goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

ビートの検査

2015年10月19日 | ビート
ビートさん、ここのところ元気も食欲も落ちていて、先日の検査の後も少しはましになったかな?と言う感じでしたので、今日はもう少し検査しようと病院に連れて行ってきました。
触診も丁寧にしていただき、外で歩き方を見て頂いたり…
その後はビートさんは病院の奥へと検査に…
待つこと一時間。
血液検査、レントゲン。エコー、心電図と一通りの検査をしていただきました。
結果は、心臓が以前より若干肥大。
心電図とエコーでは以前とそれほど変わりはなく、血液検査では前の検査より、肝臓に関する数値が上がってました。
レントゲンでは、肺が白っぽくなって肺炎を起こしてるらしい。お腹にガスが大量に貯まってるって。
色々出てきたね。
でもまあ、どれも今のところそれほど酷い物では無いけれど、元気もなく食欲も落ちているのでお薬で様子を見ようと言うことです。
抗生剤と肝臓のお薬、肝臓のサプリを頂いて帰ってきました。
で、帰ってきてご飯を食べて寝て…
夕方に起きてきたら、外のワンコの鳴き声に反応して吠えていました。
ビートが吠えたのは5日ぶり。少し元気が出てきたのかな?
なんとか元の元気なビートに戻ってほしいものです。
午前中はビートの検査で終わってしまいましたので、夜はモモを連れて病院。
1日中病院に居た感じ(笑)
モモは相変わらずです。
夜中の徘徊が酷くて参る。
こちらはポッキーさん。
余り構って貰えず…
ごめんね

コメント

今日はビート

2015年09月06日 | ビート
先月はお腹にしこりがあり検査してもらったビートさんです。
一昨日、爪切り、肛門腺絞りの時には気がつかなかったのですが、
その翌日に、胸の部分に硬いしこりがありちょっと心配になり、今日、検査してもらった。
大きさは一センチ位かな?コリコリしてました。
今日はモモは点滴をお休みしたので、代わりにビート。
とにかく、毎日病院やね。
搾針検査で中のものを吸い出すと…
綺麗な?透明の液体だった。
顕微鏡で、見てもらったが、変なものは何もなく
水と言うことだった。
袋が出来てその中に水分が溜まるみたい。
水を抜いて貰って終了。
でも袋があるので、また溜まるって。
それをどうするかは経過を見てと言うことです。
まあ、とりあえずホッとかな?
モモさんは相変わらずです。
コメント

12歳の誕生日

2015年05月18日 | ビート
昨日はビートの12歳の誕生日でした。
おめでとう~。
心臓の僧帽弁閉塞不全と診断されてからもう3年半程になりますが、ほぼ進行する事なく過ごしてくれています。
12歳って干支も1周するし、本格的にシニアに突入?
と私的には区切りの年のような気がします。
モモの腎不全が出てきたのもこの年だしね~。
これからも元気でビートらしくやんちゃ坊主で過ごして行って欲しいなと思います。

コメント (2)

無事に終了

2014年09月13日 | ビート
今日はビートの出来物レーザー切除の日。
朝から、ちょっとドキドキでした。
全身麻酔では無い為、食事の制限もなく、その点は助かりました。
でも、無麻酔で焼く?
大丈夫かなって…
出来物の大きさは五ミリ位だったでしょうか?植えに盛り上がって来てました。
写真は撮ってなかった…
時間が来たので連れていく。
先生から説明。
少し大きいので一度で取れるかはやってみないとわからない。
やはり痛みはあるので、局所麻酔をするって。
施術の時間は10分程で、レーザーは一瞬だけど、それを何度か繰り返す。
その後様子を見て一時間程で終わるらしい。
ビートは食べ物に滅法弱いので、おやつを見せると、じっと見つめるし、落ち着かせるには、おやつ。なので大好きな物を持って行った。
気になるけど、病院に預けて帰ってご飯を食べる。
しばらくして、病院から電話があり迎えに行く。
出てきたビートはまったくの普通。
意外と大人しくしてくれたようで、全て取れたようだ。
何事もなく無事に済んでほっとです。
掻くと行けないと言うことで、帰りはエリカラ。
でも、病院を出て、一分で取れてしまった。ブロック等に当たっても止まらない。
この子は猪突猛進ですからね~。
何度つけ直しても、直ぐにバリッて…(笑)
帰ってきてモモの柔らかいドーナツカラーを付けてます。
あまり効果はない様な気もするが…
多少はましか?
このまま何もなければ一週間後に再診。
その後は週一で三、四回の診察のようです。
取り敢えず終わってほっとした。来週はポッキーだし…
ビートの傷は剥き出しです。
何か…と思うけど、毛が生えてるし…場所が場所なのでやっぱりガーゼとか包帯と言うのは難しいねぇ。
ちょっとグロいけど…
 
コメント

HAPPY BIRTHDAY

2011年05月17日 | ビート
今日はビートの8歳の誕生日。
この子も何時の間にか8歳になっちゃった・・・・
小さい時は体が弱かったこの子も今は大きな病気もせず健康で有難いね~。
相変わらずお散歩に行くとただただ前進あるのみ。
今日もお散歩でリードを持っていると引っ張られて首と肩を痛めてしまいました。
本当に馬鹿力なんだから・・・・・
これからも健康で何時までもビートらしく過してね。
今日は鯛を煮てあげました。ケーキは買いに行けなかったので後日と言う事で・・・

20110513_00beat






コメント (2)

ビートさん5歳の誕生日。

2008年05月17日 | ビート

今日はビートの5歳の誕生日です。

家に来た頃は栄養状態も悪く、おまけにケンネル・コフーにも

罹っており長く咳が止まらず、この子は大丈夫なのか?

と心配しましたが、その後は順調に大きくなり、それ以来

大きな病気もせずすくすくと成長しました。

先日したアレルギー検査では色々陽性反応も出ましたが、

樹木や草花、ハウスダストと出ていたため涙やカイカイを

完全に無くせる訳ではありませんが、少しでも軽減できるように

これからも出来る事はしてやりたいと思います。

でも、今ではこの子が1番病院に行く回数が少ないね~。

ずいぶんと落ち着きも出てきて、体もまだまだ丈夫。

この時期のビーグルが1番良いような気がします。

まあ、すこし大人しくなって寂しいような気もしますけどね~。

これからも健康でモモやポッキーを守ってやってね。

今日の晩御飯は肉のたたきにしてあげました。

もちろん、塩コショウはせずに焼いてあります。

1

お肉のほかは、パスタ・プチトマト・きゅうり・ジャガイモ・大根

ゆで卵・わかめ。ジャガイモ以外は生です。

で・・・食べさせる時には・・・・・

2

こう言う状態です。

たたきにする必要ないやんね~( ̄m ̄*)ププッ

普段は生肉ですが、今日はお誕生日と言う事で一手間掛けてあげました~。

プレゼントはあまりこれと言った物が無かったのですが、何か買ってあげようと

これ。

Photo

出してあげると、見向きもしませんでした( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

Photo_2

ケーキはこれ。

他の物は豆乳などが使用してありそうだったし、ポッキーのお誕生日の

時に買ったケーキはもう無いそうです。

お店のお姉さんに成分表は?と聞くと出してくれたので、

ビートのアレルギー物質が入っていないこれにしました。

まだ食べさせていないけど、きっと必死になって食べると思いますよ~。

今日一緒のお誕生日のジャズちゃん・来夢君もお誕生日おめでとう。

来年もお互いに健康で一緒にお誕生日を祝おうね~。

コメント (26)

意外と神経質なビート

2007年10月12日 | ビート

ビートさん、ボ~~っとして余り何も考えていないようですが、

意外と神経質なんですよ。

モモも神経質ですが、二匹それぞれ違うタイプ。

モモは怖いと思った場所は二度と通れないし、その場所の方向へは行かない。

嫌な事をした人にも絶対に行かないし、恐怖に対しては凄く敏感です。

ビートは恐怖心と言うのは殆ど無い?怖いものが無いからね~。

毎日の生活のリズムが狂うのを嫌がる。起きてご飯を食べればお散歩。

都合でお散歩に行けないと眠れない。そして寝る場所が変わると眠れない・・・

なので先日の静岡の旅行のように落ち着かず眠れないことも・・・・

いつもは二階で寝ていますが、先日3階で二匹を連れて寝てみた。

モモは最初はウロウロしていましたが、その内に私の布団で寝てしまった。

ビートはズットウロウロ、横にはなるけど中々眠れないみたいでした。

今日はモモパパが仕事でいません。何処か寂しげで不安そうです。

外に出れば暴走犬ですが家では意外と可愛い奴でしょ?

20070212_0081

コメント (2)

変なビート

2007年10月10日 | ビート

ビート君買ってあげたガムを絶対に噛みません。

側に置いて眺めたり・・・・隠しては、また出して来て隠し場所を替えたり・・・

一日中落ち着かないようです。

モモは自分のガムを置いておいてビートのガムを狙ってます。

二匹のそれぞれの行動がおもしろ~~い。

20071010_0111

20071010_0151

20071010_0131

コメント (2)

今日のビート

2007年09月07日 | ビート

ビート君、取り込んだ洗濯物の上にチッコしました( ̄ェ ̄;)

何で~~??また洗濯のし直しです。

それから、テーブルの上に置いてあった菓子パンをジャンプしてGET。

でも、ドン臭いビートは袋の上からカミカミしただけで

取り上げられてしまいました。モモなら袋を破って食べていたと思うけど・・

お母さんのおやつはボロボロになってしまいました。

20070907_0031

ビート君只今反省中??

関東方面は台風が直撃でしたが、大丈夫でしたか?

東北地方の方はまだこれから台風の進路に・・気をつけてくださいね。

コメント (8)

やられた・・・

2007年06月13日 | ビート

朝のこと、洗濯物を干しに下に降りていた私・・・・

時々二匹の様子を見に上がりますが、最初は大丈夫。

で、二度目に上がった時にビートがテーブルの下に居た。横には食パンの袋が・・・

私「??」一瞬考えたけどパンが1枚残っていたはず。袋に入ったままテーブルの上に

置いていた。食ったのか~~??

その後ろではモモが必死に床を舐めてる。二匹で食った??

いやいや、ビートだけで食べたはず。モモは袋の音がするから見に行ったけど

結局食べられなかっただろう。

でも、テーブルの真ん中に置いてあったはずだけど、どうやって取ったのか不思議・・

あんた食べたん??

Photo_53

20070613_0181_1

それから暫くモモはずっと台所の床を舐め、私は食べてない。

私にも頂戴とアピール??

Photo_54

全く油断も隙もありませんね~。でも食パン1枚ならまだマシか??

( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!」

コメント (10)

HAPPY BIRTHDAY♪

2007年05月17日 | ビート

ビート君、今日で4歳になりました~♪

小さい時は栄養失調、ケンネルコフーで咳き込みガリガリだったビートも

もう4歳です。何だか早かったなぁと言う気がします。

これからも元気で何時までも甘えん坊のビートでいてね~。

20070517_0231

お誕生日なのでケーキを買ってあげようと、私は朝からモモパパに二匹を

お願いし、駅前のデパートまでお買い物。

ビートのプレゼントは先週買ったからね~。と思いながらも・・・・・・

20070513_0391_1

人間のおもちゃ売り場を物色してました~。(;^_^A アセアセ

でも、目ぼしい物は無く結局ケーキだけにしちゃいましたけどね。

ケーキも小さな物ですが・・・・

20070517_0071

紫芋と豆乳のケーキにしました。

ご飯は・・・・

いつものおじやに、今日は二匹の大好きな牛肉をトッピング。

20070517_0351

そして今日は特別に牛肉をオリーブオイルで焼いた物もサービスです。

20070517_0361

20070517_0421

お肉だと本当に嬉しそう。

ご飯が終わるとお腹が一杯になったようで、二匹とも寝てしまいました。

ケーキはまた後で。

きっと悲惨な事になるんでしょうね~( ̄ェ ̄;)

モモの食事の様子です。ビートは向きが悪くて撮れなかった~。

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/37f749dcae20e6f4b44cfeb9bc687fc5" ></script><noscript>2007-05-17 052
Powered by FlipClip</noscript>
2007-05-17 052
by momo-beat-mama

コメント (30)

お馬鹿なビート

2007年02月28日 | ビート

今日はお天気の予報でしたが・・・見事に外れて朝から雨。

お散歩に行けなくて我が家は大変です~。

ビートさん、朝起きてご飯の時間になると、もうそりゃ~大騒ぎ。

量っている時間も飛ぶ飛ぶ。

動画はこちら

そしてフードの入ったボールに顔を突っ込むように食べ、即完食。

お散歩に行けそうかな?と思うとまた飛ぶ飛ぶ。

用意をする間サークルに入れておきますが、ずっと飛んでます。

サークルから出しても興奮して飛び跳ねてます。

ここまでで、もう私は疲れ果ててます~。( ̄ェ ̄;)

そして家を飛び出し、馬鹿力で引っ張り、バイクが通ると吠えて飛びかかろうとする。

子供が通っても同じ・・・・・

<script src="http://www.flipclip.net/js/279081ee40c1c1c73a58f4e2ba840e44" type="text/javascript"></script><noscript></noscript>
ビート
by momo-beat-mama

帰ると興奮して暴走し、竜巻が通った後のように無茶苦茶です。

晩御飯の後も同じで暴走し、モモパパに少し遊んでもらって

やっと寝ます。

20070227_0301

毎日大変で~す。

コメント (8)

こんな事したのは??

