おやじなミュージックライフ

JAZZ FUSION AOR ギター そして愛猫CIELO&CHIBIとおやじの日々

アメリカン・ロックな青春時代 Chicago 5 サタディ・イン・ザ・パーク

2006-10-18 | ROCK&POPS
Chicago紹介の最後は不朽の名曲「Sturday in the park」が入った5枚目のアルバムです。
いきなりⅡ-Ⅴのピアノのイントロから入る「Sturday in the park」は、当時、とても新鮮な音楽に聴こえました。中学2年生の時、この曲を聴いて良い曲だなと思い、FM放送をエアチェックしたTPを何回も聴いた覚えがあります。
この曲が発表された、1972年は名曲が多く、GILBERT OSULLIVANの「Alone again」やTODD RUNDGRENの「I saw the light」など素晴らしい作品が発表されています。
この5枚目から、ROBERT LAMN色の強いPOPな曲が多くなり、この後、次第に政治的メッセージ色な曲が少なくなっていきましたが、69年に無名の新人BANDとして1stアルバムを出して、早3年目で既に円熟期を迎えていたと思わせるような内容です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初期結構良いですよ (やま)
2006-10-18 19:21:50
>主審

80年代以降はPOPな感じになっていくので、その感じが好きな方と、LIVE・BAND的でメッセージ色が強いのが好きな方と別れるみたいですね。

初期の聴きどころは、テリー・キャスのギターと、ピーター・セテラの凄いベース・プレイです。
返信する
ロシアン・テリーです(笑) (やま)
2006-10-18 19:15:36
>ECさん

仰せの通り、メロディアスな曲多いですよね。

テリーちゃんジミヘンの影響も受けてて(笑)1stアルバムにギターだけで爆音ソロを演っています。
返信する
この時期はあまり知りませんが (主審)
2006-10-18 12:14:45
Chicagoは今もなお健在ですものね。すごいです。

名曲Sturday in the parkは今も新鮮ですね。
返信する
テリーキャスですね (EC)
2006-10-18 08:42:52
シカゴは大ヒット曲「素直になれなくて」ではじめて聴きました。それからさかのぼって「長い夜」とか…テリーキャスが存命中のシカゴはかっこよかったです。メロディアスな曲中でのクロマティックな凄い弾きまくり…
返信する

コメントを投稿