goo blog サービス終了のお知らせ 

今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

うらぁっ

2025年01月21日 01時28分28秒 | 相撲
今日も宇良くんの絶好調は継続っ。

強いっ。

なんと、相手は大関 琴櫻っ。

嬉しい、嬉しいの、琴櫻に勝ったのは、もちろん。

なんだけど、私は新横綱誕生も待ってるんです。

琴櫻っ、ともなってしまいました。

悲しい。

もう、六敗目。

今場所、もう、横綱はないのかな。。。


しかし、宇良関は今日も強かった。

あんなに大きな琴櫻をぶん投げてた。

頼もしい強さでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇良くん、絶好調。

2025年01月20日 00時09分43秒 | 相撲
大相撲、中日でした。

折り返しっ。

本日、宇良は遠藤に勝って、四勝目。

昨日、一山本にも勝って、二連勝。

四勝四敗。

なかなか良き成績です。

今場所、四枚目の宇良関。

勝ち越してほしいっ。


明日の琴櫻との取り組みから、三役の力士たちとの取り組みになりそうなので、

ここからが踏ん張りどころですね。

面白い取り組み、しかも白星に期待ですっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分に嘘をつかない、自分を曲げない」なんかかっこいいから真似しようかな。

2025年01月18日 03時12分55秒 | 相撲
照ノ富士が引退会見をした今日、私のくちびるは乾燥しまくり。

夜のニュースでの照ノ富士を見てたら、泣けてきた。

私がお相撲を見出した時、照ノ富士は大関を陥落し出した頃だった。

それで、落ちて落ちて、序二段になって、上がって上がって、上がってきて、コロナ禍で大関に戻り、そして、横綱になった。

その時には両膝はもう、ぼろぼろ。

だけど、すんごい強くって、必ず真っ正面から受け止める。

それがとってもかっこよかった。

得意の決まり手は極め出し。


今日、熱海富士は極め出しで勝った。

宝富士も勝ったし、尊富士も勝ったし、錦富士も勝った。

翠富士は敗けたけど、これだけ、幕内に富士軍団がいる。

すごいっ。

横綱と稽古が出来るってことが、こぉんなに部屋を強くするんだなぁと。

みんなが横綱の引退を勝ってお祝いしたかったんだなぁと。

勝手に妄想して泣けてくる。


記者会見での照ノ富士は最後はすっきりした笑顔だった。

「自分に嘘をつかない、自分を曲げない、そういう力士を育てる」

これからは、そういう親方になった照ノ富士に会いに、両国へ行くぞーっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照ノ富士 って、本当に強くって、かっこよかった。

2025年01月17日 01時49分19秒 | 相撲
昨日のさ、

翔猿との取り組みで敗けて土俵から落ちる(下りる)時、

大丈夫かなぁ、

って思った。

土俵から下りるのが、そろりそろりとしてた。


そしたらさ、

今日、休場が発表されて、

大丈夫かなぁ、

って、また思った。


そしたら、そしたらさ、さっき、数時間前、引退のニュース。。。

悲しい。

悲しすぎる。


照ノ富士はかっこいい横綱だった。

怪我、病気のせいで、
大関から、序二段まで落ちたけど、それでも敗けずに上がってきて、横綱になった。

本当にすごい人だ。

大関から陥落して、大関に戻るのでさえ、難しいのに、大関に戻った上に横綱にもなった。

強い。

本当にすごい。

そんな照ノ富士の引退。

もう、体がぼろぼろだったんだろうなぁ、と。

膝の包帯を見たら、誰でも分かることで。

それでもがんばって、横綱の責任を果たそうとしていたんだから、本当に大変なことだったんだと思う。

ありがとう、てるる。

お疲れさまでした、てるる。


写真は。。。照ノ富士が横綱になった時のパネルです。2021年でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇良くんを語り合ったら止まらん。

