goo blog サービス終了のお知らせ 

今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

おやつ。 幸せ。  

2025年01月31日 02時10分46秒 | お知らせ。
おやつ。

持って稽古に行っとります。


チョコ

黒糖くるみ

VC3000のど飴

健康のど飴梅

今の袋の中、これ。

やる気でるっしょ。



公演は3月5日(水)~9日(日)

松本藍果チケットはこちらから。
 ↓
https://ticket.corich.jp/apply/358640/011/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峰山の鹿くん。

2025年01月30日 02時08分23秒 | 日々
今年も三峯神社行ってきました。

5年以上行ってるけど、初めて

鹿。

野生?

鹿だぁ~

とテンション上がって、スマホを構える私を横目に美沙は鹿くんになんか声だけかけて、ひょ~と進んであっちに。

さすが奈良っ子。

鹿なんて日常。

その写真です。(美沙、遠っ)


今年もたーっぷり御神木さまの“気”をいただいて帰ってきました。

気分あっぷ。
パワーあっぷ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常連ぽい人は正しいに決まってるでしょ。

2025年01月29日 00時33分06秒 | 美味しいもの。
今日のお昼間、あったかくて(夜は寒かった)、

春みたいだな~🌷

と、ご機嫌にお散歩してたら、

文明堂(カステラの)の直売所みたいなものの前を通った。

常連ぽいおじさんが、すっと入って、ぴょぴょんとどら焼きを2個、買ったのを見たら、

私も気付いたら、入ってて、
ぴょぴょんとどら焼きを2個、買ってた。

常連ぽい人がすっと来て、買うっていうものは、おいしいに決まってるでしょ。

200個限定のポップも私の背中を押した。


常連のおじさんにお礼を言いたい、おいしさでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱誕生なのね。なのね。 フジテレビ会見はまだ、続くのね。

2025年01月28日 01時46分53秒 | 日々
豊昇龍~

横綱になるみたいっ

ばんざーい ばんざーい ばんざーい 


そして、私はフジテレビの会見を見て、頭がおかしくなりそう。

いつまで続くのだろう。

まもなく、10時間だって。。。😢

出ない答えを訊きまくる。。。つらぃ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいいよー、豊昇龍ー、おめでとうーーー。

2025年01月27日 02時52分52秒 | 相撲
夜中に泣いてます。

優勝が決まった、取り組みが終わった瞬間のこの豊昇龍の顔を見て。

くーーーっ。

かっこいいよー。

大関の意地を見たよー。

くーーーっ。

で、緊張が緩んだ、ちょっとした男泣き。


よかった、よかったです。

やっぱり大関の意地がね、ありますよね。


しかも、本割では大関同士、琴櫻との結びの一番。

それを勝っての優勝決定戦の三つ巴戦。

対 金峰山

勝っての、

対 王鵬

で、勝っての、この表情。


本割もいれたら、三連戦。

それを制して、優勝したんだから、ほんとにすごい精神力、そして、体力です。

ほんっとうにおめでとうございました。



これは、大相撲公式Xに載ってた写真です。

豊昇龍関、素晴らしい笑顔です。

お隣の宇良さんも。(笑)

負けこしたけど、この笑顔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し出しましたよ、のポーズ。

2025年01月26日 01時22分55秒 | 相撲
最高でした~、今日の宇良くん。

見てください、このポーズ。

押し出した後(勝った後)にこのポーズをとってました。

ボーリング方式。

ボーリングの玉を投げたあとにポーズをとるのと一緒。

勝ったのは嬉しいし、面白いのも嬉しいっ。

さすが、宇良くんっ。

勝ったので、明日まで、勝ち越しへの道が繋がりました。

よしよし。七勝目。


ちなみに優勝は明日、
王鵬(十一勝)が金峰山(十二勝)を止められるかどおかになりました。

直接の優勝の取り合い。

金峰山が勝てば、そこで優勝決定。

王鵬が勝てば、優勝決定戦へ。

その際は豊昇龍(十一勝)も勝てば、三つ巴戦。


三つ巴戦が一番、面白そうだなぁとか思ったり。


金峰山の初優勝も見たかったり、王鵬の初優勝もいいかもしれないと思ったり。

豊昇龍の大関優勝ももちろん良い。


明日も盛り上がりそうですね。


私は宇良くんの勝ち越しも祈りまくります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付いた時には、令和七年初場所も残り二日。

