韓国の首都ソウルは大都会ですがが、まわりは花崗岩の岩肌が特徴的な、山々に囲まれています。
その中でももっとも高いのは北漢山(837m)、2番目に高いのが道峰山(726m)です。



携帯アプリで経路はばっちり、乗り換えもない、乗り過ごしだけ注意🕰

鍾路3街から地下鉄1号線で37分で、道峰山駅に到着。

リュック背負った登山者がぞろぞろ歩いている、後ろに付いていけば迷わない🐂👍


正面:道峰山出逢いの広場


新商品 道峰山地図スカーフ:3000w

左:ジャージャー麺、マンドゥ
右:ポッサム、ソルロンタン

カード歓迎 屋台が並ぶ


自然、私たちの未来

手洗い場

家族と一緒に行く自然と文化が息づく道。

カード歓迎 屋台が並ぶ


自然、私たちの未来

手洗い場

家族と一緒に行く自然と文化が息づく道。
ゆっくり歩いて1時間程のコースを歩きました👟👞👣🌳


家族コースとはいえ、そこそこの階段はある。





山鳥と水鳥

(↑北漢山)


家族コースとはいえ、そこそこの階段はある。





山鳥と水鳥

(↑北漢山)
道峰山(도봉산)はソウルを代表する岩石山で、「北漢山国立公園」の北側にある。
多くの登山家達に人気の高い山であり、またロッククライミングを楽しむ人達も数多く訪れる。
道峰山の最高峰にあたる「紫雲峰」は、「赤い光の雲がかかる」という意味の美しい峰です。

北漢山賛歌

川沿いに歩く




韓国仏教 道峯山能園寺

トイレもキレイです。




外塀の絵

景観観賞型 探訪路
自然が光る美しい「道峰山の岩峰」
このコースは、ちょっとキツそうでやめました。
このコースは、ちょっとキツそうでやめました。

川沿いが半分のコースを
選びました。

北漢山を登るのは、ちゃんとした装備と、7時間程の時間が必要、花崗岩で出来た石の山です。


韓国の人は登山が好きで小さい頃から山に親しんでるようです。

北漢山を登るのは、ちゃんとした装備と、7時間程の時間が必要、花崗岩で出来た石の山です。


韓国の人は登山が好きで小さい頃から山に親しんでるようです。
ソウルのこんな近郊で、トポンサンの自然を堪能しました。