが、脱水が強かったのでとにかく水を作って水分は摂って寝た。

朝は5時過ぎに起きた

すでに明るくいい天気。昨夜はおとといのような爆風は無く静かな夜だった。

というか、爆睡したため何も覚えていない。

眠かったがなるべく速く帰りたいのでさあ、支度支度

五色ヶ原

白く静かで平らな雪原だった

立ち去りがたい場所だ

晴天の中、室堂目指して出発する

今日の核心は、ざら峠から獅子が岳への400mの登りだ。

が、ルートはしっかりわかるし夏道が出ているのでそれほど困らなかった。

しかし、来るときには真っ白だったのにかなり黒くなっている

振り返った五色ヶ原は真っ白だわね

素晴らしい展望を目に焼き付ける

途中若干道迷いしたが、なんとか進む

急斜面のトラバース

暑さで雪が緩んでプチ雪崩も起きていた

暑くて思わずTシャツ姿

龍王岳付近にて

サヨナラ~薬師岳

浄土山経由で帰る

ちょっと道迷いをしたら、ちょうどライチョウさんと会えた。

換羽の進んだオスのライチョウさんだった。

すぐに茂みに入ってしまった!!

嬉しい!!この時期にライチョウさん見たの初めてです!

浄土山からの急激な下りは、尻で一気に滑った!

100mくらいは稼げたんじゃないかな?

室堂帰着

ちょっと無理したけど、でも素晴らしい景色と山々だった!

室堂で、立山蕎麦を食べることを夢見ていたのに、、立山蕎麦は14:45で終了してしまった。

なかなかありつけない。

帰りのバスとケーブルカーはスムーズに乗れた。

立山駅の食堂でおそばを食べた。

立山国際ホテルに温泉に寄ろうと思ったら、もう終わっていて、代わりに紹介してもらった森の温泉で、お風呂に入れてよかった。

帰りは眠気との戦いだったがなんとか帰着できた

年甲斐もなく、ちょっと頑張り過ぎてしまい、反省点も多かったですが、GWの素晴らしい山旅でした。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾瀬の春 平ヶ岳~至仏山 | トップ | 田植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事