ネトフリで配信中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見ました。面白かったー!
夕飯時に家族で見たけどご飯食べながら見るもんじゃないね。手が止まっちゃう。
※一応ネタバレ注意
予告や周りの反応で予想してた通り宮城リョータが主役。でもスタメンそれぞれにちゃんと見せ場があった。
わりとリアル寄りに作ってあった感じ? 桜木軍団も勝手にコートに入ってこないし、魚住くんの登場も無いし、
安西先生の「聞こえんのか?👹」もなかった。
コミカルなシーンは随所にちゃんとあったけど。
回想シーンが多い……というか細切れに入りすぎるのと、山王の強さがいまいち伝わってこないところを除けばとても良い出来だった。
パス回しはもちろんシュートシーンもめちゃくちゃかっこ良かった。心配していたCGもほぼ違和感なし。全然なかったわけじゃないけど、
だんだん独特の動きに慣れてきて本当のバスケの試合を観戦しているような感覚になった。
声優さんも文句なし。強いて言えば花道がちょっと違うなって思ったくらい。声質はともかくもう少しドスを効かせても良かったんじゃ……
でもあんまりやるとジャイアンになっちゃうからダメか。
とにかくずっと見たかったので今回見ることができて嬉しい。
2回見て2回とも泣いた。2回目は初見の戸惑いがなかった分のめり込めてもっと泣けた。
10-FEETの「第ゼロ感」も即買いした。
あーもう一回見たいなー。できれば一人で見たい。外野うるさい。
息子が「諦めたらそこで試合終了ですよ、の元ネタこれなの?!」とびっくりしてたのは笑ったけど。
あと字幕付きで見たい…… たまにセリフが聞き取れなかったから😢