水仙のひとりごと

暮らしの中の出来事、思った事、楽しかった事、嬉しかった事を、綴ってみたいと思っています。

グループ会議

2008-06-20 | Weblog
ボランティアの会のグループ会議に出席しました。
雨もお昼前にはあがって、日傘をさして出かけました。
でも電車から降りる頃には、ほんの少々ですが、パラパラしました。
会議は、予定通り2時間で終了。
これから取り掛かる作業の分担が決まりました。
取り合えず、議事録だけでも書いておかないとと思って書きかけましたところ
気になることが出てきました。

草引きと植木のカット & カタツムリの壁紙

2008-06-19 | Weblog


        朝、起きて庭を見ますと、グラジオラスが咲いていました。
        柔らかい感じのオレンジ色です。
        スマートに長く伸びていて、蕾がとても良い感じでした。

        お昼は小雨が降ったり止んだりといった感じでした。
        ほんの30分程ですが、
        草引きと伸びてきた庭木のカットをしてみました。

        少し気持ちよくなりました。


連絡網作成講座の模擬 & IT相談会 & ひまわりの壁紙

2008-06-18 | Weblog


パソコンのボランティアの会で、
連絡網作成講座の模擬が行われましたので参加させていただきました。
長い時間を掛けてお作りになった様子が伺える素晴らしいテキストでした。
知っていると便利な機能も沢山盛り込まれていました。

午後はIT相談会で、私もお一人担当させていただきました。
暑中見舞いとブログについてのお尋ねでした。
とても喜んでいただけたので、こちらも嬉しくなりました。

夕刻から、ボランティアの会に入会して1周年記念の食事会がありました。
同期10名のうち8名の参加者でした。
ひとりが少し遅れての参加になったのですが、
TAさんというスペシャルゲストをお連れ下さいました。
いつもとは違うお話もお聞き出来て楽しい夕べとなりました。
お天気も良く、充実した1日となりました。

駅前まで外出 & お花の壁紙 & 可愛いアニメ

2008-06-17 | Weblog



          2・3の用で、駅前まで出掛けました。
          行った先で、親切にしていただきましたし、
          天気も良く、途中、植栽のお花も美しく、
          心楽しくなる日でした。

          昨日の模擬講座でいただいてきました、お花の壁紙と、
          ペンギンや蝶のかわいいアニメを使ってみました。



SQUAREDANCEの例会&楽しいメールの模擬&音符の壁紙

2008-06-16 | スクエア




月曜日はクリーニング屋さんが来てくださる日です。
前回来ていただいた木曜日も晴れていましたが、今日もいいお天気でした。
梅雨時ですが、ここのところ雨は夜降ってお昼は晴れていることが多く有り難いことです。

スクエアダンスの例会に参加する前に、駅前のデパートで一つ用事を済ませました。気になっていたことが少し片付きました。(まだまだありますが・・・)
今回も先生の講義がありました。
フォークダンス・ラウンドダンス・スクエアダンスの歴史のようなことと、協会のこと等でした。
先生のOクラブでは、30年以上も前から外部の方をお招きしてのパーティを毎年開いていらっしゃるそうです。
例会のあと、パソコンのボランティアの会の模擬講座に参加させていただきました。
「楽しいメール」講座で、HTML形式で背景画像を変えたり、音楽やアニメの添付等の楽しいものです。
喜んでいただける講座になることでしょう。


生け花研究会 & 紫陽花の画像

2008-06-15 | 草花
生け花の研究会の日でした。
花材持参の日でしたので、庭の木賊・岩牡丹・露草等と花器を持って朝から出かけました。
昨日、花屋さんを覗きましたところ、鉢植えのお花が圧倒的に多く、あとは冷蔵ショーケースに色とりどりの薔薇の花が目立ちました。白い百合か白のカラーが欲しかったのですが昨日はないようでした。
庭に白と黄色の百合が咲いていましたので、これを使おうかなと考えました。

午前中の伝書の講義は龍頭鷁首船の生け方のところでした。
先生の模範花は飾盛体2種と文人華(雨奇晴好)です。

よく似た感じの飾盛体と想い花の違いは、
飾盛体は約束事として、
 構成要素として線・面・マッス
 四原則として統調・漸層・対照・釣合があります。
想い花は約束事はなく、
 花の個性を生かしながら自分の思いを生けこんでいくことになります。

今日の文人華の題の「雨奇晴好」は蘇東坡の
飲湖上初晴後雨(コジョウニインスハジメハレノチアメ)
から取られているそうで、柳と紫陽花を生けられました。
文人の傍らに常にあるものは、琴・棋・書・画だそうです。

紫陽花の水あげは足元の茎の中のわたを取るとよいそうです。
木のようになった茎の方が水あげはよいようですが、青い茎の場合は根元を裂いて中のわたを取り深水につけるとよいそうです。

ブログを始めて1年 & サイクリングの壁紙 &菖蒲のイラスト

2008-06-12 | パソコン







ブログを始めて今日で1年になります。
正確には、GOOのブログを始めて1年になります。
といいますのは、もう少し前に1日だけ書き込んだブログがあります。
とっくの昔に消えてなくなっていると思っていましたが残っていました。
そのブログを偶然見つけましたが、これは試しに書いただけなので、
やはり、今日が1周年記念の日ということになると思います。

日記は、小学校の夏休みの宿題以来、書いたことがなく、
文章を書くのは大嫌いで、いつも逃げ回っていましたが、
このブログを続けて1年になるのは、楽しいことが色々出来たからだと思います。
マウスオンアルバムやマーキー
また背景を変えたり、イラストをいれたり、アニメーションを入れたり
自分なりに楽しむ事が出来ました。
人様のものを参考にさせていただいて
似たようなものが出来た時は嬉しく、
またそれをもとに少し変えることが出来たときも楽しくなりました。
これからも自分なりに楽しんでいこうと思っています。

剪定の後片付け & 縁レースの壁紙 & あやめのイラスト

2008-06-11 | 草花

          先日、家の者が躑躅を剪定した時のゴミが
          あちこちに散らばっていました。
          躑躅も咲いているときは綺麗ですが、あとが大変です。
          何だか、明日は雨降りになりそうなので、
          少し袋に集めました。
          10分作業して1時間休憩位の感じです。
          でも、まあ少しは綺麗になりました。

          一昔前のことですが、ちょうど今頃、
          友達と菖蒲園に行ったことがあります。
          見渡す限り山と田んぼの景色の中に
          菖蒲がいっぱい植えてありました。
          綺麗な水の中に、水芭蕉も見かけました。