goo blog サービス終了のお知らせ 

今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

五月場所 千秋楽 は興奮の取り組みがたっくさん。

2025年05月26日 03時32分30秒 | 相撲
五月場所が終わりました。

ラスト

朝乃山、勝ちました。 六勝一敗

とりにくそうな感じに見えましたが(少し緊張してたのか)慌てずにしっかり押し倒しました。


宇良、勝ちました。 五勝十敗

今日の宇良くんは速かったです。速い踏み込みってだけで、私なんて、うわってテンションが上がります。
そのままの速さで一気に押し出してました。


他にも面白い取り組みがたくさんあって、

阿炎 対 欧勝馬 での

欧勝馬の俵まで押されてからの粘っての逆転とか。

若隆景が、怪我前の若隆景のように強かったこととか。


そして、私が最高に興奮したのは結びの一番

横綱 豊昇龍 対 大関 大の里

大の里が勝てば、全勝優勝。豊昇龍は優勝は譲ってしまったが、全勝優勝だけは、横綱の意地で止めたい。そんな一戦。

面白かった。

よい取り組みでした。

やっぱり強いと強いは面白いですね。

豊昇龍の身のこなしが身軽でやっぱりかっこよくて、上手捻りという決まり手で、しっかり横綱として、大の里の全勝を止めました。

かっこよかった


来場所はますます面白くなりそうです。

五月場所もお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇良くんタオルも光ってる✨

2025年05月25日 01時13分36秒 | 相撲
宇良くんっ、勝った🎵

四勝目っ

やっぱり勝つと嬉しい。

明日、千秋楽も勝って、五勝までいってほしい。


で、大の里、今日も勝ってた。

だから、強すぎるって。

大の里、明日、千秋楽はついに横綱 豊昇龍との取り組みです。

あぁっ、どおなるのでしょう。


明日、幕下では朝乃山の取り組みもあるし、楽しみな千秋楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つよい、つよいよ、大の里ーーー

2025年05月24日 00時26分54秒 | 相撲
強いっ

強いよ

強すぎるよっ

大の里関。

今日まで敗け知らずで、

金曜日だというのに、

優勝をきめましたっ


なんて強いんだっ

明日、明後日、誰か、止められるのでしょうかっ

このまま全勝しちゃうのでしょうかっ


なぁっ

横綱 豊昇龍には止めてほしい、私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃していた伝え反り、かっちょいい。

2025年05月23日 01時24分55秒 | 相撲
たいへん、大変、昨日の宇良くんのスペシャルな取り組みを見逃してました。

伝え反り

おっきい高安を伝え反り。

かっちょいい。

今日は敗けたんだけどさ、

昨日、こんなすごい取り組みをしてたなんて、さすがだなぁと、

改めて。


あと、今日は朝乃山の取り組みがあったんですが、今日の朝乃山はすごいスピードだったので、感動でした。

踏み込みの速さが感動もの。

で、五勝目を決めました。

今日みたいな朝乃山を見ると、さすがだなぁと嬉しくなっちゃうのです。

一敗はしちゃったけど、いい感じで今場所が終わりますように。


宇良関も敗け越してるけど、昨日みたいな取り組みが、また見られますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち越しと敗け越し。

2025年05月20日 23時59分00秒 | 相撲
幕下十四枚目

朝乃山、勝ち越し。

四勝目。

今日の朝乃山は強かったです。

今、改めて見たら、相手の鳴滝(左)もすごい体。

朝ちゃん、とりあえず、勝ち越し良かった。


ところで、宇良くんは今日、横綱豊昇龍との取り組みでした。。。

そして、敗け越してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋で、演劇とジャズと。

2025年05月18日 22時49分30秒 | 相撲
今日は東京アンサンブルの舞台
『彼女たちの断片』を池袋のアウルスポットで観劇。

自分の体は自分のものだ。

私も誰かを抱きしめてあげられる人になりたい。


そのあとは、

だんなちゃんのお兄ちゃんの
ジャズコーラスグループ、池袋の夜☆が出演する
池袋ジャズフェスティバルの会場、
メトロポリタンプラザビルへ。

お客さんがたくさんで、メンバーのみなさんが楽しそうで、私も楽しかったです🎵

池袋のあちこちから、ジャズが聞こえてきて、良いイベントだな~と🎵


そーこーしてた今日、朝乃山の四日目の取り組み。

勝ち~🎵

今日の相手はなかなか手強い相手、北はり磨だったので、少し私も緊張してたのですが、余計な心配でした。
よかった。

勝ち越しはできそうですね。

あと1つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂部屋の部屋頭はこのかっちょいい背中の朝紅龍です。

