
そろそろ寝ようかと思ってクリンを見たら、何やら手足がピクピク・・
いや体もピクピク・・
以前ワン友に「全身がピクピクするのはてんかんの発作」と聞いた事があったので受診の時に診てもらおうと動画を撮っておいた。
撮る前から続いていたピクピク・・最初は夢でも見てるのかな?なんて思っていたけど、長く続くと不安になってしまった😓

でも朝は6時半に起きてきて元気に散歩・・

いつもと変わらず・・

朝食を終えると部屋の入口で💤

お墓参りに行く準備をしていたら、出掛けるのを察知して起きてきた❗
うちの方では今日からお盆。

とても機嫌が悪いSちゃん(´-ω-`)
ママとパパが買い物に行くと言っても、車に乗らずお留守番することに・・😭
「クリンちゃんと公園に行こうか?」

アスファルトが熱くて歩けないので、クリンを航空公園に連れて行くつもりだったので一緒に🚙
初めて乗る車にクリンも一緒で、ご機嫌さん💕

2才4ヶ月って、思ったよりしっかりしてる😁

2才4ヶ月って、思ったよりしっかりしてる😁

帰宅してクリンは疲れて所に「ピッピッ」
レジのバーコード読み取りのつもりみたいで・・(((*≧艸≦)ププッ
クリンは動じることなく(?)我慢😣

「あ~流石に疲れたわ~」
そんなクリンなのでした😂
お疲れ様😌💓
(打ちながら寝てしまった
・・昨日の話です)

クリンちゃんには迷惑かも知れないけれど
お孫ちゃんにとってはクリンちゃんは癒しなも知れませんね♪
怖がらないのが良い👍
お嫁さんが入院の時も助けになるかも知れません!
クリン頑張れ‼️と言う感じです。
お孫ちゃんがお昼寝の時はママさんもお昼寝して体力ジャージ💪
ご自愛ください♪
そうなんでしょうね~孫は起きたら真っ直ぐクリンの所にやって来ます。何をしても怒らないので動くオモチャと思ってるのでしょうかねぇ😊
お昼寝は「皆でお昼寝の時間」と言って全員で寝ます(各自の部屋ですが)
私も体力が続きそうもないので😓