Blogという名前の日記

ネットで水素とかDictとか名乗ってる人の私生活さらしてます。

あたりまえ

2008-02-22 00:44:18 | Weblog
知ってたつもりなのに忘れてることってあるわけで。
そんなことを改めて思い知った日でした。

バタバタして結局クリーニング店には行けなかったけど、
そんなこと気にしてられなかったわけで。
ちょっと今立て込んでます。
まぁ、クリーニングの件は忘れようっと。

あぁ・・・うまく文章がまとまらないや。(;´Д`)

クリーニング

2008-02-21 00:44:08 | Weblog
ありえん・・・
クリーニングに出してたシャツを引き取ってきたんですよ。
このシャツ、ちょっと変わってて所々に合皮のアクセントがあるんですが、
この合皮のとこがボロボロになって返ってきましたよっと。
全部ってわけじゃなくて左肩のとこだけなんですけどね。
こういうの嫌だから倍額払って手仕上げで頼んだのになぁ。(´・ω・`)
とりあえず、明日早く帰ってこれたらクリーニング店に持ってって文句言おう。
この店使うのもやめよう。
Yシャツだしたときにボタンにヒビ入って返ってきたこともあったし。
アイロン買って、自分で何とかするか・・・

後遺症

2008-02-15 22:59:41 | Weblog
なんかスノボ行ってからふくらはぎのあたりが腫れてるっぽいんですよね。
未だにさわるとちょっと痛い。
これは病院とか行ったほうがいいのかなぁ。
ほっときゃ治る気もするんだけどね。

明日も出張ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!ヽ(`Д´)ノ
でも、明日でもうしばらくは出張ナシ!!
・・・たぶん。
明日は神奈川で割りと近場なんだよね、でも作業にどれだけ時間がかかるか分からないけど。
帰りに中華街寄ってこれるかなぁ。
まだ行ったことないんだよね。
炒飯とか餃子とか食べたいなぁ。

そんなことより

2008-02-15 00:58:17 | Weblog
バレンタインデーらしいですね。
セブンで買った八橋が意外とおいしかったです。関係ないけど。

そんなことより、会社で廃棄するPCのマイクロATX電源もらって喜んでる自分がいるw
以前メインPCが壊れたときに活躍したサブPC。
早々に電源がいかれてミドルタワー用のATX電源を無理やり繋いで直したわけです。
メーカー品なので、市販のマイクロATX電源だと収まらないんですよね。
ファンの向きとか特殊だし。
しかも古い機種なので入手困難だったわけです。
繋いだらちゃんと動いてホクホクですよ。(ノ´∀`*)
まぁ、ぶっちゃけメインPCがある今使うこと自体まず無いんですけどね。('A`)
だって性能が

PenⅢ 1.3Ghz
メモリ 384MB
HDD  40GB
VRAM  128MB

とてもがっかりな仕様です。
ゲームの攻略サイト開いておくくらいしか正直活用方法が見つからない。_| ̄|○ il||li
CPUのクロックが1G超えてSUGEEEEEE!とか言ってた時代が懐かしい。(´ω`)
今じゃデュアルコアだのクアッドコアだのHDD1TBとか、技術の進歩ってすごいですよね。


2008-02-13 00:09:35 | Weblog
イタイ・・・
身体中筋肉痛が・・・
特に両腕がイタイ。
腰とか足は階段(特に下り)が辛いわけで。
もう、全身が痛くてどこが痛いのか分からないくらい。(´・ω・`)

明日は出張デスヨ?
日帰りで何時に帰ってこれるんだろう。
早く帰れるといいなぁ。

帰ってきたよ!

2008-02-11 22:48:50 | Weblog
書きたいことは色々あるけれど、スノボ楽しかった!!
全然滑れないんだぜ?
それがまた可笑しくてテンションばっかりが異常に高かったです。
あと、景色がすっごい綺麗!
初日はほとんどふもとで過ごしたんですが、2日目は山頂付近まで行ってきました。
また快晴で遠くに見える山の日陰と日向のコントラストがたまらなく素敵でした。
写真撮ってる余裕がなかったのがすごく悔しいです。

そのあとひぃひぃ言いながら転びつつ、最終的には時間の関係上、ボード外して
歩いて下りてきたわけですが。(´・ω・`)
全身、打ち身と筋肉痛で大変なことになってます。
これで明後日には日帰りで出張なんだからもう笑うしかw

あと、結局レギュラーなのかグーフィーなのか分からず仕舞いでした。_| ̄|○ il||li
どっちも下手すぎて判別つかないというのもあるけどw
とりあえず、メジャーなレギュラーでいけそうなのでレギュラーで行ってみることにします。

大きな失敗談としては、初日にウェアの下にジーンズ履いて滑ってたくらい。
だって、「バスがくるから急げ!」なんてせかされたらねぇ。(´・ω・`)
下にスウェットとか履くくらいだしいけるだろって安直な考えはダメですね。
硬いし冷えるよ(´;ω;`)
2日目はちゃんとタイツにしましたよ?

何はともあれ、初スノボはとても楽しかったです。
まともに滑れるようになるにはまだまだかかりそうだけれども、
ブーツ、ボード、ビンディングなんかも買ってしまおうかと思ってます。
今シーズン中にまた行きたいなぁ。

魔法のカード

2008-02-09 21:24:02 | Weblog
明日からスノボ行ってきます。
結局、ウェアも買っていつでも再開できるようにすることにしました。
だって、小道具への投資金がもったいないし。
というわけで、スノボやってる友達にメッセで色々教えてもらって、午前中に買ってきました。
3万以内でなんとかなるかなーと思ってましたが、ちょっとオーバーしました(´・ω・`)
まぁ気に入ったのが買えたので良かった良かった。

初めて支払いにカード使いました!
カードSUGEEEEEEEEEE!!
あんなプラスチックの塊見せるだけで買えちゃうってどうなのさ?
怖くて2度と使う気になれません。(;´Д`)
リボ払いも怖いから一括にしたし。
カードの返済地獄にハマる人の気がちょっと分かったかも。

ウェア買った後は友達のとこ行って、少し遊んで、サックスを吹きに行って、
コンビニ弁当食べてます。
さて、明日の荷造りしないと。

あれ?

2008-02-03 12:55:56 | Weblog
眠い目をこすりつつカーテンを開けると真っ白でした。
一瞬、「あれー、新潟に止まってきたんだっけ?」とか考えました。
昨日は池袋でサックスだの買い物したりだのしたってのにw
で、困ったことに洗濯ができない。('A`)
さらに言えば外に出る気がしなのに食べ物がない・・・
あー 前の北海道展で買ってきた550gのスイートポテトが冷凍庫に残ってたか。

・・・

うん、ちゃんと食事しにいこう。
外寒そうだなぁ。(´・ω・`)


追記:
外寒い外寒い外寒い外寒い外寒い
コインランドリーに洗濯物取りに行くのが嫌。
でも取りにいかないわけにはいかないし、宅急便も出してくるの忘れたし・・・
外出たくない、ひきこもり万歳。

追記2:
日が暮れてきたらもっと寒かった。('A`)
帰ってからは部屋着に着替えてエアコンとかヒーターフル稼働。
あとsaiを使って久々に落書きしてみました。
線画までいかなかったんだぜ?
手とか手首が痛い・・・
sai使いやすくて良いわ。
ニコニコに書き方とか機能の動画も上がってるし。
ちまちま続き描いてこう。

出張~帰宅

2008-02-01 23:15:53 | Weblog
新潟から帰ってきましたよー
疲れましたよー

行きの新幹線で、トンネル抜けたとたんに雪景色になったのは驚きました。
新潟について乗り換えた在来線が二両編成で、ホームの長さに見合ってNEEEEEEE!
とか、
なんで電車なのに運賃箱ついてるのwとか、電車に揺られてふと顔を上げたら吹雪いてたりとか
もう朝はテンション上がりっぱなしでした。朝は・・・

昼ぐらいに出張先の支店に着いて作業してたんですが、トラブルが出たりで大変でした。
しかも原因はキーボードとか('A`)
新しいPCなのにそりゃないよ っていうか初期不良とかホント勘弁。
そんな感じで予定より1~2時間くらい遅れて急いで帰ってきました。
美味しい物食べれなかったよ、駅弁も食べてないよ(´・ω・`)
一応、お土産は買えたんですけどね。
置いてあるのを適当に買ってきただけなので、正直何を買ったか良く分からないw

そんな感じで、バタバタして帰ってきました。
疲れたし早く寝よう。