2006年12月09日 | ビート

モモママさん、相変わらずグウタラしてます。

体調が悪いとか、疲れた言うのではなく・・・・

今年の遊ぶ予定が終わっちゃったから力が抜けちゃった~~。

また、次に遊ぶ事を考えなくちゃね( ̄m ̄*)ププッ

先日買い物に行った時に電気屋さんに入ってウロウロ。

帰る時にカメラのコーナーが・・・・・

デジタル1眼レフを少し見て店員さんと話をしていたら欲しくなっちゃって、カタログをもらって帰って来ました。

ネットでも色々リサーチ。いつの間にか買う気になって今日注文しちゃった( ̄ェ ̄;)

明日入荷予定。楽しみ~♪

今もフィルムの1眼レフはあるんですが・・・フィルムを買って現像に出してCDに落としてもらうと結構費用が掛かります。デジタルならそういう費用は掛からないし・・・・・・

デジカメを買ってから、出番がなくなってきた1眼レフ君ですが、これで益々日の目を見るのは少なくなるか?

でも、この私の腕と感性でいい写真が撮れるかは疑問ですけどね~。

今朝、少し下に降りている間に・・・・・

モモさんファスナーを壊していました。これどうするよ。

20061209_0011

低反発の敷きパッド。体に当たる部分はボアになってます。

こんなカバーって売ってるかな~?

そしてビートさん。

20061209_0041

昨日お友達と電話をしていると、こんな事しました。

モモさんも絨毯の上でオシッコしたし・・・・・・・

雨でお散歩に行けないから嫌がらせ??

コメント (16)

ビートのカイカイその後

2006年10月31日 | ビート

ビートのカイカイはお薬も効き目があったようには思いますが・・・・・

やはりまだ痒みが全く無くなった訳では無いようです。

アチコチ噛むので所々毛が薄くなっちゃって・・・・・(分るかな?)

20061026_0581

毎日ジェルを塗ってお薬を飲ませ、乾燥しないようにミネラル分の入った物をスプレーし

頑張ってます。でも、お薬が苦いらしく上手にお薬だけ吐き出すんですよね。

今はバナナに小さくした錠剤を埋め込んで飲ませてます。

お薬に眠くなる成分が入っているらしく、飲ませると暫くすると目がトロ~~ンとなって寝ちゃいます。

お薬も長く続けられないので早く痒みが治まるといいね~。

色々お薬や効き目がある物を皆さんからメールやコメントでたくさん頂いてありがたく思ってます。

先生にも伝えて聞いています。ビートの皮膚の状態や薬の効き目などを見ながら考えていただけるそうです。

コメント (10)

ビートのカイカイ病

2006年10月23日 | ビート

最近またビートはカイカイ病です。

いつもの事なので、ブラッシングをしながら気を掻き分け、赤い場所にC-DERMを塗る。を繰り返していましたが、ここ何日か酷いのです。

夜も起きて掻く為、私も寝てはいられずに起きますし、掻いているビートが可哀想なので、抱いて撫でてやりますが、何日も続くとすっかり寝不足になってしまいました。

掻き毟っているのを見ているのも辛いし、赤い部分も多くなってるし・・・・・今日は朝から病院へ連れて行って来ました。

20061023_0121_1

20061023_0112

混んでるし~。( ̄□ ̄;)

待つこと2時間。ようやく順番が来て、肛門腺を絞ってもらい、爪切りもして、皮膚の検査もして来ました。菌もいないし、カビも無い。虫もいないし、やはりアレルギーでしょう。

自分では結構、観察してC-DERMを塗っているつもりでしたが、思っている場所以外にも赤くなっている所があって・・・・・・

ビート気が付かなくてゴメンよ~とチョット凹んでしまいました。でも、全身毛だらけで、全ての毛を掻き分けて見るのは難しいと、自分を慰めたりしてます。

お薬もステロイドは私が極力飲ませたくないことと、先生も、それ程の必要は無いと言う事なので、今回は抗アレルギー剤をいただいてきました。前も抗ヒスタミン剤は飲ませたけど効かなかったし今回はお薬を変えていただきました。

これで少しマシになるといいけど・・・・・・・

病院から帰って休憩していると、もう3時。今から掃除に買い物です~。( ̄ー ̄:)

コメント (12)