goo blog サービス終了のお知らせ 

すだれときっちゃん

すだれの楽しさ・普段のことなど書いていきます。・・・すだれや(京すだれ川崎)です。

遅めの夏季休暇

2011-09-29 23:28:04 | 旅日記
お休みいただきました♪ 

フル回転のすだれやだったので、少し休憩で

すだれや従業員+夏にバイトに来てくれたバイトくん達と

台湾へ2泊3日行ってきました。

なんで台湾?

去年も行ってたんじゃぁ…?

それは、今年の3月11日、親方・ちびちゃん・わたしの3人は東京のビッグサイトでの

展示会中に地震に遭いました。

その日、泊まるところの無いわたし達を一緒に部屋に泊めてくれた人との約束だったんです。

その人は、台湾から出展していたAさん。

お互い不安いっぱいの中で、ほとんど見ず知らずなのに、泊めてくれて、展示会の撤収も手伝って下さって、

ほとんど一緒だったんです。親方が男の約束や!みんなで台湾に行く!今度は台湾で会お!!って約束してたんです。

なので、みんなで行ってきました。

バイトくん達も、これから社会に出るんだから世界を見て大きくなって欲しいなぁ…とのことで、一緒に行ったんです。


でも…


わたしの想像をはるかに超える…珍道中?にぎやかな?旅になったんです。

では!すだれや「台湾へ」はじまり♪♪です。(お付き合いお願いします


日曜日の朝、JRの駅に朝6:33発の電車で出発!

んんん???

ひとり足りません…。

少しは頭によぎったのですが、まさか?!

一番寝坊しそうなバイトくんには、朝5:30に電話して起きたのを確認したし、

6時にも二度寝してないかも電話して確認したのに…

足りないのは、その彼ではなく…予想外の人だったんです。

電話しても起きないし…。時間は迫ってくるし…。

ひっしで電話をかけ続けて起きてくれたんですけど、同じ電車には間に合わず…

親方が残って1本遅れの電車で関空に向かったんです。

よかった…。実は、こんなこともあるかも?って心配になって1本早い電車にこっそりしてたんです。

関空で勢ぞろい!さぁ、出発です。

そうそう!!!

出発までもバタバタでした。

パスポートを申請して、取りに行くのを忘れたBくん。もう出発3日前なんですけど!!

取りに行って~!!って。何度電話したことか…。


無事に出国できた私たちは、台湾に到着しました。

そこで…またまた…

あれっ??親方がいない…あっ!Bくんもいない…

なんでもパスポートを座席のポケットに置き忘れたそうで、取りに戻ってたんです。

わたしは入国手続きのカウンターに並んで待ってたんですけど

親方&Bくんは一向に現れません。

心配しながら、待ってたら携帯に電話。親方から「…言葉が通じない。mちゃんと一緒に来て」って。

mちゃんは、英語ぺらぺらのすだれや従業員さん。

一緒に、台湾空港の到着したゲートまで逆走!ダッシュ!

しんどい…

到着すると、親方が自分のパスポートを見せてジェスチャーで「忘れたんや」って言ってるし…

どう聞いていも日本語やし…

でも切羽詰まった状況を察したのか、私たちが到着したときには、ほぼ通じてたんです。

無事にパスポートは見つかりました。

ハラハラドキドキの台湾ツアーは、まだ始まったばかり。

何事も起こらず、無事に帰国できますように!と願うばかりです。

つづく…









半年ぶりに

2011-09-12 20:05:53 | 旅日記

あの涼しかった3日ほどが恋しい。

先週後半から、あれっ???暑い?暑いなぁって日々です。

先週は一度エアコンとお別れしたのに、また復活してしまいました。

ほんとに残暑…な日々です。

その暑い金曜日(9日)は、東京に行って来ました。



あの地震の日から6ヶ月ぶり。

半年間、一度も行くことなくでした。

今年のすだれやは例年より忙しくて、ほとんどここ亀岡にいる日々でした。

なので、久しぶりの東京です。

東京ビッグサイトの「ギフトショー」を観に行って来ました。

ギフトショーは、ビッグサイトの東ホール&西ホールの全部で開催なんで、

スケールがでっかすぎ…。

いつも覚悟はして行くんですけど…。

荷物はロッカーに預けて、靴は歩きやすいのをはいて、

さぁ!!!見るぞーーー!

って。

朝10:30頃から3:00頃まで、ひたすら歩いて…歩いて…歩いて…


お昼のプチ休憩して…また歩く…

今回、初めてほとんど見たー!!って思ったんですけど

一緒に行った親方や、すだれや従業員さんと話すと、あれっ??その商品見てないなぁ~とかがあって

ほんとにどこ見てたんだか…。

それは、どうもお互いみたいなんで、よかった~と一安心です。

その後は、日本橋のお客様のとこに行って

次は、つくばエキスプレスに乗って「つくば」へ向かいました。

なんでつくば?って、ですが

それは少し前に「自由に染めていいよ!」って色のオーダーお任せのすだれをご注文いただいていて

すべての枚数をバラバラの色に染めたんです。

ほんとにいいのだろうか…と心配で。

見に行ったんです。

そしたら!!!



なじんでました…。よかった。

ホッとしました。

そんな1日のわたしの歩数は「23150歩」でした。歩いたなぁ…










ついでにぷらっ・・・が?

2011-08-25 21:40:01 | 旅日記

もうすぐ8月が終わちゃいます。

何だかさびしくなるなぁ…

まだ残業生活を送っているすだれやです。なので、まだまだ夏!!です。


この前のお盆休みに、親方&奥様は神奈川の平塚へすだれを取付に行って

そのあと、ぶらっと…

青森に!!!行ってたんです。

ついでが青森ですよーーー。どんなついでや!!!

でも思い立ったものの、その日は14日。お盆のど真ん中。新幹線に空きがあるわけもなく

90%諦めて、やっぱり京都に帰るか?ってことになってたんだそうです。

そしたら!

なんと!

2席だけ空きが出たそうで(なんで出るんだろうか???)

横浜からそのまま青森まで行っちゃいました。

その日の夜にかかってきた電話で「今、青森や。」って…

あの…それはあの青森? かなり北の…?

次の日(15日)は、またまた北上して

恐山に行ってきたそうです。



そしてお休み最終日の16日の朝一番の「はやぶさ」に乗って帰ってきました。

でも…

はやぶさって顔がながーーーーいいんですね。







1枚の写真に納まらなかった

そして帰り道のついで?!に、って花巻で下車して

コーヒー飲んで、京都に16日の夜に帰ってきました。

そこでひとこと!

「遠かった…」

そりゃそうです!!!








九州にちょこっと

2011-04-14 22:00:25 | 旅日記

とうとう…今日は暖房が要りませんでした!

暖かくなったんですねーーー。


ちょっと前に、九州のお友達のとこに行って来ました。

個人的な小旅なので…ブログにしていいんかなぁ…と思ったりして

でも!!!

「ちゃんと伝えてよ!」って言われてたのを思い出して、宮崎&鹿児島のご報告です。

そうなんです、わたしの行った場所は「新燃岳」の近所。

お友達の話では、観光客も少なくて、静かなもんだよ…って。

実際に行ってみて思ったのは、言ってる間はほとんど新燃岳のことは忘れてました。

忘れちゃいけないことなんだけど、気にしすぎてもいけないのかなっ?って。

今はほんとに普通どおりの街でした。

噴火してる時は、大変だったらしくて、地震の様に揺れるし、灰は降ってくるし…って。

不思議な感じがします。地球が生きて、呼吸して、動いて。

その上に、ちっちゃいわたしがいる。




宮崎では、すだれやのすだれを使っていただいてる「らーめん よし茶」さんへお邪魔して



らーめん食べて。お腹いっぱい・・・

お友達とゆっくりしゃべって。次の日は、宮崎から鹿児島に。

鹿児島では、おしゃべりなお友達が待っててくれてました。

わたしがしゃべる間がない。。。くらい。

3年ぶりだから、しゃべる・・・しゃべる・・・しゃべる・・・歌う・・・。

色んなところに連れて行ってくれました。

その中で「がんばろう霧島」のチャリティライブに行ったんです。



この街もおんなじ「がんばろう!」だったんです。

いっしょにがんばろう!ですね。

九州新幹線に乗って





鹿児島中央から京都まで、4時間の旅でした。


気にし過ぎずに、がんばろう!と思った小旅でした。










昨日のサッカー

2011-03-30 20:23:30 | 旅日記

今日のすだれやのブログ・・・

そうです!やっぱりか・・・な感じですけど、昨日のサッカーです。

毎度のことですが、お付き合い頂けると嬉しいです。


そんな訳で、昨日は早じまいして長居スタジアムを目指して3時にここ亀岡を出ました。

まぁまぁ遠いんですよ。2時間ほどかかるんです。

5時に着いたのに、スタジアムに入るのに長蛇の列・・・。

1時間ぐらい並んだかなぁ・・・。

私たちは、バックスタンド側で自由席なので、取りあえず席を確保して

ちびちゃんはグッズを買いに、わたしはトイレ&食料を買いに分かれたんです。

トイレも行列・・・。

たこ焼きも行列・・・。わたしは初めて見ました!あんなに急ピッチで焼きあがる大量のたこ焼きを!

くるん↑くるん↑まわってるーーー。

食料を買って、さぁ席に戻ろうと思って行ったんですけど・・・

まったく

ほとんど

どこに席を確保したんだか覚えてなくて。唯一覚えてたのが、席の一番端っこが黒い服来たおじさまだったってこと。


なので、なんぼ探しても見つかりません。ちびちゃんに電話して「どこやったっけ?」って聞いてみたものの、見つかりません。

30分ぐらい、階段をあがったり、下りたり、探してたら

ちびちゃんから「どこにいるん?今、席のとこに立ってるし!」ってかかってきて、見たら、ちびちゃんあんなに遠くにいる

そうして、わたしはやっと、席に着けたんです。覚えてない・・・のは、ほんとにどうしようもないんですね。(反省です)


さぁ、始まりました!

みんなの思いが届くことを願って「黙とう」です。







わぉ!

今回、初めてです。今の日本代表の試合。

すごいなぁ・・・いっつもテレビで観る選手ばっかりや、と思って。




カズ選手もいるしーーー。





カズダンスも見れました。まさか見れるなんて思ってもなくて、飛びあがっちゃいました。

カズ選手が点を入れた時に思ったんです。あっ、どっちが勝ってもいいんやって。

日本代表を応援するのか、Jリーグチームを応援するのか?思ってたんですけど

勝ち負けじゃない、何かあたたかいものをもらいました。

それが何かは上手く言えないんですけど、こんな試合もいいな。

もともとは同じ、ひとつなんですよね。

ここに来れたことにも感謝です。


また2時間、ぼちぼちと亀岡へ帰りました。











サッカーに!!

2011-03-23 20:15:16 | 旅日記

今日は、ドキドキの朝10時を迎えました。

そのドキドキは・・・

チャリティサッカーのチケットの発売だったんです。

行きたいなぁ・・・でも行けるかなぁ・・・と思いながら

取りあえずチケット購入に挑戦です。


10時前、パソコンの前に

ちびちゃん と わたし は別々のパソコンに陣取って

(お仕事の手をちょっとだけお休みして・・・すみません)

パスワードとかを用意して10時を待ちました。


そう言えば・・・わたしのパスワード&IDもあったような気がするなぁ??と思ってさがしたんですけど

案の定・・・見つかりませんでした。

仕方がない!ちびちゃんのIDのみで頑張ることに!

ピーン!10時です。

あぁぁぁぁぁーーーーつながらなーーーーーいいいいい。

おおおお!!!つながった??

でも、最後のチケット購入手続きで売り切れ判明。

さぁ、次の席で再挑戦です。

やっぱり、つながらなーーーーーーいいいい。


そしたら!!!

なんと!!!

こまったことに!!!

