先日参加したドールショウで購入した小物です。
単品で100円200円のものばかりなので、コレだけあっても大した金額になりませんでした。
ドールの個人ブースで販売している方々の金銭感覚が理解出来ないというか、良くこんな安く売れますねーと関心してしまいます。
それをブースの販売員に聞くと、趣味でやっているだけで儲けとか考えてませんから。。。と口をそろえて言われます。
素晴らしいですね。
とても私には真似できません。
1.2枚目の写真が購入した小物です。











単品で100円200円のものばかりなので、コレだけあっても大した金額になりませんでした。
ドールの個人ブースで販売している方々の金銭感覚が理解出来ないというか、良くこんな安く売れますねーと関心してしまいます。
それをブースの販売員に聞くと、趣味でやっているだけで儲けとか考えてませんから。。。と口をそろえて言われます。
素晴らしいですね。
とても私には真似できません。
1.2枚目の写真が購入した小物です。











くだらないコント見てくれてありがとうございます。
こんな事が出来るのもオ○ールヘッドのお陰ですね。
こうしたストーリー造りもアクション・フィギャの楽しみ方の一つですね。面白いです。
こういう遊びもこの世界ならではですし、思いっきり楽しんだ者勝ちですよ(笑)
あのお惚け顔を見るとやりたくなってしまうんですよね。笑
★弧流人さん
>こういう遊びもこの世界ならではですし、思いっきり楽しんだ者勝ちですよ(笑)
>
そうですよね。
現実的な事を再現するだけでなく、非現実的な内容で遊ぶのも息抜きには良いし、変化があって楽しいかなと思いました。