goo blog サービス終了のお知らせ 

OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

休憩

2022年11月20日 00時37分34秒 | お~すみ日記

気が付けば・・・と毎月言っていますね。

11月も後半になってしまっていました・・・あぁぁぁ( 一一)

いや、本当に自分がスケジュールを組むのが下手であることを痛感しています。

実はこの1週間強、本当に大変でした。

いや、もっと前からかな。

秋だ、芸術だ!などと張り切っていましたが

いやもう本当に・・・自分が楽器であることを忘れすぎですね。

ちょっとの油断で声が出なくなったり、

普段食べれてるもので胃腸炎になってしまったり・・・

プライベートもイベントなどで忙しく半ばパニック状態。

ストレスも溜る、発散で暴飲暴食、勢いで徹夜で仕事する、

・・・壊れますね

 

そんなわけで、最も最近は牡蠣にやられてしまってました。

食べたその夜に既におかしかったのですが、何とか持ちこたえていたんですね。

そしたら他の家族に症状が出たの看病。

えぇ、看病が終わったら・・・でした。

自分も2,3日くらい時間も経ってたし大丈夫だろう、と油断してました。

でもなんかムカムカするんですよね。

なので常飲してる漢方を久々に飲んでみたんです。

・・・きた=========!!!

 

6時間、上から下から。久々に死ぬかと思いました。

これで意識混濁したら救急だ、と思いましたが

何とか水分を取りつつ、というか水分取って敢えて吐いて

全部出してしまい、体を一度空っぽにしてみました。

完全に廃人と化してましたが・・・

毒が無くなれば治るわけです。

19日、何とか無事にこれを演奏してきました↓

今年で3回目、私にとってとても大事なコンサートです。

演奏する曲目も傑作、大作ばかり。正に挑戦!!

しかしとにかく元気でないと歌えない!

根性で本番に間に合わせました。

 

そして本当に反省したわけです。

仕事って、やりゃーいいものではない、ですね

基本中の基本を忘れていました。

 

ブログすら更新できないスケジュールってやっぱりおかしいと思うのです。

 

そんなわけで出来るキャンセルはさせてもらい、

たまたまキャンセルされたものは「休めの合図だ!」と感謝し、

新しく買った2023年の手帳に書き込みながら

これはやめよう、ここは空けよう、これは断ろう、

と今、懸命に整理中です。

 

10月末もアレルギーで声を一瞬失いかけてました。

でもアレルギー反応って疲れてると出やすいですよね

 

そう、疲れているんです

 

もう愚痴り出したらキリもないのですが、

あれもこれも、あれが上手くいかない、これが回らない、

結局は仕事の詰めすぎ、予定の詰めすぎでした

 

もう1回言います

 

反省

 

私は常に自分を見つめ直すことが好きなタイプでもあるので

反省が得意です。

しかーし!!大きな欠点が

 

忘れます

 

 

というわけで今日は意地でも更新し、書き残してるわけです。

 

病気になりたくないなら、失敗したくないなら、

すき間をちゃんと確保する

 

よし!今、出かけたいところもたくさんあるのです。

空気のよい、人のいない所です

そこを訪れる時間を作る努力をしようと思います

 

そして何よりも、自分の歌を守る時間を作ろうと思います

 

そんないつもとは違う「気合」を入れ直して

皆さん、

 

おやすみなさい!!