goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

亡き母を思う・・

2021年05月18日 03時55分00秒 | 日常
夜中のオヤツにカシューナッツチョコ2粒、胡椒煎餅2枚、締め(?)はお茶漬け。


お茶漬けを食べていたら亡き母を思い出した

63才で難病の肺疾患で亡くなった母は、お茶漬けが好きでした。

特に夏は食欲が無いと言って、いつもお茶漬けばかり食べていました

気づいたら母は病院で栄養失調と言われて、照れ笑いしなが帰宅した母。

父は「このご時世で栄養失調だなんて、有り得ないよな」と困惑顔

母は極端な人だったんですよね

ストレスが溜まると痩せる(まったく食べられない)・・ストレスが無いと太る(何でも美味しいと食べる)

その差は10kgはあったでしょうかねぇ

小柄だったので10kgは大きい。

ダルマのように太ったかと思うと、小枝のように痩せる。

亡くなった年から33年が過ぎました。

遺言は無いけど「兄妹仲良く」が口癖でした。

心配性のお母さん。

大丈夫よ。

み~んな仲良しです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参った❗

2021年05月17日 04時29分00秒 | 日常
昨夜からスマホの文字入力が出来なくなってしまい(突然に)四苦八苦してました

設定とか何も変更していないのにー!

なんでやねん!

lineの返信も出来ずネットで調べながら、いじくり回しておりました

blogは写真だけ投稿して、パソコンより文字入力してアップしましたが・・

スマホからは出来ず・・

オヤツを食べて☕、落ち着いて、最初から設定をやり直し(今までやったことないのに)

日本語の画面を見た時はホッとしたわ



もうすぐ4時半⏰
(何時間かかってたんやろ)



これから、やっと、落ち着いて、皆さんのblogを見に行ける~

楽しみ楽しみ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の電話で引っ張り出した本

2021年04月25日 21時09分40秒 | 日常
ボンヤリ過ごしたい日曜日・・

クリンは起きてるのか・・寝てるのか

寝ていると思う

体の向きを変える時に、私を確認するので撫でると💤

朝食の準備だけして起きるのを待って・・🎵

目覚めた時にママを見つけると安心するのかな・・尻尾がクリンクリン

キーちゃんは珍しくクリンの傍に来てたよ🐈
(水を飲んでいたけど、クリンに譲ったように見えた)

無花果の葉が育ってきてるわ✌️

ガラスにもクリンが見える


先日、従姉妹から突然の電話・・何事?と話を聞いてると「本が出てきたのよ」

うん?何の本?

私の母が亡くなった後に、父が母を偲んで出版した本の事でした。

従姉妹のご主人(昨年亡くなった)が大切に保管していたらしく、片付けていたら出てきたとの事。

読んでいくと懐かしくて・・って。


私も読んで見ようかと本棚から出してみた。

母の親友が書いて下さった絵。

読んでる時のクリン(大アクビしてるよ)
母が亡くなって4年目に発行されており、発行日は母の誕生日。

そういえば発行するにあたり「母との思い出を書いてきてくれ」と頼まれた事あったなぁ

兄妹など5人の子供だけではなく、
孫、親友、級友、親戚、

それぞれが母との思い出を書いてくれてる。


散歩に行くとき起きるクリン
(パパとお散歩に行ってきてね👋)

ママは本に夢中です・・

本の内容で意外だった事(知らなかったよ~)

父が裁判所の「法務事務官」の赴任先に「下関検察庁勤務」を強く希望していたのが聞き入れられなかった(?)事から止めたこと。

また母は小学校の教員(山口県)になる前に大阪で「住友生命本社」に勤務していた事。

父から本を貰った時に読んでる筈なのになぁ

300頁の本を一気読みして、思い出して涙したり笑ったりした1日でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本棚の整理で出てきたのは・・

2021年04月18日 17時18分47秒 | 日常
出かける予定のない日曜日は、買い物にも行かず料理はあるもので済ませる😉

お昼はパスタ🍝

それもレトルト
作ったのはサラダだけ

コーヒーも賞味期限が切れる前のドリップ

食後は本棚を整理・・
と言っても埃を拭うだけ

の、つもりが背表紙の白紙が気になって、取り出してみた。

あ~昔から好きだった「星野富弘」さんの本をを真似して、汚い字で書いてる💦

模写までしちゃって💦

この「作曲と演奏のための対位法」って本の裏表示を使って書いてるやん・・

かなり古い・・

中にある本は「作曲と・・」

ちゃうやん‼️

整理した本棚は古い本ばかり(ついつい取り出して見ちゃうのよね)

猫の写真集とか・・🐈


びっくりするくらい古い‼️

こういう本も買ってたんだね~

昭和50年くらいの発行?

お寺とか仏像とか・・

昔から興味があったんだ・・私

本棚に並べ直したけど、また忘れて「こんなのあったっけ?」

って、そんな事を繰り返しながらボケけて行くんだろうなぁ~(あ~嫌だ嫌だ)



パパと夕散歩から帰ってきたクリン

(夕飯はまだですか?)

(((*≧艸≦)ププッ

たまには、こんな日曜日も良いね







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンの薬&アプリの「みてね」

2021年04月18日 12時06分37秒 | 日常
今朝のクリンは、の~んびり起床


まだ、寝てる?

どうする?

お散歩に行く?
と、声をかけたら目が覚めたね

昨夜の雨はやんで、今朝は快晴

9時だもん、太陽は高くなってきてるね

キーちゃんの日向ぼっこ場所
(冬用の毛布は片付けてしまった)

段ボールの上は爪で研いだのかな・・
ボロボロ


朝食後は・・やはり💤

今日は1日ママ達とゆっくりしようね

ママはメールチェックしたり、皆さんのblogを見て回って楽しい時間

携帯のアプリの「みてね」は孫が生まれた時に息子夫婦が取り入れてくれたアプリ。
動画や写真を載せてくれるので、それを見るのも楽しみなのよ

孫娘は今月で2才可愛くお喋りもする

誕生日には母親の手作りケーキで祝い㊗️

クオリティ高いよね~

時々・・ついつい・・自慢したくなる

先ほど郵便局より届いたクリンの薬。

「犬猫薬の通販」で購入したネクスガードスペクトラ(4/5に注文)

やはり海外から届いてるのね~✈️

開けると、こんな感じ

3錠入りを2箱

毎月1粒飲ませて(食べさせて?)半年分。

動物病院で買うより安いし、お店もトラブル無いし、クリンも問題なく使えたので今年も購入💻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする