goo blog サービス終了のお知らせ 

今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

朝子せんせい、踊り続けて70年。

2019年08月27日 17時06分53秒 | 富山
和田朝子舞踊研究所50周年公演が無事に終わりました。

写真は舞台稽古中の朝子先生です。
今回の公演で30年前に師匠に振り付けてもらった、八木節を踊られました。

朝子先生は踊りを始めて、70年。
現在83歳。
未だ現役。

かっこ良かったです。

客席で何回も(稽古もゲネも本番も)観たけど、体中、全細胞が踊ってるという感じ。

何回観ても感動でした。



続けていくということ。

まだまだ私もこれからです。(*´ー`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の原点を再確認した日。

2019年08月25日 00時56分16秒 | 富山
富山に来てまーす。

あっという間で、明日が『和田朝子舞踊研究所50周年公演』です。(私も出演します(*´ー`*))

明日と同じ劇場で、今日は『和田朝子舞踊研究所発表会』でした。

私は今日は観客♪

懐かしかったです。

私もああやって、始まったんだなぁ、と、子供たちのステージを見て思いました。

自分が何をやってるのかも、分かってなかったあの頃。



今はやりたくてやってる、ステージ。

明日50周年は、せっかくステージに立たせてもらえるし、思いっきり子供たちを盛り上げて、楽しみたいです。♪(´ε`*)


興奮して寝れないかも。。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情あふれまくりの私。in富山

2019年08月03日 21時58分09秒 | 富山
富山でした。

和田朝子舞踊研究所50周年公演の、私が参加するミュージカルの最後の通し稽古でした。

少し酔って、このブログを今、新幹線の中で書いてますが。

私はとにかく、今、出演してる中では、1番の先輩で歳上なのです。

もお、ほんとに後輩たち、みんながかわいくて。
愛情あふれてます、私。

つんけんしてる子も、不器用な子も、反抗期の子も、ただただ子供の子も。

とにかく、みんなが可愛いから、ダメ出しされると私が泣きたくなるという。

しかも、ダメ出ししてる先生たちの気持ちも分かるから、そこでまた、泣きたくなるという。


涙もろい今日この頃です。


ああ、良い公演になりますように。

私は私の役割をしっかり果たそうと思います。


写真は富山に帰って関東のお土産をなぜかもらう、というやつです。(*´ー`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生、女子大生時代の話でお酒を飲む今日この頃。

2019年07月29日 10時16分55秒 | 富山
写真の3人と大崎で飲みました。

いかりん(富山の仲良し)、こーえんさん(高校2年の時、同じクラスだった)、ヤマザキサン(こーえんさんの大学の友達)。


高校時代、そんなに仲良くはなかった、こーえんさんと初めてゆっくり話した。


こーえんさんは、、、

「ヤジ将軍」(ソフトボール部時代にヤジをとばしまくってたから、相手チームからそう呼ばれてた)

「ちっちゃいおじさん」(全然知らない人に陰で呼ばれてた)

という、あだ名を持つ女子高生だった。

その当時のまだかわいかった、こーえんさんは、その陰で呼ばれてた「ちっちゃいおじさん」というあだ名に疑問だったらしいんだけど、この日は、今の自分なら分かる、と認めていた。♪(´ε`*)

そんなこーえんさんとゆっくり話すのは面白かった。かっこいいんだわ、なんか。

大人になるっていいね。


それもこれも、いつも私を誘ってくれる、いかりんのお陰で。


いかりんのアクティブさのお陰で、この間も大阪に行ったりして、大学時代の面白い人たちと会って、笑った。


最近、懐かし話をすることが多いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくしたんですよ、東京での顔合わせの時。

2019年04月29日 00時26分35秒 | 富山
わくわくしてたことが始まりました。

『和田朝子舞踊研究所50周年記念公演』の稽古です。




50周年。

すごい。そして、めでたい。


和田朝子舞踊研究所。

ここで踊りを始めたから、今の私があるのです。

その時はまだ何も分からない、ただかわいいフリフリのバレエ衣装が着たかっただけの私だったけど。

それからずぅーーーっと舞台に立ち続けてるんだと思うと。

やっぱりここは私の原点だ。


そんなわけで、私の原点、和田朝子舞踊研究所の50周年を出演という形でお祝い出来ることが、とっても嬉しい。


かわいく優秀な娘みたいな後輩たちとたっぷり戯れて、良いステージになるようがんばろうと思います。♪(´ε`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の再会ってこーいうことね。

2019年03月29日 11時11分39秒 | 富山



ウケる。( *´艸`)

別に私以外はウケないと思うけど。


何十年ぶりに会った、まきちゃん。

富山の友達、中学の先輩。

そんな人。


急に連絡があって、東京行くから会おう、とか。

SNSでの連絡だったし、あまりの久しぶりさにすごい怪しんでたんだけど、会ったら本物のまきちゃんだった。

ウケる。( *´艸`)


まきちゃんに新宿の西口のユニクロ内で会った時には、私は涙ぐんでたし、手を広げてた。


あんまりそーいう風な感動の再会風に出来たことのない私だったけど、初めて、あーこんな風に私もなるのね、と思った。

そのくらい久しぶりだったし、懐かしかった。


飲みながら(二人で飲んだのも初めて)いろんな話をして。私が、富山駅前でまきちゃんにすっぽかされて何時間も待たされた時の文句とか(笑)。とにかくもーいろいろ。そんないろいろがおかしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、富山と言えばこの人、『朝乃山関』♪

2018年04月30日 17時09分56秒 | 富山


じゃーん♪

朝乃山関です。

私は宇良関のファンだと公言しておりますが、

私が宇良関のファンになり、お相撲を好きになった後、こちらの朝乃山が関取になりました。

朝乃山関は直属の後輩であります。

(何をもって直属というかはアレなんですが。。。)

私の出身中学校でもあります、富山県呉羽中学校の出身です。

それだけで、直属の後輩、呼ばわりしてるのですが。

ちっとも知り合いじゃないので、この写真も、この前行ってきた越谷巡業の時に、
どおにか機嫌の良さそうな瞬間を狙い、腰を低く、決して先輩面はしないで、丁寧にお願いして撮っていただきました。

嬉しい♪


というわけで、直属の後輩、朝乃山関が5月場所で活躍してくれることを願っております。

みなさま、応援のほど、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りの新幹線はくたびれて頭ぐらんぐらんして眠ってしまった。

2017年01月02日 23時00分20秒 | 富山


あけましておめでとうございます。

2017年もどおぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m


私の2017年は家族旅行からスタートしました♪

温泉旅館で

すっぽん鍋 飛騨牛 花火 ぜんざい カラオケ 人生ゲーム 露天風呂 満天の星空 大量のお菓子 姪っ子とのお茶会ごっこ 

盛りだくさんでスタートです♪


2017年も笑顔が絶えない1年でありますように。


写真は張り切って歌うジイジ(私の父親です)に皆が喜ぶ図です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともちゃん、めゆりちゃん、おめでとう♪

2016年12月03日 22時53分19秒 | 富山


今日は富山で、結婚式♪

小さい頃毎週末、一緒に過ごしてたような仲良しだった、ハトコのともちゃん。

とっても幸せそうだったから、私もとってもハッピーで♪

何回も「おめでとうっ♪」と、叫んでしまった。(笑)

お嫁さんがまた、とっても可愛ゆい♪
なので、私は余計に嬉しくなっちゃうわけで。

ぜんぜん、会えてなかった、親戚のおじちゃんおばちゃん達も元気そうで♪


それもまた、私には嬉しく。


なんだか、ほんといい日でした。(゜▽゜*)


初めて弟のギターで、歌ったしね♪(笑)

それも、なんだか楽しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いたかったよ、いかちゃん、尚ちゃん。

2016年11月13日 18時35分36秒 | 富山


待ってましたのお二人(尚ちゃん、いかちゃん)+倫くん、東京に参上してくれました♪

大阪からと富山から。

富山出身の我ら。

今は3人、それぞれの場所(富山、大阪、東京)で、それぞれにいろいろありつつ、それぞれにまぁ、楽しく暮らしておるわけですが。

たまに会える、この時のやすらぎ?ったらない。

やすらぎかな?(笑)

まぁ、とにかく私はこのお二人さんが好きであります。

お二人さんのお陰で、今の私があるようなもんで。


二人+倫くん、みんな元気そうで良かった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする