goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

昨日と今日・・

2022年04月29日 16時02分07秒 | 愛犬クリンの日常
昨日はフラレッスンから帰宅してのクリンから☺️



部屋を覗くと起きたばかり(?)



お早う~(ただいま😉)



急いで服を着て散歩へ



なんか・・変💦



服が裏返しでした😝

夕飯の支度をして、友人との会食へ🚇



一人で現地まで行く勇気がない私😓

途中で友人が手を振ってくれました~😆



6人での会食(食べ始めてからの写真😄)



注文がタブレットになってる🙂



シェアして食べるから、色んなのが食べられる😃✌️



お店の前でスタッフが撮ってくれた



全館ユニクロなのね😲



今朝のクリン



ママものんぴり・・



眠そうだね~☺️



昨夜はママを待ってから寝たので、遅かったもんね😅



霧雨の中、パパとお散歩



しっかり目覚めると歩くのもしっかりしてる😃✌️



見送ってるのね・・キーちゃん

踏ん張りが利かない後ろ足・・そうパパから聞いて😵💦



起き上がるとき手助け出来るよ❣





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり陽射しが出てきて暑くなった☀... | トップ | 眠れない夜は・・何しようかな »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も使いました (kinshiro)
2022-04-29 16:57:34
こんにちは
楽しい時間を過ごされたんですね♪
いつの時も友達は良い物です♪

クリンちゃんのハーネスね、私も金四郎の時に、色々探して、、、シーズーで金四郎の先輩のブログ友達の方の、使わなくなったまだかなり新しいのを頂いて、、、でも、サイズがイマイチだったのでもう少ししっかりしたのを買いました。
そうそう、こんな感じのね、バッグスタイルで立ち上がるときなどね、、最晩年は寝返りも大変になって、、役に立ちましたですよ(;^ω^)

それでもクリンちゃんは、まだまだ大丈夫ね、歩いてて尻尾が上がるのは、まだ神経がつながってるからですから、、、
ワンコの脊椎神経はしっぽの10センチ位までしかなくて、その後は馬尾と呼ばれる馬のしっぽの毛のような細い神経が沢山通ってるんだそうです。
それが衰えて来ると、尻尾も下がり、後ろ足がたたなくなると・・・
アンチノール効果かも・・・ですね
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2022-04-29 17:12:10
金四郎ママさん💕こんにちわ😃
パパが散歩していて「ウンチの時に後ろ足が😵して倒れそうだった」って聞いて、そろそろかな?と思ったので後ろ足用を装着したら「これはもう少し先かな?」と言うことで、支えるだけの胴体装着にしました。立ちあげる時に滑るのは足に力が入らないのかな?とか色々と考えちゃいますね😅
尻尾は気になります・・以前はテンションが下がるとダランとしてましたが、認知症の目安(判断?)になると聞いて今はテンションに関係なく見てます😝
返信する

コメントを投稿