2025年01月16日 04時22分11秒 | 相撲
やった、やった~✨

宇良、本日は高安に勝ちました~。

伝え反りっ

かっちょいい

そして、私は今日、新たな宇良くんファンと知り合いました。

嬉しいっ。

お互い興奮でした。

宇良くん、勝ったし🎵

いい日だっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱取り、綱取り、横綱取り。

2025年01月15日 02時18分41秒 | 相撲
ニュースやってるなー。

と、思ってたら、綱取りらしい。

大関 琴櫻

大関 豊昇龍

二人とも、今場所、優勝絡んだら、
横綱になれるところまで、きてるってことですよね。

それを聞くだけで、私なんて、緊張で縮こまっちゃうんだけど。

豊昇龍は三連勝中。

琴櫻は少し苦戦中。一勝二敗。

ダブルで横綱になれることって、あるのかな。

なったら、かっちょいい。


今場所は横綱の照ノ富士もいるし、こういう時こそ、横綱を倒して、横綱になってほしい。

なんて、私は思ってます。


今場所は綱取りに注目だいっ。

面白くなってきた🎵

ところで、今日の宇良くんは敗けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になるって、どーいうこと。

2025年01月14日 00時47分16秒 | 相撲
宇良~、さっそく負けた~

けど、面白い取り組みだった~

2日目。


今日は成人の日でしたね。

18歳の子を祝うのか? 

20歳の子を祝うのか?

私は未だに分かりません。

とにかく、新成人のみなさま、おめでとうございます。


玉鷲関、二連勝中なのですが、なんと、40歳なのです。

お相撲さんで、40歳。

で、幕内力士。(なかなかいません40歳の幕内力士)

で、あーんなに肌のハリもよく、強い。

すごいんですよ、玉鷲関。

しかも、もっと相撲がうまくなりたいって。


向上心。

なくしちゃいかん、ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲 令和七年 初場所 初日。

2025年01月13日 04時02分36秒 | 相撲
のあっ、のあっ。

お相撲、始まっとりました。

宇良くんの勝利だけはリアルタイムでABEMAテレビで確認しました。

初日、白星っ☆やったー

相手は正代でした。


一月場所は両国なんですが、行きたいのにチケットが全然なんです。

全然、て言うのは、全然抽選が当たらないってことです。

それで、もうふてくされて、少し忘れていました。

チケットが手に入らないのに、バカみたいな値段(バカみたいに高い値段)で転売してるサイトがあって、それにもかなり怒っている私です。

私はまだ良いのですが、この間、旅行で来た友達の親のチケットもとれずで、すごく悔しい思いをしてます。(しかも転売はされてる)

許せんっ。


高い値段で転売する人は許せんが、とにかく明日からも宇良くん応援。

今場所も朝乃山は休場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいMVだったなぁ、2kg。

2025年01月12日 06時23分30秒 | お知らせ。
今日は多摩美術大学、上野毛キャンパスへ。

映像美術ゼミの3年生が作っていた
ayaneちゃんの『2kg』のMVが完成され、
上映会でした。

とってもかわいいMVに仕上がっていました。

MVも面白かったし、メイキングも面白かったし、上映会の為に作った展示物がたくさんあったのも楽しかったし、インスタグラムはかわいいし。

すごいっ。

写真はayaneちゃんの今日のライブなのですが、
このおっきいセットがMVのために作られた欲望のお菓子の国です。

このセットも含めて、作ったのは3年生9人の女の子。

すごい、すごいよ、たった9人で。

ただただ、感激でした。

楽しかったです。

上映会は明日(日曜日)まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の舞台『AUTONOMOUS REGION』稽古、すたーとしました。

2025年01月11日 07時07分21秒 | お知らせ。
舞台『AUTONOMOUS REGION 』
オートノマスリージョンの顔合わせでした。

顔合わせと本読み。

本読みながら、わくわくでした。


そして、チケットの販売も始まりました。

こちらから。

も予約できます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする