・TMRツアー
turboもturbo-plusも先行終わっている?!そりゃそうか……。
いやそもそも、7月なんて繁忙期で身動き取れないので、そもそも行けないかなぁとは思っていたので、いいんだけど(と思うしかない)。
……NHKホールくらい、申し込むだけ申し込んでおけば……いや行けるか微妙だけどというかそもそも当たるのかも謎だけど……(最近はどのくらいで埋まるか分からんが)(でもNHKホールなら大体turbo先行で埋まりそうな気もするな?他の枠も取ってはあるだろうけれど)。
・0655
気付いたらアナウンサー交代してるー!
英語で道案内に手こずるアラフォー……orz 明日テストがあるらしいができる気がしない。リアルの知人にはお前偏差値いくつの学校行ってた言われるだろうが(県内トップクラスの進学校だった)、英語は360人中300位以上を取ったことがないよ!
地理(暗記)、古文・漢文は20位以内だった理系。数学は120位くらいだったかな…。大学は工学部の応用化学系専攻で大学院前期まで出てるけど(修士)、本来は文系な気がしないでもない。英語はダメだが。でも大学の一般教養で、スポーツのコマが言語に振り替えられる(この中から○○コマ選択してね、という方式だった)ことに気付き、英語とロシア語に全振りしたけどね!英語以上にスポーツがダメ。英語でもリスニングとスピーキングがダメで、リーディングとライティングに全振りした、おかげで英英辞典3冊も持ってる、教材として指定されたので。(スピーキングも、用意された原稿を読むのはそこそこいけるのよ、訓練すれば。歌の練習みたいに、お手本を忠実に再現するように練習すれば。心はともかく技能はそこそこになる。プレゼンは大体そうしてる、ただししゃべれそうに見えてしまうので、質問が分からない罠にはまる。当方、コミュニケーションは取れません……。)
いやあれは初見の節を付けて歌わなければいけないから、難しく感じるのかしら……月曜日から見ていたら違うのか??Go straightとかTurn rightみたいな感じだった気がするが。Sorry, I don't know...