冬、久々に着たスーツがちょっときついかな?と思ったのと、ひざが見えるフレアタイプはもう無理だ!となったので、一度クローゼットの中のスーツを片っ端から着てみた。
● 黒、肩パット付、膝下ロングタイト……やだこれはむしろ今だわめちゃくちゃ似合うわ(強そうなバリキャリに見える)。生地も織柄?網柄?でポコポコしてて、ちょっとおしゃれ。
● チャコールグレー、20代前半の頃、リクルート以外のスーツもいるだろうと母が百貨店で買ってくれたやつ。ジャケットの裾が後ろ下がりだったり、スカートはひざがギリ隠れるくらい、裾の方でボックスプリーツが開く、一番デザイン性高い……似合わなくはない、と思いたい。まあスカート丈がな……今年と来年は着ようかな……(ちょっとかわいくおしゃれ、これはこれで好き)
● グレー、膝丈フレア……問題だったやつ。廃棄!
● 黒、膝下ストレート……現在の主力。しかしジャケットが、中にカーディガンとか着込むときつい。
● グレー、膝下ストレート……上がだめで買い直したやつ。ジャケットサイズ上げたら何かダボッとしてる、袖も長い……通販はやっぱだめか。スカートはジャストか少し大きいかくらい。
● 黒、パンツ……同じ通販の安いライン。生地が春夏向けなのかうっすい、裏地なしというか最低限というか。ジャケットサイズを戻したにも関わらず、やっぱりダボッとしてて袖も長い。どういうこと……。パンツはジャストなのでこれでいいんだが。
結局、実店舗で買うしかないのかな。しかし試着してると、疲れるし段々分からなくなるんだよな……それで妥協してしまい、後日何だかな〜と思ったこと数知れず。ちゃんと店員さんがアレコレしてくれるとこだとお高そうだし……。年に数日しか着ないのにどこまでお金かけるか。
……上の1個目と2個目や、現在の主力も着れなくはないんだ、しのげばいいのか。ジャケット、黒とグレー、ほしいけど……スカートやパンツだけ余ってしまう。まあグレーは他で買っても色とか違いそうだが。