2009年9月17日にオープンして3年半が過ぎた今日、SUBARUは閉店しました。
色んな方のお力を借りて、この場所で、時にはこの場所を飛び出して数多くの経験をすることが出来ました。
そして何よりお客様に恵まれた3年半でした。
振り返ってみるとどれだけ多くの人の支えと応援があったのだろう?と、どうやって感謝の気持ちをお伝えすればいいか分かりません。
店を始めたから出逢えた大勢の方々、出来た経験・・・全てが財産となりました。
手伝ってくれた皆さん、応援してくれた皆さん、気に掛けてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
また今回の閉店をお知らせしてから、温かいお言葉や心のこもったお品の数々を頂戴し、本当にありがとうございました。
「ありがとう」ばかりになりましたが、それ以外の言葉が見つかりません。

当面の事も少し・・・。
これからお店の後片付けと共に、卸販売専門店に変身すべくゴソゴソと作業を行います。
お取り引きいただいている小売店様は全てが整いましたら改めてご連絡いたします。
そして4月下旬にラトビアに出発します。
しばらくの間は日々のつぶやきはツイッターを、ラトビア情報はフェイスブックをご覧下さい。
ラトビアへ移った後は新しいアカウントでブログを始めます。→ ☆

また何らかの形でお会いできる日まで・・・!
3年半、本当にありがとうございました。
Liels paldies! Uz redzesanos!
色んな方のお力を借りて、この場所で、時にはこの場所を飛び出して数多くの経験をすることが出来ました。
そして何よりお客様に恵まれた3年半でした。
振り返ってみるとどれだけ多くの人の支えと応援があったのだろう?と、どうやって感謝の気持ちをお伝えすればいいか分かりません。
店を始めたから出逢えた大勢の方々、出来た経験・・・全てが財産となりました。
手伝ってくれた皆さん、応援してくれた皆さん、気に掛けてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
また今回の閉店をお知らせしてから、温かいお言葉や心のこもったお品の数々を頂戴し、本当にありがとうございました。
「ありがとう」ばかりになりましたが、それ以外の言葉が見つかりません。

当面の事も少し・・・。
これからお店の後片付けと共に、卸販売専門店に変身すべくゴソゴソと作業を行います。
お取り引きいただいている小売店様は全てが整いましたら改めてご連絡いたします。
そして4月下旬にラトビアに出発します。
しばらくの間は日々のつぶやきはツイッターを、ラトビア情報はフェイスブックをご覧下さい。
ラトビアへ移った後は新しいアカウントでブログを始めます。→ ☆

また何らかの形でお会いできる日まで・・・!
3年半、本当にありがとうございました。
Liels paldies! Uz redzesanos!