ちびちゃんでなく、わたしのパソコンがつながってしまいました。なんでやねん・・・。

ちょっと焦りながら、最終の購入画面まで辿りついて

はぁ・・・安心したのか、間違ってボタンを押してしまい、危うくキャンセルするところでした。(あぶない、あぶない)

それを見て、ちびちゃんビックリ!「何押してるの~!!!」

そこで選手交代です。わたくし、慣れないものですから・・・。面目ない・・・。

そんなこんなで、無事に購入出来ました。その時間は、10:05 でした。

なんて濃厚な5分だったことか。


元気なパワーが、東北地方まで届きますように。


四国で

2011-02-14 19:57:22 | 旅日記

今日はこんなに雪降る予定だったんでしょうか?

昼から、どんどん雪が降り始めて



今じゃあ・・・ここの近くの高速が通行止めになっちゃって

すだれやの前の道路は渋滞中・・・

この冬最後の雪だそうですけど、どんだけ降るんかなぁ…???


お休みの日に、四国のこんぴらさんに「ミッフィーちゃん」を追っかけしてきました。

今年に入ってから、どーしても何としても欲しかった「ミッフィーちゃんの絵馬」を買いに。

うさぎ年で、ミッフィー誕生55年のお祝いってことで

「世界初!絵馬になりました!!!」って聞いたので。

限定品に弱いんですねーーー。(お恥ずかしながら…。



通信販売でもあったんですけど、

なんだかそれもなぁ~って思って。ぷらっと行ってきました。

ずいぶん昔に一度行ったことを思い出しながら。

と言っても、ほとんど記憶が無くて

唯一の記憶が、帰りの電車で着ていた服を忘れて帰ったということだけ。

階段のことなんて、すっかり忘れてたんですねーーー。

甘かった・・・



とんでもない階段が待ち受けてました!

着いた!っと思って、見上げた目の前にまた階段・・・

笑うしかなかったです。

階段の途中に、絵馬とか無いかなぁ~なぁんて甘い期待を裏切って

頂上にしか置いてなかったんです。

上りましたよ!


なんだか、ものすごーーーーーくご利益がありそうな気がするのは階段のお陰でしょうか?




参道の途中で開催の、ミッフィー展にも行って

刺激をもらいました。

ミッフィーちゃんの絵本のような、ニコニコしながら見てもらえるような絵を描けるようになりたい…と思う出会いでした。








ちょっと九州へ

2011-02-01 18:11:39 | 旅日記

今日は暖かいですね。

これで平年通りだそうで・・・。ほんまかいな?って思うのは気のせいでしょうか。

昨日のブログで1個忘れてました!!!

すだれやブログでサッカーに触れないなんて!

しまった・・・って今朝思いました。

もちろん見ましたよ!(後半寝てしまって、起きたら最後の1分でした…

先週末は、色んな方々に「あれっ?ドーハに行ってないの?」って。

昨日の合言葉は「よかったねーーー」って。

サッカー盛り上がりな1日でした。


先週の金曜日(1/28)から3日間、親方&ちびちゃんは九州へ行ってました。

お仕事で。

その仕事の合間に、せっかくなので

大宰府に行って…



夜は、博多の屋台へ行ったそうです。



そこで!!!

3年ぶりにご対面

10年ほど前に、すだれやでバイトしてくれてた江島君に!

わたしはお留守番だったので会えなくて残念…

なんと!



親方&ちびちゃんは、江島君にご馳走になったそうです。

親方は「わしも年とったなぁ~江島君にご馳走になってしもた!」って何度も何度も言ってたらしい。

すごく嬉しかったんですね。きっと

お腹いっぱい+幸せいっぱいで

ご機嫌さんの3人は、楽しい再会だったようです。


その後、昨日(1/31)

江島君から荷物が届きました。

「江島商店の江島君の~えじまの結び昆布」だそうです。

そうなんです。

江島君は結び昆布やさんなんです。

ここすだれやも珍しいかと思うんですけど、結び昆布やさんも珍しい…

そんなご縁で、いまもつながる江島君!



ありがとうございます。

また、いつかねーーー!
















すだれやのホームページ

春も夏も秋も冬もすだれを作っています。 http://www.kyo-sudare.com