2025年05月17日 01時07分18秒 | 相撲
今日は幕下の朝乃山は取り組みなしでした。

しかし、同部屋(高砂部屋)の後輩、
今は部屋頭の朝紅龍関(前頭十七枚目)ががんばっておりました。

なんと五勝目っ。

まだ一敗っ。

なんとなく小さく見えますが、(相撲界では小さい方なのか?)178cm、123kg。

だいぶおっきくて重い(186cm、186kg)、錦木関を押し出し。

がんばってる。

かっこいい背中です。

興奮に奇声を上げた取り組みでした。


ありがとうっ朝紅龍。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇良、千代翔馬、二人で土俵の上でごろごろ。

2025年05月16日 02時22分31秒 | 相撲
今日の宇良関(ピンクまわし)の取り組みです。

相手は千代翔馬関。

さぁ、どちらが勝ったのでしょうか。。。

ドゥルルルルルルル~

じゃんっ

宇良関の勝ちっ

これは、宇良関の勝った写真であります。

五月場所、五日目にして一勝目。

何て決まり手だろう?

と思うような面白い勝ちかたでした。

が、普通に『寄り切り』でした。

とにかく、一勝目、やりましたっ🎵


そして、幕下では朝乃山が昨日からの連ちゃんで、三日目の取り組みでした。

今日は落ち着いて勝ってました。

良かったです🎵

ホッとしました。


今日はさびしいニュースもありました。

ほっくんこと、北勝富士の引退のニュースです。

北勝富士はとっても礼儀正しい、真面目なお相撲さんという印象でした。

こういう人を優勝させたかった、とか、思ったりするのですが、厳しい世界ですね。

親方になられるみたいなので、これからの親方ぶりにも期待です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉鷲関と見つめあっちゃったり。

2025年05月15日 01時43分09秒 | 相撲
玉鷲関といちゃついてる私からスタートです。

というわけで、両国国技館、行ってきました。

チケット、ハズレまくって、ぴあの一般発売でどおにか手に入れた、聞いたことのないD席のチケットを握りしめ。

D席、結局は2階の一番後ろの列だったのですが、それだって、やっぱり生でお相撲を見られるのは楽しかっです。

土俵の方は大分、輪郭がぼやけてましたが。

それでも取り組み表もあるし、誰がお相撲をとってるかは分かりますからね。


今日は朝乃山の二日目の取り組みもあったし、富山の新しい力士、浦山くんの取り組みもあったし、良い日でした。

が、朝乃山は。。。。くっ、悔しい。
これ以上は言いたくないっ。

そんな四日目でした。

浦山くんは初白星。
お相撲界に入って、初めての勝利を見届けられました。

新入幕、栃大海の三勝目も見られたし。
応援タオルも広げられたし。

宇良の受け身宙返りみたいなのも見れたし。


やっぱり国技館、いいっ。

悔しさと嬉しさとぐちゃぐちゃで帰ってきましたが、行けて良かったです。


まだ、四日目だし、これからもっとぐちゃぐちゃになりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月場所、あっという間に三日目終了。

2025年05月14日 00時48分54秒 | 相撲
五月場所、日曜日から始まってます。

見たい取り組みが多くて困ってます。

関取たち、髪が結えてない若い子たちも多くて。

ぜんぜんついていけてないです。


写真は本日の宇良関です。

こんなに良い取り組みなんですが三連敗してます。

どの取り組みも良い取り組みに私は感じてるので、これから、勝っていくんじゃないかと思ってます。

惜しいところで敗けてるんです。悔しいっ。
けど、絶対これから勝っていくはず。

朝乃山は幕下上位まできてます。

取り組みはまだ1日のみですが、勝ってます。

とにかく怪我がひどくならないよう、だけど、勝ってほしい。

という、ワガママなふぁん心理で応援中です。

明日、二日目の取り組みがあるみたいです。


他にもお相撲のことで言いたいことあった気がするのですが、なんだったっけ?

思い出せない。


なんか、興奮してたんですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする