水仙のひとりごと

暮らしの中の出来事、思った事、楽しかった事、嬉しかった事を、綴ってみたいと思っています。

エクセルで作るカレンダー作成講座の模擬

2008-01-31 | パソコン

ボランティアの会でカレンダー作成講座の模擬が行われる日でした。
テキストについて、いろいろと、活発な意見が出ていました。
初心者向けに、新しくテキストを作るのは大変なことだと思いました。
グループ会議の議事録をUPしたり、資料を見たり、講座を見学させていただいたり、明後日の講座の準備をしたり、充実した1日でした。
≪今日のメモ≫
ヤフーの最初の画面の5つのお気に入りの変更方法は
   変更→好きなものにチェック(5箇所迄)→変更する

翻訳の機能使うと便利

市役所ホームページ→サイトマップ→先週のアクセスベストテン→広報→バックナンバーが見られる

IEの最初に表示される画面の変更方法
  好きな画面表示→メニューのツール→インターネットオプション→全般→
  現在のページを使用→適用→OK

1行おきの行の挿入方法
  最初の行番号を選択→Ctrlを押しながら行番号を順次クリック→
  メニューの挿入→行

エクセルの行数と列数 身近な便利関数 1行おきの集計関数

2008-01-30 | パソコン
洗濯物を干しに外に出ましたら、割合暖かでした。

≪今日のメモ≫
エクセルの行数:65536行   Ctrl + ↓ で  最終行へ飛ぶ。
                    Ctrl + ↑ で  元の画面に戻る。
エクセルの列数:256列     Ctrl + → で  最終 Ⅳ列へ。
                    Ctrl + ← で  元の画面に戻る。
  (エクセル2007は 1,048,576 行  16,384 列 あるとか? 本当でしょうか?)
祭日を確認したい時 =YAHOOカレンダーで検索  これは本当です。
 
身近な便利関数
  今日の日付 =today()     今日の日時 =now()

  今日現在の満年令 =datedif(生年月日の入力されたセル番地,today(),"y")

  1行おきに集計したい時 (範囲は表に応じて変更すること)
    奇数行を加算(A1+A3+A5...+A99)
        =SUMPRODUCT((MOD(ROW(A1:A100),2)=1)*(A1:A100))
    偶数行を加算(A2+A4+A6...+A100)
        =SUMPRODUCT((MOD(ROW(A1:A100),2)=0)*(A1:A100)) 

エクセルの余白・列幅・行の高さの単位

2008-01-29 | パソコン
お昼過ぎに外を見ますと、雨があがっていました。
駅前まで出掛けました。
2・3日前に比べると、随分暖かい気がしました。
幾つかの用事を済ませて帰宅。

≪今日のメモ≫
余白の単位:㎝ 
  コントロールパネル→地域と言語のオプション→地域オプション→
  カスタマイズ→数値→単位→メートル法
     (ヤードポンド法をえらぶとインチになる)
列幅:文字数  初期の列巾だと8.38文字表示出来る
          (半角の標準フォントで)
行の高さ:ポイント  初期の高さは13.5ポイント=約4.725mm
           1pt=1/72インチ=約0.35mm
プリセット=preset? (あらかじめセットするの意味?)
図の挿入で、図の向きが変わってしまうときは、
□図形に合わせて塗りつぶしを回転するのチェックをはずす。

明かりの灯った電気スタンドを作ってみました。

2008-01-27 | パソコン
午前中は、選挙とスーパーJへの買い物。
スーパーJでは、今日もまた、若い美人のレジの人が、私の品物を、重いでしょうからと、カートに乗せるのを手伝ってくださいました。
午後は、先日Tさんに教えていただいたスタンドの作り方を私なりにアレンジしてみました。明かりのついた感じに見えるでしょうか?

ちょっと嬉しいことがありました。
来月の講座用の画像として、ボランティアの会のTさんに写真を数枚使わせていただきたい旨のお願いメールをしてみました所、直ぐに「遠慮なく使って」と「頑張って」のメールが返ってきたのです。
「使っていただけて幸せ」とまで、言っていただいて、トッテモ嬉しい気分です。
心の中に、ポッと明かりが灯ったような感じで、何となくルンルンです。
見習って、私も、人に優しくするように心がけようと思っています。
≪今日のメモ≫
真ん中に淡い電気の感じを出すには、2色で黄とうすい黄を使い、好みの透かしをかける。JPG又は、PNGで保存してから使うこと。

先輩から 嬉しいメールが3通も!

2008-01-26 | Weblog
植木の剪定が済んで、ホットして、パソコンを開きますと、嬉しいメールが何通も届いていました。
ボランティアの会の先輩からで、先日、私のインストラクションの練習を見てくださった方から、気が付かれたことを、わざわざメールしてきて下さったのです。
それだけでも有り難いことですのに、次にもっと親切なことを言っていただきました。私は横着にもその方の執筆されたテキストをそのまま使わせていただくことになっていました。
それを、季節に合わせたものに書き直すので、印刷をまってはどうかとのことでした。そして次には、出来上がったテキストをメールで送って来て下さったのです。
18時間の内に、3度もメールを下さって恐縮しています。

薄っすらと雪化粧 庭木の剪定の日

2008-01-25 | Weblog
昨日24日も、雪が舞って寒い日でしたが、今朝起きますと、庭の木に薄っすらと雪が積もっていました。近年では珍しいことです。
道路には積もっていませんでしたが、少し滑りやすい所もあるようでした。
実は、今日は植木屋さんが来てくださる日になっていましたので、道路が凍っていないか心配でした。でも朝早くから、3人の職人さんが来てくださってホットしました。例年は、12月までに済ませていただく剪定が種々の事情で、今回初めて年を越していたからです。3人は、私と同世代の方で、今日は、家にいましたので、休憩の時間にいろいろお話出来て楽しいことでした。小さい木は家族で剪定出来ますが、松や大きな木は手に負えません。家の裏の雑木が随分茂っていましたのを、寒い中、綺麗にしていただきました。明日もう1日掛かるようです。

デジカメ・ブログ等の講座の模擬

2008-01-24 | パソコン
ボランティアの会で、近く行われる講座の模擬が行われました。テキストは、以前に完成されているものを使いますので、テキストの検証はないのですが、講師を務める方が、この講座については、見学もアシスタントもしたことがないのでということで、模擬を希望されました。
デジタルカメラから画像を取り込んで、パソコンで加工するという内容です。

花や鳥の綺麗な画像が用意されていて、分類毎のフォルダの作り方や
画像のリサイズ、画像に文字の挿入方法など学べるようになっています。
次に、ブログの講座についても、初めての方に、どのように講座を進めるか検討されました。

ボランティアの会の パソコン勉強会

2008-01-23 | パソコン
<
ボランティアの会のパソコン勉強会の日でした。
午前中2時間、Ta講師にステンドグラス模様のスタンドの作り方を教えていただきました。Taさん有難うございました。
自分でステンドグラスの模様を作る方法も教えていただきました。
次回は、レースのカーテンのかかった窓辺の作り方を教えていただくことになっています。
そして、その脇に小道具として、今日のスタンドやシャンデリヤ、椅子などを小道具として使い、窓の外の景色として、写真を入れるとよいそうです。
次回が楽しみです。
午後は、私がタグを使って、画像を横に流す方法と画像背景に流れる文字を紹介しました。
そして、Kさんのホームページ作成講座の前回の続きと次回の紹介です。そのあと、
来月初めに行われる予定の、エクセルを使って作るカレンダーの講座の練習をさせていただきました。
テキストはHさんが作成されたものを、そのまま使わせていただきますので、
簡単に考えていましたが、よく読まずに皆さんの前で練習させていただいたのは失敗でした。
ご指摘いただいた所を中心に、よく頭に入れておかないとといけないと反省しています。
本番前に、拙い練習にお付き合いいただいた皆様に感謝申し上げます。

パソコンのセットアップ作業 2日目

2008-01-22 | パソコン
<
ボランティアの会の新しいパソコンのセットアップ作業をされる日でした。
設定等については、殆んど何も知りませんので、いろいろ教えていただきました。
昨日よりは、作業は楽でしたが、とても覚えるところまではいきませんでした。
右から左へ状態です。
とても詳しい方がいらっしゃいますので、少しずつ学んでいきたいと思っています。

<
新しいパソコンのセットアップ作業をしました