goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンだふるらいふ

ジャチのこと、ポトのこと、日々のこと…

散歩。

2008年10月31日 | dogs

病院で診察を頑張ったご褒美にいざ山へ!

今回のコースは現在は使われていない旧道。



天気が良いと道に影がくっきりと写って

まるで2頭のポトと散歩しているみたい。

影って好きだなぁ。



歩いて少しの所に海が見えるポイントあり!

この日はオホーツク海がくっきり見えて気持いい~



景色を楽しんでいるワタシを置いて

どんどん進むポト。



はいはーい、今行きますよ~



カサカサ音をさせて落ち葉の絨毯を歩くポト

トリュフとか松茸とかジャンジャン見つけちゃって~~

車にどーんと積んで今夜はトリュフ&松茸祭りだ!!



おっ、彼女の存在を忘れてたね!



逆光の中、ウサギのように走ってくるジャチ。

急いできてくれて悪いけど、そろそろ帰ろうか。



トリュフ&松茸祭りは、また今度だね~






左目。

2008年10月29日 | dogs
先週の月曜日、ポトの左目の下瞼が少し垂れてきました。

以前にもこんなことがあったのでホウ酸で洗って一晩様子をみることに。

次の日も垂れがひどくなってきたので病院へ行ってきました。



ホーナー症候群かもしれないとの診断。

目薬だけもらって二日後に再診察。

こんな↓プティなサイズなのに千円する強者目薬君!



二日間色々原因をワタシなりに考え先生にぶつけてみました。

2年前の手術で取った腫瘍が関係してるのではと。

少し腫瘍が大きくなっていることと

筋肉や神経に絡みつきやすい腫瘍なので

影響している可能性は大きいとのことでした。

確実な結果を得るにはCTを撮らないといけないとのことでしたが

今のところ命に関わる症状ではないようなので

頻繁に病院に通い、目薬とビタミンを多く摂ることにして

様子をみることにしました。



しばらくの間、美人度がちょっと落ちますが

右側からのショットは今まで通りです!







ほっぺ。

2008年10月27日 | dogs
食べたら寝るのがおきての我が家のポトクマ。



タオルケットにくるまって爆睡中ポトクマ。



このまま冬眠してしまうのか?



越冬用の食料を大量にほっぺに蓄えているので



こぼれないように手でおさえながら眠ります>ポトクマ















あんこ巻き。

2008年10月22日 | dogs
皆さんは【あんこ巻き】を知っていますか?

前回のNHK朝の連続テレビ小説『瞳』の中で

主人公がもんじゃ焼き屋さんで食べていたのですが

ワタシ自身テレビで見たことはあっても

食べたことがないので

詳しく知りたい方はGoogleで検索してみてください。


さて、その【あんこ巻き】がですね、

なんと、なんと、我が家の床に落ちていました。



転がっていたと言った方が適切でしょうか。



テレビで見てた通り、

薄い生地の中には、たーっぷりのあんこ!



もちろん、端から端までみっしり詰まってますよ~



3時のおやつにおひとついかがですか?



□□□












愛の歌。

2008年10月21日 | dogs

※久々の動画。甲子園のサイレン音が聞こえますので要注意(笑)



この夏、ポトの血液検査をしてもらいました。

結果から判断して抗ガン剤を打ち続けるより

少し休んで内臓を元気にした方がいいと言われ

誕生日付近から抗ガン剤の注射をストップしていました。



2週間に1度の注射が無くなっただけで

嘘のようにモサモサと毛が伸びるようになり



10月の初めには数年ぶりに春がきてしまったポト。

抗ガン剤のホルモン抑制力にはホント驚きです。



ヒート中は寝ても覚めても近所の【クロちゃん】しか見えないポト。

恋しすぎて、とうとう歌を披露し始めました。

こんなことは一度も無かったので家族一同驚きです!



愛の歌リサイタルは午後からと明け方の二部構成なのですが

なかなか心に響く歌声の為、家族は寝不足に、、、

目の下にクマができ、ボーッと朝ご飯を食べ始める私達の足元で

ようやく眠りにつき、グーグーいびきをかき寝始めるポト。


残念ながらジャイアンも真っ青のリサイタルは1週間ほどで終了。


今はすっかり以前のポトに戻り

散歩中に『クロちゃん』と会っても

知らんぷりを決め込んでいます(笑





□□□







秋の山。

2008年10月15日 | dogs
ゆっくりな休日の朝にポトジャチと山へお散歩。



駐車場に車を停めて車両進入禁止の道をどんどん進む。



本当は見えてるんじゃないかと思うポトの足取り



ずんずん行く後ろ姿に見とれていると



早く来いと言われちゃった(笑



ジャチまで、、、



ダウンを着て、マフラーに手袋をしていても

雨上がりのひんやりとした朝の空気が頬にしみる。



マルガリータの【ひつじーず】は寒さを感じさせない笑顔



どうしてここが道と分かるのだろうか?



修行を積んだ鼻で進んでいく冒険家ポト(笑



別の匂いに興味があったり



同じ目的を見つけたり



秋の山には楽しいことがいっぱいだけど

食欲の秋派のワタシはお腹がすいちゃったよ。



そろそろ帰ろうか。




□□□





珍しい。

2008年10月10日 | dogs
今朝、ジャチと散歩をしていたら

『チャウチャウの子供ですか?』

と声をかけられました。



どの部分にチャウチャウテイストを感じられたのか

時間があったらゆっくりお話を伺いたかったなと。




先月末のこと、

シャンプー後、二人仲良く眠っていたので

このチャンスを逃すまいとカメラを構え撮影開始!



昔はくっついて寝る事なんてなかったのに

最近はたま~に一緒に寝てるポトジャチ。

一枚でも多くカメラに納めようとシャッターを切ってると



ジャチ、起きちゃう、、、



目は開かないもののポトまで起きちゃう、、、


『あのさ、撮るのやめてくれない?』

キレ気味に訴えられる。

わかりましたー。


『もー眠ってる邪魔しないでよ』

疑ってるのかこの体勢のまま待機。

わかったから、寝てください。


『撮られる身にもなってくれっちゅーの、、、』

いつも申し訳ないです、はい。



と言いつつも数分後には、、、





□□□




















マルガリータ。

2008年10月07日 | dogs
とうとうコレ↓買っちゃいました!



そーです、バリカンです。

いくらスーパースタイリストのワタシでも

大型犬のトリミングに限界を感じてたものでつい。


早速、8時間の充電を済ませポトをカット・・・と思ったのですが、

初めて聞くバリカンの音にイマイチ反応がよろしくない。

ポトはジャチも同じ事を一緒にしていると安心する

典型的日本人タイプなので

ここは宇宙船地球号の一員として運命を共にしてもらうことに、、、

『ごめんよ、ジャチ隊員』と詫びながらスタート!

少し経つと音がどうも変??

あ゛ー 充電切れちゃった、、、

志半ばのまま強制終了!



8時間の充電で40分使用できるはずなんですが

30分程度でパワーオフ(汗

その夜、荒れに荒れるジャチ。

家庭内暴力、、、積み木くずし、、、古っ!



生贄にされたパンダ氏、危うし!



特に鼻、危うし!




翌日、カットを再開し

スッキリ&サッパリのポトジャチ。



若干一名納得出来ない様子ですがスルー。

意外にもホワイト美白系に変身したジャチにビックリ。

カット前は結構濃い目の黒毛まじりの茶髪。



カット面を見てみるとこんな↓感じになってました。



スーパースタイリストとしてのコンセプトは



正面から見るといつも通り



上から見るとツチノコ!!

ツチノコカットこの冬くるね!間違いないね!

・・・。



確実にハサミでチマチマ切っていたころより早いです。

アタッチメントが付いているので6㎜、3㎜、1㎜と

毛の長さも選べます。

ちなみにヒツジーズは3㎜ですのよぉ~ホホホ。

充電がもっと長持ちしてほしいなと思うわけですナショナルさん。



そんなヒツジーズを見て、宇宙船地球号の一員として

ワタシも日曜日に美容室に駆け込んだんですよ。

そしたら、短くしすぎたせいかバリカンつかわれました(涙



ツチノコの祟りだぁ




□□□

朝晩めっきり寒くなった10月。

わんコ家のカレンダーは、いつも数日早く次の月になっています。



母も小山るみこさんの絵が大好きで全部見てるくせに

月が変わる頃に待ちきれずにめくっています、、、

来年のイラストも、とーーっても楽しみ。


予約受付中ですので、みなさんのお家にも是非!

ちなみに我が家は居間、寝室、トイレに貼ってありまーす。
























珍客。

2008年09月12日 | dogs
ポトさんなんだかご機嫌ななめ。。。



そのわりに寝起きっぽい顔。。。



やっぱり寝起きで気だるそう。。。



寝ちゃってるし。。。




その原因は↓



コオロギ君でした。

すごく音が近いなぁと思っていたら

家の中にいたのでした。

秋だなぁ~



□□□

週末は肌さぶい秋の北海道を飛び出し、
残暑がきつそうな祖父母地方へ三姉妹で行ってきますちゃ。
祖父母には内緒にしておるがいけど、
きんのの朝、祖母から電話があり
『三人ともこの連休は何してんのや』と聞かれギクゥ!
この年にして予知能力発揮中の祖母に
家でまったりしてるよと嘘を付きましたちゃ。
ばあちゃんごめーん、実は逢いにいくがいちゃ。

(富山弁に変換して書いてみました)







豆。

2008年09月09日 | dogs
頂いた豆を母と手分けして下処理中。



これはサラダ用だね

これは煮物用だね

硬くなった鞘は豆を取り出して食べよう!

そんな事を話しながらテーブルの上で作業していると



ポーンと1粒、ポト大陸に着地。



大陸気付かず・・・

このまま芽が出たらどーしよう>母

出ませんからっ!!








だましだまされ。

2008年09月05日 | dogs



























□□□


片方がワンと言えば、もう片方が急いでやってくる。

片方が匂いを嗅ぎ出せば、もう片方も同じとこ嗅ぎだす。

仲が良いんだかわるいんだか、こんな繰り返しのポトジャチです。



全く関係ないことだけど

今日のタイトルが【 さだまさし 】に見えて仕方ない…











8才。

2008年09月01日 | dogs

今日はなんて良い日なんだろう!!

ジャチ聞いてよ、クウガ君が帰ってきたよ~~


『本当に良かったわよねぇ』

本当だねぇ

お父さんも お母さんも ビック兄さんも喜んでるよ~


『わんコ家母も喜んで大騒ぎしてたわよねぇ
  還暦なのに大人げないわねぇ』


大人げないって・・・

どんだけ上から目線やねん!


『ふぁぁーーー 
  安心したから一眠りするわね』


ちょ、ちょっとジャチ。

その前に言いたいことが・・・


Zzzz・・・

寝ちゃったか・・・



舌を出したまま寝ちゃって、まだ赤ちゃんみたいだけど

8才おめでとう。

ポトのことで家族がかかりっきりになっていると

時々淋しそうな顔をするけど

ジャチなりに我慢してくれてること知ってるよ。

今夜はポトに内緒で二人で寝ようね。




ジャチの8才のスタートに乾杯!

ジャチの誕生日に帰ってきてくれたクウガ君に乾杯!







帰ってきました!

2008年09月01日 | dogs


黒ラブのクウガ君が無事にお家に戻ってきたそうです!

怪我も無く元気な様子だそうです。

たった今、お母さんからお電話を頂いたので

取り急ぎ、皆さんへ報告します。

親身になって心配してくださったみなさん、

そして、ブログなどを通じて協力してくださったみなさん、

本当にありがとうございました。


あぁー良かったー!!

クウガ君、おかえり~~。


11才。

2008年08月29日 | dogs

せっかくの誕生日なのにあいにくのお天気。



曇り空から時々雨が落ちてくるけど

祝いのシャンパンシャワーが空から落ちてきてるのかな。

シャンパンじゃなくてチキンスープかも。



11才おめでとう。

少しワガママになって、さらに頑固になったね。

それでもいいよ。



周りに人が居ないと見えない目で探してワンワンなくので

仕事で出かけるときも連れて行くことが多くなちゃったけど

それも楽しいよ。



階段だってやっとのことが多いのに

車だけはスイスイと乗っちゃうところが不思議だよ。



毛を短く切っちゃってから肌に直接触れるせいか

カラーするのも嫌がるようになったね。

しなくてもいいよ。



プレゼント、こんなにたくさんもらちゃって

この、幸せ者~~~!!



この日を迎えることが家族の目標だった。

また来年の目標に向かって今日からスタート。


焼き肉の日に乾杯!