2025年01月25日 01時09分48秒 | 相撲
野菜、高いなぁ、の今日この頃。

スーパーには野菜がたくさん余ってますね。

高くて、余ってる。

なんだかなんだか。

もったいない。

けど、私も厳選して買い物する今日この頃です。


ところで、今日のかっちょいい人。

豊昇龍。(写真)

大の里を首投げ。

大の里もびっくりな、すごいスピードの首投げでした。

かっちょよい。

豊昇龍、これで、十勝目。

トップの金峰山が十一勝。

優勝候補が絞られてきました。
(霧島、王鵬、尊富士も十勝です)

さぁ、ここからは気持ちもんだい。

優勝は誰の手に。

緊張~。



ちなみに、宇良くんは。。。七敗目。。。敗けが先行。

明日、明後日、勝つしかないところまできました。

勝てるっ。勝ち越せるっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居くんは引退、宇良くんは大開脚ころがり。

2025年01月24日 00時37分43秒 | 相撲
悲しい。

中居くんの引退ニュース。

スマップ世代の私は、あの日も悲しかった。

今日もぼんやり、なんとなく、やっぱり、悲しい。


今日は、お相撲も、私からしたら、なんだか。

ていうのも、私が勝ったらいいなーと思ってた力士が誰も勝ってなかった。

宇良くんも写真の通り。

大開脚ころがり。


とにかく、なんだかなぁ。。。な今日。


3月の舞台の稽古は面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日目も過ぎると、盛り上がりがまた一段とアップしますね、お相撲。

2025年01月23日 01時21分21秒 | 相撲
今日はねぇ、久しぶりに幕内の全取り組みを見ましたよ。

NHKの取り組み動画で。

さすがに、優勝などが気になってきたらしい。


宇良はねー、6勝目をきめましたよ。

やった、やったー

もう少し、もう少し

もう少しで勝ち越しだっ。


そして、優勝を決めるための、勝ち星が一緒同士のつぶしあい取り組みが盛り上がってきてるのですが、

金峰山(きんぼうざん)、勝ってました。

十勝目。

カザフスタン出身の木瀬部屋(宇良くんの部屋)のお相撲さんです。

今場所は十四枚目。

強い、強い。

あと四日。

まだまだ勝てるか、どおでしょう。


その後を追いかけるのが

王鵬(おうほう)くんでした。

九勝。


優勝経験のない、お二人にチャンスきてます。

あと、四日。

どーなりますか。


まだまだ、ここから。

って、なるかどおか。

楽しみっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古の間に宇良くんは転がっていました。。。(泣)

2025年01月22日 01時19分54秒 | 相撲
お相撲、気になりつつの今日の稽古場。

3月の舞台の稽古です。

気になりつつと言っても、ちゃんと一応、稽古に集中。

した。したはずっ。


それで、さっきようやく、宇良くんが若元春関に転がされてるところを確認しました。。。くーっ

今日は敗け。

五勝五敗。

勝ち越しまで、あと3つ。


みんなの星取りを確認もしたのですが、まだ、優勝は誰になるか。。。もう少し、分からないところですね。

まだ、勝ち越せてないけど、豊昇龍とか、大関だし、優勝には絡んで欲しいなぁ~と思いつつ。

優勝したことのない力士の優勝も見たいような。

とにかく、まだまだ、あとここからの数日が勝負っぽいです。

楽しみだ。

そんで、私は稽古に集中もするっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする