goo blog サービス終了のお知らせ 

今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

たまに食べたくなる鳩サブレー。

2025年05月04日 02時56分22秒 | 日々
かわいいのもらった~

鳩サブレーの日吉限定のデザインらしい。

慶應大生な鳩たち。

かわいい🎵

嬉しい🎵


鳩サブレーってたまに食べたくなりますよね。

そして、たまに食べるとやっぱりおいしいですよね。


と、今日、鳩サブレーをくれたバシチャンも、もらったみんなも言ってました。


私もそう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登演劇堂の再開にこっちが元気をもらった日。

2025年05月03日 04時21分30秒 | 日々
能登演劇堂から、DMが届きました。

地震から1年とちょっと。

嬉しいお知らせでした。

劇場は公演やイベントを再開されてるみたいです。


仲代達矢さん(能登演劇堂名誉館長、無名塾主宰)が主役の無名塾の公演
『肝っ玉おっ母と子供たち』五月末から始まります。

能登演劇堂を復活させて、自らも舞台に立つ。

かっこいいです。

しかも仲代さん、92歳。

これを聞くと(知ると)、まだまだ、私なんて、まだまだまだまだ、まだまだまだまだ、がんばらなければ、がんばれるでしょって、思うしかないです。



能登演劇堂の再開、仲代さんの現役ばりばりなニュースに

元気をもらった私でした。


能登演劇堂は舞台の奥が開いて、能登の大自然が絵のように見え、客席に能登の風が入ってくるという素晴らしい劇場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまきへの意気込みから始まりました、2025年5月。

2025年05月02日 01時50分47秒 | 美味しいもの。
5月スタートっ

このカレンダー見て、端午の節句、5月5日あたりには、ちまきを食べようと決めた私です。

しかし、ちまきは関西で、関東は柏餅らしいのですが、ちまきは東京に売ってるのでしょうか。

確かに、柏餅はこの時期、良く見てる気がしますが。

関西な和菓子屋さんとかに置いてるかな?

まぁ、手に入らなければ、ぜんぜん柏餅でも大歓迎なんですけどね。


そんな食い意地全開で、5月もスタートっ🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて気持ちのよい日だったんだ、2025年4月最後の日。

2025年05月01日 01時24分06秒 | 日々
4月最後の日。

カフェが外国人観光客的な人で満員で、はみ出した私は公園へ。


気持ちよい🎵

アイスコーヒーもさいこー🎵


途中から相席してきた女性がパソコンを広げてお仕事をされてたから、

なぜか、私もまるで仕事をしてるかのような雰囲気でコーヒーと公園を満喫。


気持ちのよい日だったので、片付けたいこととか、いろいろ出来た4月最後の日でした。


5月もこの調子だっ、私っ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークじゃいっ。

2025年04月30日 00時46分45秒 | 美味しいもの。
えっへっへ~🎵

いちご大福パフェっ

今、見てもおいしそー。

現においしかったし。


なんか、ゴールデンウィークっぽいでしょ🎵

とか、思ってるんですが、

どおでしょ。


苺、白あん、求肥、生クリーム、アイスクリーム、ラスク。。。

幸せなパフェでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番付表に喜びの声をあげた日。

2025年04月29日 02時15分34秒 | 相撲
五月場所の番付が発表されました。

朝乃山が先場所、怪我から復帰して三段目で優勝したんですが、
どのくらいの番付まで戻ってきたかなぁ
と、気になってたので、
早速、チェック。

三月場所が終わった時に、Xか、ネットニュースか、何かで予測されてたのは幕下十四枚目。

さて、どおでしょう。

なんと、
幕下西十四枚目。

すごいっ。

予測的中っ。

そんなことまで分かっちゃうお相撲ふぁんの先輩方に感動。

五月場所はここから、どこまで戻ってくれるのでしょうか。

無理はし過ぎずにがんばってほしいです。



で、写真は栃大海関。

新入幕っ。

はぁっ、感動。

相撲を見出してから少し慣れてきた頃、
強くなりそうな若手を見つけるぞ
と、目を付けてた塚原くん。

幕下の上位をいったりきたりで、なかなか関取(十両以上)にはなれず、やきもきやきもきしていましたが、

ついに、ついに幕内力士っ。

塚原くん=栃大海(十両に上がったときに変えた四股名)


朝乃山の番付をチェックするために番付表を見たから、

栃大海を幕内の一番下で見つけた時には

えーーーっ

と嬉しい驚きでした。


五月場所の楽しみ増えた🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加、だいたい満足。

2025年04月28日 00時53分31秒 | 日々
草加でヨガフェス。

お友だちのKum!koせんせい、ヨガフェスで初めてクラスを持つということで、行ってきました。

初めての草加。

そっちにわくわく。


ヨガフェスもとっても盛り上がってました。

いろんなクラスを受けられるし、
子供たちだけのヨガのクラスがあったり、
いろんな食べ物のお店があったり、
生演奏があったり、
いろんなワークショップ体験ができたり。


Kum!koせんせいもヨガフェス初とは思えない、落ち着きと癒し(声とか話し方が本当によくって)でした。

私もだいぶ楽しんできました。

血流も良くなりまくりです。


ヨガフェス後は草加をぶらり。

しっかり草加煎餅をゲットして帰ってきました。

やっぱりね、草加せんべいくらいは買わないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらじゃいるさんのイベントで教会に入れて嬉しい。

2025年04月27日 02時49分52秒 | 日々
日曜日に教会。

日曜礼拝ではなくて、イベントに誘われて。

クリスチャンじゃないけど、

たま~に教会に入らせてもらう。

今日はふらじゃいるさんのイベント。

こころの病気を出す居場所作りをされてる団体さん。


教会、何度か行ったことあるけど、教会っていろんなイベントをさせてくれる、ありがたい場所ですね。

教会に入りなれない私は、いつも少し緊張するのですが、教会自体は、なんか好きで(外から見るのも)、入れるとなんとなく嬉しいのです。

かわいいというか、素敵なんですよね。

今日の教会(大泉学園)も十字架が木(枝?みたいなの)で出来てて、それがあったかい感じがして、素敵でした。


イベントもよかったです。

よい団体だなぁと。

普通だったら、話したくないことを、お互いに話し合って、解決ではなく、解消することが目的と説明されてました。

今日はみなさん、好きな歌、音楽を披露されてました。

私も楽しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないことを知れる良い本だと思います。

2025年04月26日 03時28分01秒 | 
ガザのこと知らなすぎる。

虐殺にはもちろん反対。

イスラエルのことを知る。

パレスチナのことを知る。

『虐殺を見て見ぬふりをすることは、
虐殺を容認していることと同じだ!』

胸が痛い。
恥ずかしい。


この本はイスラエルやパレスチナに詳しい人たちが説明してくれてる。

知って考える。

考えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常連さんたちが集まった、まりちゃんのお誕生日を私も祝えて幸せ。

2025年04月25日 00時35分08秒 | 日々
今日はまりちゃんと飲もうねって言ってて。

北千住のキクミズでてきとーに集合。

そしたら、全然知らなかったけど、まりちゃんのお誕生日で。

私は何にもプレゼントはないんだけど、一緒に飲めたことがほんとに嬉しかった。

で、ケーキもいっぱい頂いたし。

お酒もお料理もいっぱい頂いた。

大好きなまりちゃんのお誕生日を祝えてほんとに嬉しい。

よい日だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする