goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンだふるらいふ

ジャチのこと、ポトのこと、日々のこと…

脱・靴下。

2007年03月15日 | dogs



ジャチのニクキウの傷もようやく乾き

傷口保護用の靴下がいらなくなりました。



欠けていてピンク色ですが徐々に元のニクキウになると思います。

靴下をはいていた3週間、室内ではちゃんと履いているのですが

用を足すのに外に出すと・・・



イリュージョンのように靴下がなくなっていることが多々ありました。

貴重な靴下です。

『どこで落としてきたの?』と訊いても



答えるわけもなく・・・UFOなんて見えないし・・・

そんな時、頼りになるのはこの方です。



修行ばかりしてるように見えて



たまには役に立ってくれます。



さらに凄いことに拾ってくれるだけではなく



注意までしてくれます。


※【ですよ。】嫌いなのに使っちゃいました・・・

ポト姉さん、頼りにしてます。



靴下を履いてないジャチになんとなく違和感を感じる・・・



靴下を履いたジャチ、結構好きだったなぁ



神業。

2007年03月13日 | dogs

この週末、わんコタウンを脱出しランチ部員と会ってきました。

楽しいわ美味しいわお酒がすすむわ時間が早いわ・・・

大きなお腹を抱えて帰宅しカメラをチェックするも

あんなに沢山食べた美味しいモノが何も写っていない!!!

全てワタシの胃が一手に引き受けた様子(汗

かろうじて撮った1枚。



美味しかったなぁ~筍。

筍大好き!筍万歳!筍最高!

九州ではもう筍が出てるんですよね~



静岡なんて今日が桜の開花予想日だったそうですね。

咲かなかったみたいですが・・・

気を取り直して、わんコ家の今日の桜情報~♪



あれ?何か写ってる・・・



ブッダポト様お久しぶりーーーっす!

といっても登場が久しぶりなだけで日々修行をしているブッダポト。

こんな状況は気にもならないのでしばらく放置。

作業の手を休めふと桜の木の方に目をやると



びみょーに移動してね?これはまさしく



素晴らしい瞬間横移動★



そーねぇ それをやられちゃうとアナタの出番がなくなるわねぇ

それにしてもその姿、不格好なウルトラマンみたいだわ



す、すごい距離の瞬間移動!





※決してやらせではありません!





今頃クリスマス?

2007年03月07日 | dogs

3月のわんコ家地方。

昨日はビックリするくらい暖かく



さらに驚くことに夜には雨まで降ってきました。

お陰で今朝はツルッツル!

危うく昨年のようにクラッシュジーンズを作ってしまいそうで

ドキドキしながらの散歩。

朝からデンジャラスな香り漂うスタートとなりました。

一瞬たりとも気が抜けない…それがわんコ家です。



そんな最近のわんコ家の薪ストーブ部屋。



煮込み料理が最高においしく出来上がります。



毎晩つまみには困りません!

じゃなくて・・・

壁にはいつも靴下がかかっています。



ジャチのニクキウ保護用の靴下が、外出の度に汚れてしまうので

洗っては干し、乾いては使い・・・の繰り返し。

ここに干しておくと1時間もすればスッキリ乾いているのです!



きっとサンタが来てくれなかったわんコ家に遅れてきたクリスマスだわ!

朝になると靴下の中に沢山のプレゼントが入っているんだわ!

などという甘い考えは捨ててください。

なぜならわんコ家はそんなに甘くないから。




犬に靴下をはかせているのにあまり不思議がられません。



きっと普段から靴下履いてるみたいだからですね。




□□□

妹2号が面白いサイトをみつけ教えてくれました。

その名も【あなたの愛犬のキャッチフレーズを作ります】

愛犬の名前を入れて、ポチっとボタンを押すだけ!

なーんて簡単なんでしょ!


早速ポトジャチもキャッチフレーズを作ってもらいましょう。

【ポト】ポチっと。



・・・コレってキャッチフレーズ??

気を取り直して【ジャチ】ポチッと。



合ってるような気がして怖い・・・

最後にもう一度だけ【ポト】ポチッと。



だからこれってキャッチフレーズじゃないよね???


色々楽しいフレーズが出てくるので皆さんも楽しんでみてはいかが。













ニクキウの原因。

2007年03月04日 | dogs
ジャチのニクキウにどうして傷が出来てしまったのか?!

その原因とは…



キミだけじゃなくポトも絡んでるけどね。



いやいや、過ぎたことだけど傷もまだ治らないし

どうしてニクキウなんてケガしたのかな?って

みんなが不思議に思ってるでしょーが。



言われなくても話します。


2月の晴れた日曜日…

ポトジャチと雪まみれになりながら遊んでいたら



急に穴を掘り出すジャチ。



1箇所じゃ飽きたらず2箇所、3箇所…



ジャチの掘った穴に便乗するポト。

かまくらかっ?



半分埋まっててちょっと気持ち悪いし…



結構深いし…



穴掘り合戦は小一時間程続きました。

たぶんこれがニクキウに傷がついた原因と思われ…(純君風)

雪国のワン達、この時期の掘り掘りは程ほどに。



□□□


金曜日に病院へ行き、診察台に乗った瞬間に



イリュージョン☆を見せてました。













風邪の子。

2007年02月28日 | dogs

子供は風の子といいますが、子供のくくりに入れてもらえる年はとうに過ぎ

病気なんて気合いで治ると信じていた二十代も風の様に去ってしまった今、今、今

そう!今現在風邪ひいちゃいましたぁ!



ポト、うるさいぞ!

だいたい風邪なんてひいたと思ったらその時点で負け!

ひいてないと思えば…思えば…あの時…アレは土曜日…

関節という関節が痛み出し、咳が出るのは喋り過ぎのせいだと思いこませ

滝の様に流れる鼻水は花粉症だ…そうに違いない…

あっ!

ここは北海道。花粉はまだ先…だった…。

まぎれもないこれは風邪



言ってないどころか人の話をきいてもないわね!!キィー

人が苦しんでるっていうのに、そこで反省しときなさい!



そこまでうなだれなくても…

でも、快復にむかってまっしぐらなので心配無用です!


あ、遅くなりましたがこの子も元気です。



…って、爆睡中ですいません。

ニクキウはまだよくなっておりませんが

「包帯とりかえるよ~」と声をかけると



このように両手が消えるイリュージョン☆を見せてくれます。

ちなみにこれ、病院の診察台でもやってます。

若い先生1名だけにウケます。

他の先生方はスルーしております。



あたりまえじゃん!



そんなこんなで今日で2月も終了。

2月と言えばサーフィン

今日はポトの波乗り(?)でお別れしたいと思います。



乗れてないですけどなにか?

「波に見えない」という苦情も受けつけません!












ニクキウ。

2007年02月21日 | dogs


昨日のこと。

左手(左前足?)を一心不乱になめているジャチ。

ん?これはもしや・・・

なめる → 危険なサイン!



やっぱり・・・

応急処置をし様子をみてみることに。



オリーブオイルを塗ってガーゼをあて舐めさせないように

あの子も使っていた靴下をはかせてみました。

少しでも目を離すと・・・



コラァ!!



そこからは流氷どころか窓だってないじゃん!



一日経ったけど、さらに傷が大きくなっていたので今日の午後病院へ。



先生より--------------------------------------------------

 傷を舐めすぎてさらに傷が大きくなってしまっているので

 まず傷を舐めさせない

 散歩はあまりしないように

 靴を履かせるなら少し歩かせてもいいよ

  (うーん…靴なんて持ってないからやっぱりオシャレ靴下だな)

----------------------------------------------------------


化膿止めの注射を1本とまたまた抗生物質を1週間分・・・

なんとなく性格が似てるかんはんさんのところのカンちゃんとお尻の次は注射つながり!!



そんなに落ち込まないでさ頑張って早く治そうよ



ぶっちゅ~はみんなイヤだよね。








ミニジャチ。

2007年02月13日 | dogs

















□□□

ぬいぐるみ大好きなジャチとは違い興味を示すことがほとんどないポト。

ミニジャチは気に入ったのか一緒に寝てました。

でも、飲み込んでしまったら困るのでこの後 回収!


おせっかい。

2007年02月09日 | dogs


痛いお尻がだいぶ良くなってきたジャチ。

久々にスリスリを始めようとしていると背後に影が…



ポトがくわえていたリードをポロッと落としたとき

それは、とっても興味あるものを見つけた合図。

危険!逃げてジャチ!!



あぁ、もう止められない…ポト。




ジャチのお尻に興味津々のポト。




かなりしつこいオンナ、ポト。




人間だったら確実に嫌われているだろう、ポト。




そこまでして見たいのか?ポト。




大らかで優しい子だけど場の空気を読めないポト。




鈍感すぎて相手の気持ちが分からないポト。




警察にストーカーの容疑で捕まりそうなポト。




本人も分かってるんだって、ポト!







ね、猫田?

2007年02月08日 | dogs


先日の土曜日に父がぼそっと

『デジカメに面白い写真が入ってるぞ』

と言っていたことをすっかり忘れて

今日ようやくデータを見てみたら…

撮影者:父

ん?

キミは指名手配中の猫田じゃないかぁ!

撮影者:父

木の上で暮らしてたんだなぁ

と、思ったら

撮影者:父

カラスにいじめられてる…(泣

撮影者:父

それも2羽・・・

可哀相に1時間以上も木の上に居たそうです(父談)



長年猫田を追っていたジャチ刑事はその時…



まったり朝寝坊中

それでいいのか?




元気になるまでもう少し。

2007年02月05日 | dogs

土曜日のお昼に薪を取りにポトジャチと外に出たのですが

いつも薪小屋を一番にパトロールするはずのジャチが…



ジャチ、どうしたの?



いつものようにポトと遊ぼうよ!



薪小屋パトロールしようよ!



あのぉ…



なんだかアンニュイな雰囲気なんですけど…



どうしたの?



ポトと遊びたくなった?



やっぱり…まだ痛いよね…


□□□

ジャチに沢山のお見舞いコメントありがとうございました。

今日、病院に洗浄に行ってきたのですがまだ少しかかるようです。

お薬をもう少し飲まないといけなくなりました。

完治までもう少しがんばります!






破れちゃった。

2007年02月02日 | dogs




いきなりこんな写真からスタートですが・・・

病院帰りのジャチです。

今朝、お尻が異常に腫れてることに気付き急いで病院へ。

肛門腺が破れていました・・・



今までポトもジャチも詰まったことが一度も無かったので

気をつけていなかった・・・

ワタシの不注意のせいだ~痛い思いさせてごめんね、ジャチ。

超ビビリなジャチは病院に入ってすぐに悲しい声で鳴き始め

診察台ではカチンコチンに緊張してるところを

とても痛い治療に大嫌いな注射・・・散々な一日

本当にごめんね、ジャチ。



ジャチの他にも破れたものが・・・



病院で暴れてワタシのセーターがぁ~~~

時間がなくて着替えずにこのまま仕事していたので

お客さんがワタシを哀れんでいる視線が痛かったぁ・・・



□□□

先日、広告付きの無料写真にチャレンジしてみました。



詳しいことはココからどうぞ→Priea



小さいロゴタイプの広告と



ハーフタイプのが15枚ずつ印刷されます。

これ、なかなかいいです。



すべり台。

2007年01月30日 | dogs


最近のジャチのマイブームは【すべり台】

スリスリしながらスーッとすべって楽しんでる様子をご覧ください。




















ジャチはこのすべり台をとても気に入ってるようで

昼休みには必ず一度はすべってます。それも一人で…

楽しいのかな?



薪割りマシーン。

2007年01月29日 | dogs


休日に珍しく仕事なんてしていたら

1ヶ月も前から楽しみにしていた平井堅のライブを録画し忘れ

不幸という名の湖に深く沈んでいるわんコです。

みなさん、こんばんは。

今日は断りもなくガブリエルさん風に始めちゃいました。


そんなパクリわんコ家のサタデーモーニングに

流星のごとく現れたのがコイツ↓



薪割りマシーン! (ドラえもん風に)

父が借りてきたこのマシーンの使用方法は


①適当な長さにカットしてある木をセット


②レバーを倒してスイッチオン!


③刃がゆっくり動き出し半分にカット!


④カットされた薪を小屋に運んで終了。


あぁ、なんて便利なんでしょう!



1時間程で作業は終わり薪割りマシーンは返却されました。

世の中には便利なマシーンが沢山あるんだねぇと家族大絶賛!


その薪を室内まで運ぶ便利な会社発犬か?

しかし…







この会社全くダメ!

薪は1本も運び込まれることはなく

途中で噛み砕かれているのでした…

そこのポトギリスさん、歯茎から血が出てますよ!











牡蠣を食す。

2007年01月25日 | dogs



 














□□□

家族が牡蠣を食べていると殻に残った貝柱を貰えないかそわそわしだすジャチ。

父は上手に牡蠣を食べてしまうのでキレイな殻を見るとガッカリした顔になる。

ジャチの為にわざと貝柱を残しつつ食べるのは意外に難しい・・・

でも本当に牡蠣好きなわんコ家です。