Blogという名前の日記

ネットで水素とかDictとか名乗ってる人の私生活さらしてます。

落ち

2005-11-30 23:05:18 | Weblog
メッセで友達と話してたら先に言われました、やるせない・・・

その友達が、今度引っ越したらネコを飼うそうで。
ペット飼うことを勧められました。
ペット飼いたいです。

ウサギがいいです、ウサギ。
ロップイヤーな垂れミミウサギ。
前にペットショップで眺めてたところ、店員さんに
「ウサギ好きなんですか?」
と尋ねられて、思わず
「好物ですっ」
って言って引かれたのは、早く忘れたい過去の一つ。
結論として、ペット不可物件にすんでる以上ペット飼えないわけですが;

昔はイヌ派でしたが最近ネコ寄り。
実家にコーギー3匹もいるし、チワワブーム見てたら興醒めな感じ。
ネコいいです ネコ。
普段だれ切ってるのに、驚かすとものすごいリアクション返してくれるのがなんとも。
あと伸ばしたい、べろーんって。


テレビみてたらボーダフォンのラブ定額のCMが。
あれ見るたんびに思うんですけど、
彼氏が彼女で登録して、彼女が別の彼氏と登録とか・・・
他にも年の差のボーダーはあるんですか?
中年と十代とかサービス的に っていうか人としてどうなんですか?
あと旦那がこっそり契約してて浮気発覚とか・・・
同姓で契約とか性別のボーダーはどうなんですか?
答えてくださいボーダさん。
スイマセン 発想が黒いですね。

睡眠時間ちょっとふやしたら眠りが浅くて1日中眠かったです。
意味ないし・・・

具合が

2005-11-29 23:57:38 | Weblog
あまりよろしくなかったので暖房器具買いました。
ハロゲンヒーターが良いとのことで近場で探してみることに。
んで、ハロゲンヒーター見つけました。
小さいやつで3000~4000円くらい。
その横にカーボンヒーターなるものを発見。
いくつか種類があって5000~9000円くらい。
大きさとタイマーとかの機能みてそっちにすることに。
7000円の購入 リモコン付き。
あったかいです。 むしろ暑い。
ひざ掛けがいらなくなりました;
そうそう、ハロゲンは扇風機型のを想像してましたが、最近では縦長い形なんですね。
やっぱり省スペース設計なんでしょうか。
一人暮らしとしては助かります。
ちなみに、延長コード買うの忘れて帰ってからまた出かけました。(TT


朝、布団を干して出かけましたが帰ってくる頃には日が暮れてるわけで・・・
すっかり冷えた布団を取り込みました。
ちょうど「お日様のにおい~♪」とか言ってるCMが流れて切なくなったり。

ちょっと睡眠時間多くとることにします。
変に調子がよかったり、精神的にすぐ参っちゃったりどうもおかしいのですよ。
7時間くら寝れば大丈夫かな。
1.5時間の区切りでいい睡眠を取れるらしいですけどね。

今週末は絶対遊びに行く!
金曜が山場だし、そのあともちょっと忙しいけど息抜き。
おいしいもの食べたり買い物したい、髪も切りたい!
@3日、ガンバロ

時間が・・・

2005-11-28 20:34:32 | Weblog
時間がないです。
今週が山場・・・
まだ余裕があると思ってた入社前研修の課題〆切が今週末だったとか。
それ含めてやらなきゃいけないことが多々。

時間がほしいので、明日からはしばらく夕食は外食とかお弁当になりそう。
今日だけは残り物消化しないとなんでご飯だけ買ってあとはみそ鍋に。
予定ではパスタだったのになぁ 楽しみだったのに・・・(´・ω・`)
自業自得なんでしょうがない、気持ちの切り替えしっかりしないとですね。
落ち着いたら美味しい物食べに行こう。

なんだろ、予定立て込んでてテンパってる方がテンション高いです。
シネル とか ムリムリムリムリ とか言ってるのが楽しいのかな。
なんなんでしょね。

忙しくてもラグナはやります。
だって課金してるのがもったいない。(ナニ
そのための外食デスヨ?

ネコミミデスヨ

2005-11-27 21:51:49 | Weblog
ネコミミデスヨー 自称暁の四戦士デスヨー
たしか孫(?)がネコミミフードだったような気が?


投げやりですんません。↓みたいなことがあってつい・・・

夕食をですね、池袋まで食べに行こうとしたのですよ。
おいしいパスタですよ。
それはもう二日ぶりのまともな食事ってなもので気分はノリノリ。
電車乗っててふと財布の中を見たわけです。
夏目さんと目が合いました。
どうやら他の方は留守みたい。
アレっと思って小銭を確認。
アルミの塊が数枚・・・
電車乗る前に気づけ、自分・・・ _| ̄|○|||
ちなみにパソ買うつもりでお金下ろして自宅に保管してあるので講座には公共料金分が入ってるかどうかくらい。
寂しくなって途中で電車降りて帰りました。
夕食は吉野家でした。
心なしか、いつもよりしょっぱく感じました(つ-T)


明日仕事終わったら池袋いって食べてきます。
どうせ定時上がりですしね。

入社前研修メドイ。
会社行く方じゃなくて課題の方。
商品の陳列見て感じたこと(メモ・質問不可)とかねぇ・・・
何度か通って様子みてますが中々文章にするのが難しいです。
他にも色々しなきゃならないこと詰まってるのでどうしたものかと・・・
なんとかなるさー・・・

昨日とか今日

2005-11-25 01:04:33 | Weblog
昨日は仕事中ずっとテンション高くて、自分でもどうしたんだろって感じでした;
なにがすごいって眠くならなかったんですよ、仕事中に。
えぇもうビックリです。
一応、外見は平静だったはずです・・・たぶん。

帰ってからはその反動かずっと考え事してました。
答えが出るようなことじゃないんで考えてもしょうがないんですけどね。
思考がループしちゃってどうしようもないと・・・

あっと念願の中古PCが届くことに。
なにやら体調崩してたとか;
治ったようで何より。


で今日ですが、新パソコンのパーツ見てきました。
最初は買うつもりで行ったんですけど、一緒にいた友人が
「作るのいいけど、中古のほう使わなくなるんじゃないの?」
の一言に目からウロコが・・・
なので、今日は下見にしてお金貯めて、買うときはハイスペックなパソにしようかと。
そのあとゲーセンでチャロン待ちしてたら、どうも対戦じゃなくてお互いソロでやってる模様;
空くのに時間かかりそうだったんで友達がプレイしてる別ゲームの方に移動。
なんか微妙な負け方して、1モアとジェスチャする友人が楽しかったです。
たんまりROの1Dayも買って一応無駄足にはならなら無くてよかったです。

えー・・・

2005-11-23 17:21:12 | Weblog
とりあえず、うろ覚え白魔道士。
お絵かき機能のテストとなんか書きたくなったので。
ガラフも描きたかったけど、ヒゲもじゃのジーちゃんって印象しかなくて断念。

色々ブラウザの設定いじってみた結果スレイプニルじゃムリってことが判明。
Javaのページ見てもIEかFireFoxかモジラってなってますしね。
IEいやなのでまたFireFox入れなおそうか検討中。
でもFireFox反応遅い気がするんですよね・・・
タブブラウザに慣れるとIE使う気がしなくて;
あとマウスジェスチャー。
とりあえず、今週末に新パソ買うまではスレイプニルとIEでガマン。


さて、今日は祝日だか祭日だったみたいですね。
えぇ 知らずに会社行きましたよ。
帰る途中に休日出勤の方と会って笑われました(つДT)
帰ってから二度寝も考えましたが、洗濯してラグナやってました。

低LvキャラでLv不相応な狩場に単身突撃、たかーい回復アイテム5分で50個消費。
ブルジョワ狩りでした。
結局、アイテムないと即死なのですぐに帰還・・・
下手したら移動時間の方が長かったかも;
その後はLv相応の狩場でのんびり狩り。
途中でギルドの人が来たので一緒に高Lvパーティーで狩りしてました。

よく考えたら昼ご飯食べてないや;
チョコ食べたのでヨシ。(ナニ
そうそう、Lookの和風ア・ラモードはオススメしません。
なんていうか癖が強いです。
ふつうのLookは好きなんですけどねぇ。
構成がちょっと変わって昔の方がよかったなぁって思ってたりもしますけど。

昨日と今日

2005-11-22 00:22:00 | Weblog
昨日は駅前でお祭が。
買い物帰りにちょっと寄ってくるつもりが、人の流れに巻き込まれて大変なことに;
卵買ってなくて良かったです。
途中、出店の誘惑に負けて中華風おやきと玄米パン買いました。
中華風おやき(名前忘れた)はお好み焼きっぽく焼いた餃子みたいな感じ。
熱くてもちもちしてておいしかったです。
玄米パンはソレを上回る感じ。
蒸したてであつあつでフワフワで。
お腹も満たされ至福のときでしたw

帰ってから消費期限ギリギリのお肉があったことに気づいたり・・・
塩コショウで焼いて食べました。 肉だけで。
あと買い物の合計金額が555円でした。
ちょっとウレシイ。


今日は帰りにハンドクリーム買って帰りました。
ここ2,3日 ハンドクリームと思ってつけてたのがヘアワックスだと言うことに気づいたり・・・
そりゃ手も荒れますね。
本命のクリームの方は残り少なかったので破棄。

もともと手荒れはひどい方で、アカギレになることも多々。
今もなってるし・・・
ぬるま湯で洗物とかしてるからガンガン荒れます。
クリームが欠かせません。(TT
あと皸(あかぎれ)ってすごい字ですね、軍に皮ですよ;
由来とかちょっと知りたいなと思いました。

あと、今月もらえる給料を計算したら充分新PC買えそうなので思い切って買います。
とりあえず最低スペックで組んでチマチマパーツ交換していこうかと。
スリムタワー作るぞ!
予算は税込み58000円。
OSつけるから約45000円・・・
ギリギリだ(;´Д`)

ちなみと今日の夕食は昨日買って来た安売りのささ身ソテー。
炊きたてゴハンがおいしいです。
ほんとはふりかけだけで食べてもいいかなぁと思いましたが、お肉使わないともったいないし、どうせならってことでふりかけで味付け。
ふりかけ簡単な調味料になっていいかも。
おいしかったです。
ふりかけが少し残ったのでそれはカット野菜にかけました。
こっちもおいしい。
ふりかけってすばらしい。

気づいてみたり

2005-11-20 23:11:32 | Weblog
こんばんは。
紹介のところにラグナの話が多くなるっぽいって書いといて、全然書いてないことに気づきました。
でも面白いSSとかないのでこのままです(´・ω・`)
夕食ネタが一番書きやすかったり。

写真は本日最初で最後のまともな食事。
スープチャーハン。
試供品の冷やし烏龍茶漬けの素を見つけてつかってみました。
この寒いのに、冷やした烏龍茶なんぞ使う気はしないので普通のお茶漬けと同じ扱い。
お皿に盛り付けたチャーハンに、お湯に溶かしたお茶漬けの素をかけて完成。
簡単、リーズナブル。
今回はチャーハンの素を使いませんでした。
こっちのが味の調節しやすいです。

最近、食事が作業になってきてる気がします。
作るのと片付けはしょうがないです。
でも食べるのまで作業と感じてくるとちょっと苦痛に。
食べることは好きなんですけどね、一人で食べるのに慣れないというか、つまらないというか。
今まで寮だったのと、ここ最近飲み会とかあったのが響いてるんですかねぇ。
寮の食事自体不味くても、友達と話しながら楽しい時間はすごせてたんだなと今にして思います。

んじゃ、とりあえず寮の友達でも呼んでナベでも と思ったものの。
学校帰りの昼食ですら「帰る」の一言で片付けられるのを思うと・・・(;´Д`)
あと大人数用のナベないや・・・

作業って思うとあんまり手をかけたくないと思い始めるわけで、料理が今以上手抜きに;
朝食とかクラッカーはあたりまえで、食べないこともざらに。
昼は外食
夜は食べない、もしくは冷凍食品とか簡単なの。
あとは間食で空腹満たしたりとかそんな。

ちなみにこれ大学のときの生活で、かなりやつれました。
たまに会う知り合いには、「顔色わるいけど、大丈夫?」とか聞かれたり。
今にして思えば全然大丈夫じゃないですね;
専門にいって、寮に入ってからあったら
「血色いいよ、どしたの?」とか言われたり。

さすがに学習してるので、今回はそこまでヒドイ生活はないと思います・・・たぶん。


最近冷え込みが激しいですね。
そんなわけで、スリッパとひざ掛け買いました。
うん、ぬくいw
これだけで大分違いますね。

知らなかった・・・

2005-11-19 23:36:33 | Weblog
今まではMixiの自己紹介に貼ってあるだけだった日記。
登録するとちゃんと最新記事とかでるんですね、スゴイ。
まだまだMixiについて全然わかってない感じ;

ふらふらと出かけて、また服見てました。
ほしい服ありましたがガマン。
先にパソなんとかしたいし、携帯も買い換えたいので。
そのあと夕食の材料買おうと思ったんですが、家にあるのに気づいて帰宅。
帰ってからは少しぼーっとしてラグナ。
この時点で、まだ一食も食べてないとか面白い事態に気づいてみたり。

9時くらいに夕食作って食べました。
洋風スキヤキ。
軽く焼いた肉をコンソメスープで煮込んだだけです。
最後に野菜と卵入れて完成。
しっかりあったまる前に卵入れたら大変なことに;
見た目ともかく、おいしかったので気にしない。

明日は何しよ。

初挑戦

2005-11-18 22:48:30 | Weblog
というわけで、実は初めて麻婆豆腐作ります。
素を買ってきて豆腐と一緒に煮込む(?)だけ。
うん、簡単・・・

のはずなんですけどねぇ。
火から離すのがちょっと早かったみたいでトロみがイマイチ。
加熱すればいいんじゃない?って安直な発送の元電子レンジに。

はい、麻婆スープのできあがり。

???
ちょっとまて、おかしいぞスープて;
なんか味が濃くなってる気がするし。
あと、作りながらおかしいなと思ってましたが量オオスギ。
3~4人分だったんですね。
おかげで写真の通り、あふれんばかりに出来上がっちゃったわけです。
食べてて半分くらいから拷問受けてる気分に(TT
あと、写真のはレンジで加熱前です。

ご飯はおいしく炊けました。
お米ってすばらしい。


お絵かき機能はJavaが最新じゃなかったから保存できなかったみたい。
とりあえず最新のインストール。
まだ試してないからわからないけどこれで大丈夫っぽい。