去年からの一連の角界の野球賭博事件。
今回も大相撲関係者が新たに逮捕されたが、胴元というか黒幕の暴力団側の摘発、逮捕がなぜないのだろう??
今までもいつもそうです。 ??
. . . 本文を読む
・三島市で100人以上に噛みついて怪我をさせた「かみつきザル」が保護先から逃げ出したというニュースに驚いた。
まだ生かしていたのか? 凶悪前科の害獣を税金で何か月も飼っていたとは・・・捕まえた時も大騒動、大の男が何日もかかって、税金使って・・・ 一方では大して悪いことしてない野良犬は毎日どんどん殺しているのに。 とうに殺処分したものと思ってました。
・神戸の住宅街の川にウリボウが転落して、こ . . . 本文を読む
・歌舞伎役者の海老蔵が泥酔して喧嘩騒動。
マスコミは最初からまるで一方的に海老蔵が被害者で相手が加害者犯人扱い?
喧嘩両成敗というけれど、今回の事件は当事者の地位立場、社会的責任から言っても、
明らかに海老蔵の方に非があり、非難されるべきなのにマスコミ特にTVは業界の身内意識で甘い扱いです。
そういう甘やかし体質が、このような思い上がった芸能人を作っているのです。
・FIFA . . . 本文を読む
衝突のビデオ映像が思わぬ経緯で結果的に世界中に公開された。
当然のことながら、日本国内の反応は一方的に「これで中国漁船が悪いのがはっきりした」と断定。世論もマスコミも
「政府はなぜ早く公開しなかったのか」また「どこから流失したのか?」「情報管理の危機だ」
という政府批判と犯人捜しに偏っているように思います。
中にはこの流出を歓迎「よくやった!」「これで中国側の非が明白になった」という意見も . . . 本文を読む
先日ここで、「小沢惨敗を信じる」と書きましたが・・・党員・サポーターのポイントは予想通りというか、世間の感覚をそのまま表しています。しかし、国会議員の約半数が、小沢に投票したとは(~_~メ)・・・改めて、永田町の感覚がこれほど国民、市民の感覚と乖離しているのか?愕然、唖然です。小沢支持?と見られていた議員の中にも最終的には良識ある判断をするであろう議員がもっと多く出る事を期待してたのですが、裏切ら . . . 本文を読む
先日の日記「何をやってる民主党?」で小沢の出馬とそれを支持する民主党議員の行動を理解できない! 国民の常識、市民感覚とはかけ離れた別世界の動きだと嘆きましたが・・・ どうもマスコミ連中の感覚も同じように狂ってますね。
国民の感覚をベースに考えれば「小沢有利」とか、「どちらが勝つか判らない」というような予想は出ないはず、評論家やマスコミが永田町側の感覚、理屈に毒されている証拠です。
私は、マスコ . . . 本文を読む
TVの台風報道については、以前からその的外れ、見当違いを指摘していますが、
各局の気象予報士やレポーター連中の無知無能ぶりにも呆れてます。
台風の予想進路重視、どこに上陸か?ばかり重視。
雨も風も大したことないのに「台風が最接近してます。間もなく上陸です」
と完全防備の大げさな姿で吹き飛ばされそうな演技?の現場レポーター。付近を普通に傘をさして通り過ぎる人がいるのに、挿入されるVTRは激しい風に . . . 本文を読む
次期代表選に小沢を担ぎ出そういうか小沢待望論の党内勢力が活発に動き出した。それが結構多いのには驚きというか、理解に苦しむ。本人もその気になり出しているとか? やつら一体何をどうしたいのか??民主党の代表ということは、総理大臣を選ぶということなんだぞ! わずか数か月でまた総理の首を挿げ替えて何がよくなるのか?いい事あるのか? もし小沢を総理になんかしたら(私は絶対そんなことにはならない、出来ないと . . . 本文を読む
メディアはこぞって、「民主惨敗」・・・・・まるで政権交代になったような扱いです(~_~メ)・「惨敗」なの? 得票率は上回っているし、比例区は18人対12人と圧勝。 ・参院の新勢力は242人中 民主106人、自民84人と大差で第一党を維持している。「改選第一党」?なんて言葉あるの? なぜ無理やり「惨敗」「大敗」を演出したいの?参院議長は第一党から出すのは当然なのに、野党の無茶に悪乗りしてるマスコも( . . . 本文を読む
全部見ていたら、完全徹夜ですが さすがにツールまで観て ダウンしました。・民主党の大敗は予想以上でした。 マスコミの消費税論議の扱いに振り回された結果ですが、その原因を創ったのはもちろん菅さん(~_~メ) 税の話しは先ずは「上げない」から入らなければいけないのに、その上絶対に数字は出してはいけないのに・・・・一旦・数字を出したらどんどん一人歩きすること判ってるのに・・・・それにしても、この国の民意 . . . 本文を読む