先週末、親方は仕事を終えて新幹線で東北へ。
今回はお仕事のついで!???だそうです。
仕事がついでか、旅がついでか…微妙ですけど。
お気に入りの盛岡でコーヒーを飲んで

↑ここで飲むコーヒーが一番美味しいらしいです。
盛岡・材木町の「光原社さん」です。

ここのShop部分で、すだれやの手織まきすがあるんです。
すだれや以外では、光原社さんだけです。
ちょっと恥ずかしく、嬉しいです。
まきすを見に行った?わけでは無く…
東北近くのお客様のお家へ、採寸&現場確認に行ってたんです。
これが一番大事☆なお仕事!!
親方採寸してきましたかーーー???
そのついでに、十和田湖や奥入瀬に行ってたそうです。




紅葉のいい時期で、天気も良かったので、
一緒に廻った台湾のお友達アンソニーさんも大感激だっそうです。
空気感を感じる景色です。
で…

青荷温泉ランプの宿で↑
真っ暗…
ここに行くと、電気もテレビも無く、電話もネットもつながらないので、
ゆっくりした時間が過ぎて、
何かに日々追われ、追われることに慣れてしまった自分に気付くそうです。
たまにはいいかも…。
です
